トヨエモンのタグまとめ
「トヨエモン」のタグがついている新着記事と人気記事をまとめました。エキサイトブログにはトヨエモンに関連するブログ(日記、記録、写真、レビュー、噂、まとめ)がたくさん投稿されています。
「トヨエモン」タグの記事(3)
-
トヨエモン/社有林からの材料
先代の父親が所有していた山を引き継いだのは、なぜかぼくだった。当時植林された山の木々は10年生で、間伐しながら手をかけて30年ほど経った後、2012年からは社有林になっている。山を維持していくのには労力もお金もかかるけど、その分いろいろなことを学ばせてもらって今に活かされている。『親父の植えたカラマツ』(リンク先上位3つはこの話)というコンセプトで、そこから産出した木には以前から付加価値を持...
-
いえのえほん/トヨエモンポプラ
萱野の三笠事務所敷地内の、親父の植えたポプラが伐採された。幼い頃のぼくの記憶では、片手で幹を掴めるほどの太さのものだったように覚えてる。むかし沢だった崖際に、親父が何本か植えた中の1本である。記憶では水色が沢ライン、残ったポプラは2本。社長は、ポプラと共に育った70年。幾春別の堀川林業で賃挽きした。さて使途はどうなる?
-
いえのえほん設計篇/キリスト教会1
禅宗系のお寺の地蔵堂と納骨堂から始まった宗教建築とのかかわりが、神道の納骨堂、そしてキリスト教会の礼拝棟と納骨堂にまで進展してきた。三大宗教からいえば、残された宗教はイスラム教、モスクになる。神道の時に半分冗談で言っていた「次はキリスト教だね」が現実になってしまったから、「あとはイスラム教だね」も本当になってしまうかもしれない。まあその時は、トルコで体験してきたモスク建築(ブルーモスクをはじ...
総件数:3 件