ディンタイフォンのタグまとめ
「ディンタイフォン」タグの記事(9)
-
鼎泰豐。。。やっと
世界各地のブロガーさんたちの鼎泰豐の記事を読んで、私も行きたかったのですが、今日やっと実現しました!最初に(そして最後に)鼎泰豐に行ったのは数年前です。台湾系のご夫婦が予約を取ってくれたのですが、予約があっても1時間も待たされました。そのことがあって、私も相棒も鼎泰豐に行く気にはなれませんでした。でも、ブロガーさんたちの記事を見ると、おいしそう。。。やっぱり、もう一度トライしようという気にな...
-
初台湾の旅③小籠包が食べたい
高校の同級生が、昨年台湾旅行に行ったときに食べた小籠包がすごくおいしかった!と絶賛していたのでとりあえず一番メジャーなディンタイフォン(鼎泰豐)へ行ってみました。本店は激混みと聞いていたので、板橋駅(日本みたいな駅名)の近くにあるデパートに入っている支店へ行きました。1時頃に到着しましたが、15分待ちで入店できました。オーダーの方法は、あらかじめメニューが印刷された紙に頼みたい分の数を記入す...
-
【みなとみらい】鼎泰豊で4種きのこのタン麺セット【ラン...
9月に果実園に行った折に、隣が吉祥から鼎泰豊に変わったのを知り、そのうちに行きたいな~~高島屋よりは広そうだし、混み具合もましかもしれない。と、思ったいたので、果実園で皿パフェを食べる前に鼎泰豊でちゅるちゅると小籠包をいただきました。
-
台北旅その3
2日目の朝食は隣駅の阜杭豆ジョウ楽しみにしていたpapaさんリニューアル工事中だったので、私が3日目の朝食にチョイスしていたティンユエントウチャンに変更朝4時から無くなるまでの営業です落花生餡と黒ゴマ餡のパンと薄焼き卵を挟んだサンドイッチの様なものと余りにも狭いけれどドンドンお客のくる店で小籠包も頼み17番の番号札と引き換えたら直ぐに頂き写真ナシ腰が重かったpapaさんも納得のお店でした2年...
-
【鼎泰豊】小籠包と担々麺【横浜高島屋】
平日に高島屋に行ったのですが、11時を過ぎていたのに鼎泰豊に行列がなかったので、これ幸いと何も考えずに入店(笑)やはり土日をはずすといいわね~楽勝で嬉しかったです。で、さてと、何にしましょう?いっつも海老そばと小籠包なので、違うものにしよう、でも、何がいいのかしら?お勧めは鶏のなんちゃら麺でしたが、う~~む、、あまり気が進まず、そうだ!ここで担々麺は食べたことがないはず(と思う)なので、担々...
-
【鼎泰豊】冷製トマト乾伴麺セット【横浜高島屋】
この前は休日に今半に行って長蛇の列に反省し、デパートはやはり平日に行かないとね。と、タカノのポイント倍押しの水曜日に出かけたかったのですが、生憎の大嵐、暴風と豪雨に断念。新幹線も長い間停まったそうで乗り合わせた方々は大変だったでしょうね。家にいて良かったわとほっと胸をなでおろしました。ごめんなさい。で、雨も上がり、次の雨までの合間にタカシマヤ(笑)今半でほかのランチを食べようかとも思ったので...
-
シンガポール旅その3 マレーシア編
シンガポール滞在中にJTB日帰りマラッカツアーに参加片道4時間ずーっとパームヤシ農園到着後はランチマレーシア家庭料理、ニョニャ料理です。色々なおかずを自分の皿に盛り食べる時に全部混ぜる食べやすい味付けでしたデザートはマンゴーとタピオカとココナッツミルクいよいよ観光閑古鳥ジョーカーウォークラマダン中だからでしょうか静かでしたヒストリカルシティマラッカ『メルデカ!』(マレー語で独立の意味)を宣言...
-
⭐ ミルキー11歳 ⭐
3月は早くも中盤…12日はミルキー11歳のバースディ4歳での出産以外は大病することもなく元気なミルキーソファに飛び乗れなくなったり、ちょっと目が白っぽくなったかな?と初老のおばあちゃんの要素がチラホラですが…おてんば娘、おこげのお陰でライバル感はバリバリなのでまだまだ元気ですパパさんの夕食デザート、ケーキをひと口もらって…下でおこげが狙っていますが、これからも元気でいてねビーズワークもちょっ...
-
台湾旅行 2017(一月)④中正記念堂、小龍包「鼎泰豊...
あいにくの小雨でしたが、「中正記念堂」へ。MRT「中正記念堂」五番出口、初心者にもわかりやすく表示れてますので迷う事なくたどり着けます^^。台湾の地下鉄はキレイで表示が見やすく安心。「中正記念堂」、広さと建物の大きさに圧巻されます。お天気が良ければ、もっと気持ち良かった思います。お奨めはライトアップされた、夜。とっても、幻想的できれいでした^^。その後は歩いて、小龍包の定番中の定番「鼎泰豊」...