テーブルロールのタグまとめ
「テーブルロール」タグの記事(163)
-
ホットドッグ
ちょっと小ぶりのドッグパン。シンプルなホットドッグ作るよー(゚∀゚)ソーセージバージョンぎょにそーバージョン旦那さんはソーセージよりぎょにそーがいいんだって(´-`)レリッシュ、ホットソースは冷蔵庫にあるからご勝手にー(ノ∀)ノクリック応援お願いします(´・ω・)(´_ _)レシピブログに参加中♪
-
焼き芋スナックロール
焼き芋をたっぷり練り込んだスナックロール(マイレシピ)。蜜たーっぷりなお芋。こちらをたっぷり練りこんでるからまるで焼き芋(σ´∀`)σ香りが焼き芋してて幸せ〜(*´艸`)先週、娘の下宿探しへ。この一年はリモート授業だったけど春からは対面授業が増えるゆえ。なんとか決まってホッとしたー。それにしてもさみしいなぁ(´・ω・)・・・飛んでいく金額が(ノД`)シクシク(現実問題はやはり金)クリック応援...
2021/02/22 14:44 - The Lynne's Mealt... -
みるくリッチロール
ミルクリッチロール父の誕プレで焼いたミルクロールよりもさらにカロリー注入(ノ∀)ノ豚しゃぶバルサミコ酢マリネサンド。たっぷりのお野菜でプラマイゼロ(꒪▽꒪)クリック応援お願いします(´・ω・)(´_ _)レシピブログに参加中♪
-
ホップ種オンラインレッスン
先日、そらママさんのオンラインレッスンでホップ種起こしと豆乳パンを習いました♪私のホップ種は2014年10月に起こしたものをずーーーーーーっと継いでいます。もうあの6日間を過ごしたくないんで(笑)←ホップ種起こした方はご存知かとでもそんだけ月日が経ってるってことは・・・別モンになってる可能性大!(笑)(ノ∀)ノ志賀さんの方法で起こしてますが、ずっときちんと習いたかったんです。そして願ってもな...
-
焼き芋パンとスープ
焼き芋ちぎりパン食べチョクさんから送られてきたアルプス八幡農園 さんのさつま芋を焼き芋にして、皮ごとマッシュしたのを生地にたーーっぷり練り込んで焼いたちぎりパン。オーブンから取り出す時指がパンに食い込んでたー(ノ∀;)ノぎゅうぎゅうで焼くとよくやっちゃうんだよね( ̄▽ ̄;)翌朝はこちらにミルクスープを添えて。見えないけどこちらにも送られてきた薩摩、人参が入っています。具沢山スープとパンがあれ...
2021/02/07 15:30 - The Lynne's Mealt... -
パンもね
またまたなんだけど、こちらも父誕プレ。栗の渋皮煮入りあんぱん。こちら4つには栗の渋皮煮が2つずつ入ってます。栗をこよなく愛する父へあんこと栗をいっぱい詰めました(*´艸`)栗の入ってないやつは私用のあんぱん(゚∀゚)口どけのあんぱんにぴったりの生地45gには約50gのあんこと栗の渋皮煮2個。ずっしり重いーー!(ノ∀)ノ(これは私のね)あとは、リッチな山食。生クリームもバターもたっぷり♪ミルキ...
-
ミニこっぺぱん
ミニサイズのこっぺぱんオーヤマくんで焼成。焼きたて熱々をぱふっ。ゆ~~げ~~~~(*´艸`)そしてこの断面の香りをクンクン。この上ない幸せな時です-∀-ヒヒックリック応援お願いします(´・ω・)(´_ _)レシピブログに参加中♪
2021/01/20 14:39 - The Lynne's Mealt... -
ぱんでろや2021
年末年始の過ごし方1月6日は公現祭(エピファニー)。そして我が家では毎年恒例運試し大会、”ぱんでろや”をこの週末に開催(ノ∀)ノガレット・デ・ロワのパンバージョンで、”フェーブが当たった人は常識の範囲内で好きなことひとつやっていい”というルール。 息子が年少さんぐらいの頃から行っているのでかれこれ10年以上な恒例行事。そして毎年何かしらやらかすのも恒例(笑)過去をたどると2010年から始めた...
2021/01/09 15:36 - The Lynne's Mealt... -
コロッケサンド
まるっこいこっぺぱん娘にコロッケサンドのリクエストもらってて、挟むパンは艶々したコロッケに合う丸っこいコッペパンがいいとのこと。そして旦那さんからはコロッケは絶対ソースがしみしみしてるやつとのご指示。自家製ソースをたっぷし染み込ませてキャベツの千切りと一緒にサンド(ノ∀)ノパン粉はいつもパンのミミや切れ端を冷凍しといて溜まったらパン粉にして揚げ物やハンバーグなんかに使ってます。今回は黒胡麻が...
