トッカルビのタグまとめ
「トッカルビ」タグの記事(6)
-
「トッカルビ」
大きな椎茸の売り出し日だったのでお買い上げ。トッカルビ用の牛肉を冷凍室にストックしてあるので椎茸に合体させたらええね~トッカルビはミンチ肉で作ったらイカンよ!本場の本物は塊肉を細かく切って作るけど、私はひとつ手間を省いてスライス肉を切って製作。肉汁と椎茸のジュースが溢れてとてもジューシー ♪本場の本物は網焼きにするんだけれど、まぁフライパンでも美味しく出来ますな。下味のせいで焦げやすいけど、...
-
⑧韓国で初めて牛さんが美味しいと感動!!@彦陽
美味しいシャンパンマッコリを堪能した後これまた美味しいプルコギを頂きにこちらへ彦陽ジンミプルコギ外観も店内もすごくきれいなお店でした古き良き時代からの人気店だそう彦陽は近くに韓牛の牧場が多く美味しい牛肉が頂けると訪れる方がたくさん名物はこのトッカルビ韓流ハンバーグ美味しい味付け香ばしいですでもでもこっちの方がずば抜けて美味しかった!!きゃーーー!!今この画像みてもよだれがぁ!!これ部位はミス...
-
「夏は韓国料理が良い!」
暑くてたまらないし、クラクラフラフラになるのが嫌だし怖いから買い物も極力夕方にしか行かないで~コリアタウンでつい、緑ちゃんを買ってしまった。激辛でございます~(^O^)韓国家庭料理の定番を作るのに5本全部入れてやった!激辛だから種は取りましたの~それでも激辛なんやけどね、多少はマシかと(笑)日本のちりめん系と違って、韓国料理のは仕上がり後もパリッとカリッと仕上げないとアカンし、そうしないと私...
-
2018年5月の韓国料理
5月の韓国料理レッスンは2月に東京にいらしたチョヒスク先生に伝授いただいた3品をメインにしました。すこ〜しレシピを変化させていただきましたが皆様喜んでくださり、と〜〜ても嬉しいです。まずは蓮の葉ごはん。もち米に黒米やソリテ(韓国の黒豆)銀杏、蓮根を入れて蓮の葉に包んで蒸します。蓮の葉の香りがしっかりついて開く瞬間も楽しい一品。水キムチはお野菜をワシワシと食べるキムチ。3日目で食べきる、3日目...
-
「トッカルビは美味しい」
トッカルビは大好き〰!この前、やき芋を焼いた時に丸ごとのじゃが芋もオーブンに放り込んでやった。切り口だけ焼いてやれば美味しいベイクドポテトになってしまう ♪メッチャ汚ない(笑)けど、こうなったら美味しいねんで〰!分厚くて必ず食品用を使わないとあきません!使う袋はこんなキッチン用の薄いのは止めた方が良い。ニンニクやらの臭いがプンプンして冷蔵庫内が臭い事になるし、スーパーのサッカー場台にあるよう...
-
「トッカルビ」
7月に行った韓国料理教室。暑かったけど原付で ブ~ン! と行きましたの(笑)近いと良いわぁ ♪今回は トッカルビ!ちょっと違うけど、日本のハンバーグ的なブツ。トッ って餅って意味でもあるらしい。トッポッキ の トッ なんやね!納得〰!本場韓国の昔はお正月等の特別な時にしか作らない料理だったそうな・・案外手間がかかるかららしい。先生も家で奥さんに作ってあげた事は無いらしい(爆)今じゃ韓国では専...