トックッのタグまとめ
「トックッ」タグの記事(6)
-
明けまして食いしん坊
明けましておめでとうございます。韓国語では、새해복 많이 받으세요 (新しい年に福を沢山受け取ってください)読み方は、セヘボンマニパトゥセヨ。チューチューズの皆様からもーもーずへバトンタッチ。我が家にもチューチューがいましたが、自分の年は大変な年だったと言うことを忘れられないかもなーと言っております。全ての皆様が色々な我慢を強いられる年でしたね。新しい年は少しでも希望の持てる年になります様に...
-
トックックラス終了です!お教室へのお申し込みありがとう...
2019年最初の我が家の韓国料理教室「アツアツぐつぐつのタラ鍋編」へ沢山の皆様のお申し込みを頂きました。本当にありがとうございました。現在、全てのお席が満席です。追加日程も組んだのですが、お入りいただけなかった皆様が沢山いらっしゃいます、そしてボチボチと、「忘れてました~」とメールを頂いてますので今後、更に追加日程を組める場合にはメールをくださった皆様最優先でご連絡差し上げます。キャンセル待...
-
トックッ(韓国の牛スープ)クラススタートです
我が家の韓国料理教室ホームページ←これまでのお教室の様子などはコチラへ。昨晩遅くまで準備したクラスですが、皆さんが来てくれると疲れも吹っ飛び、楽しいクラス。韓国の牛骨スープもちょっとしたコツで自宅で再現可能今日は韓国人の女の子も参加してくれました。久しぶりにトックッを食べてホッとしてくれたかなぁ。美味しい♡頂き、嬉しかったキムチっ子です。お教室ではコツや、アレンジ方法も含めてご紹介しています...
-
一足先に韓国のお正月「トックッ」
我が家の韓国料理教室ホームページ←これまでのお教室の様子などはコチラへ。アンコールレッスン第2弾。明日からトックックラスがスタートですよ。中身のお餅にもこだわって♪牛骨スープもコトコトと・・・久しぶりのメニューで準備に時間がかかってしまった・・・・忘れ物してないかしらん。明日の皆さん~お待ちしています。デザートは・・・・トックックラスだけの「コグマケーキ」です。準備完了~♪新しいメニューのク...
-
2018年2月の韓国料理
2月の韓国料理レッスンも無事に終了いたしました!ピンクのナフキンで可愛く春らしくテーブルセッティングしてみました。白、黒、白磁、真鍮、ガラス食器の組み合わせがとっても好きです。色華やかな韓国料理をのせると、エネルギッシュなテーブルになりますね〜〜。タッチム(鶏肉の煮込み)・・・いりこ出汁で煮込むとお味があっさり。我が家のトックッ・・・これは本当に在日の味ですね。このトックッのファンになってく...
-
金継が仕上がりました
キムチっ子です。お正月になって、オットのノリエモンが預かった金継をしております。実は・・・一つだけどなたの器か分からなくなってしまいました。いつも、お名前を書いてシールを貼るのですがいつのまにかシールが行方不明に・・・お教室では何度かみなさんにお声をかけたのですが、分からず・・・このブログを見てご自分のだと思った方!どうかご連絡くださいませ。ご連絡くださったら私も思いだせるわ!あああ。。ごめ...