-
かぼちゃロール
先々週末、ぎゅーぎゅー詰めに焼いたかぼちゃロールぱん。ちぎりパンっぽくなると必ずやりたいのは、ぴろろろろ~~~断面を愛でる(*´ω`*)翌朝、生ハムサンドとタマサラサンドにしてお弁当に。この日、ようやく我が家のおっさんず出してきた(ノ∀)ノクリスマスまで働いてもらいます(笑)クリック応援お願いします(´・ω・)(´_ _)レシピブログに参加中♪
-
この日のドッグパン弁当
前日に焼いたドッグパンでドッグサンド弁当(旦那さんと息子)。チキンサンドは共通、息子はソーセージチーズ.旦那さんは洋梨とレモンのジャム。ちぎりパン風ドッグパンを2本作ったら分裂細胞って言われた(´-`).。oO(ブリオッシュ作った時は出芽細胞って言われたし)クリック応援お願いします(´・ω・)(´_ _)レシピブログに参加中♪
-
冬の日照時間事情
仕事から帰ってきてから急いで仕込んで焼いたかぼちゃテーブルロール。そして翌日(昨日)は朝、暗くて自然光で撮れなかった残念写真(。-`ω-)🥲かぼちゃの香りがほんわかでふわふわ柔らかミルキーさもある癒し系パン( *´艸`)(´-`).。oO(そう書けば美味しそう)クリック応援お願いします(´・ω・)(´_ _)レシピブログに参加中♪
2020/12/06 16:12 - The Lynne's Mealt... -
テーブルロール
昨日投稿したメロンパンと一緒に作ったテーブルロール2種。おしりパンとパン・オ・レ。ちなみにメロンパンもパン・オ・レと同じ生地。もっとたくさん作ったんだけど撮影前に2つ3つ持ってかれた(ノ∀;)ノ勢ぞろい(゚∀゚)クリック応援お願いします(´・ω・)(´_ _)レシピブログに参加中♪
2020/11/26 15:11 - The Lynne's Mealt... -
ミルクパンと甲州ワイン鱒 燻製サンド
ミルクパン。レシピよりもバターの量は減らしてるけどかなりリッチ。これだけでも美味しいけど、粒あん挟んだらやばうまだった(ノ∀)ノーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカンパーニュに大根サラダと甲州ワイン鱒 燻製をサンド。塩と砂糖のみの味付けに程よい桜チップの香りがワイン鱒の旨味をより一層引き立てています( *´艸`)適度な弾力を持ちつつ脂を纏った柔らかな身はサンドにもぴったり!(σ´∀`)σ...
-
お蔵入りしてたヴィエノワ
恐ろしく前に焼いたヴィエノワ(笑)手前がチョコチッ入り、奥がプレーン。クープの入れ方ほんまド下手(;´д`)そして・・・焦げちゃった(ノ∀;)ノクリック応援お願いします(´・ω・)(´_ _)レシピブログに参加中♪
-
cottaの簡単&人気 パンレシピ
お芋ハース。クープは2種類で。cottaさんで掲載されてるマイレシピにはお芋の蜜煮(さつまいもダイス)も入っているのでWお芋ハースと書いてますがこちらは蜜煮ナシバージョン。安納芋ペーストの代わりにオーブンでじっくり焼いたサツマイモをペーストにして生地に練り込んでいるので甘さも香りもいい感じにできたー( *´艸`)このたびcottaさんサイトに掲載の全14,000レシピの中から71のパンレシピ...
-
サンドパン2種で
おしりパンとドッグパンを焼いて。タマサラサンドとローストポークサラダサンド。この時は息子と旦那さんのお弁当に。・・・おしりって言うよりパイ乙* ̄m ̄ぱいおつサンド(男子限定爆)クリック応援お願いします(´・ω・)(´_ _)レシピブログに参加中♪
-
イングリッシュマフィン
イングリッシュマフィンを焼いてチキンと焼き野菜のサンド。イングリッシュマフィンはいつもセルクルを使って焼いてました。でも今回cottaさんのイングリッシュマフィン6連型で焼いてみたらめちゃええやんこれ!(゚д゚)!とりわけイングリッシュマフィンの厚みには長年悩み続けてて←んな大袈裟な3センチがいい、いや、3.5は欲しい。直径9センチじゃうちにはちと小さい、10ぐらいあると中身が溢れんなどなど...
-
プレッツェルロール
プレッツェルロールを焼き、自家製ソーセージを焼いて、自家製ケチャップと自家製粒マスタードを塗って、チェダーチーズを乗せてリベイク(´-`).。oO(自家製自家製うざっ)プレッツェルロールが好評〜♪ヽ(゚∀゚)ノ ソーセージは今回間違えて脂身の配合が少なく優しいタイプになっちゃった(;´∀`)家族には”ものたらんっ!”て言われたので次回は脂注入したろ(。-`ω-)ちなみに私はやっぱり自家製あん...
-
かぼちゃ祭り
ただ今我が家はかぼちゃ祭り(ノ∀)ノハロウィンちゃうけどかぼちゃをたくさんいただきまして(;´∀`)丸ごとだと取って置けるんだけど半割りのものを4つ、丸ごと3個。半割は取っておけないー(ノ∀;)ノ(ノ∀;)ノ(ノ∀;)ノということでかぼちゃドッグ焼成。お弁当にプルコギサンドと生ハム梨(幸水)サンド。お肉たっぷり。甘じょっぱさも後を引く( *´艸`)好評だったよヽ(゚∀゚)ノ (´-`).。o...