トレランのタグまとめ
「トレラン」タグの記事(100)
-
新年のご挨拶と今年の抱負
ものすごい遅ればせながらですが、明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。年始早々緊急事態宣言が出されると言う事でその対応にバタバタしていました。色々悩んだり落ち込んだりしましたが、とにかく自分に出来る事をやって行くしかないと言う所に落ち着き、休講になったレッスンもありますがYouTube受講も併用し今週からは元気にレッスンをやっています。さて、毎年恒例の「今年の抱負」。実...
-
年末のご挨拶とラジオ出演
2020年には世の中がひっくり返った一年でしたね。誰にとっても大変な一年だったと思います。当たり前のように出来ていた事が出来なくなる今までやれていた事がいかに有り難い事だったのか思い知りました。でも色んな事が失われたからこそ、本当に大切な事、人、物は何かと言う事がはっきりしたような気がします。大切なものしか要らない。自分で選びとるのが大切なのかもしれません。今年はフラメンコに取っては受難の年...
-
2020日和田山トレラン
2020年9月21日日和田山トレランM・Hの3人で行ってきました。飯能市中央公園駐車場7:30集合・・・アレまだ開いてない・・・8:00からだけどいつも早いのに・・・ちょっと待って・・・7:45開ほぼ予定通り8:00出発・・・あっぷは武蔵野自然歩道から巾着田・・・アレ今年は曼珠沙華まつりなし・・・〇コロではしょうがないな・・・行きは男坂、帰りは女坂で・・・ででで登れば・・・うーんちょっと霞ん...
2020/09/22 21:04 - 鳥見って・・大人のポケモン2019 -
2020夏の旅行(5)岩木山9月初旬
八甲田山登頂の翌日、もう一つの日本百名山、岩木山に登ってきました。関西の人間にとって、岩木山は、接点の少ない山。アクセスするだけでも大変です。ブログも意外とそんなに多くなく、情報収集するのがなかなか大変でした。・・・・・・・酸ヶ湯温泉でゆっくり朝食をいただき、西へ1時間ほどドライブすると、登山口のある岩木山神社です。(岩木山は独立峰で、5本の登山道があるようなのですが、今回は比較的がっつり歩...
-
不動三滝トレラン
2020年8月14日不動三滝トレラン・・・M、Mの3人で行ってきました。人込みを避ける為早め・・・奥武蔵休暇村7:00集合、7:30出発だいぶ前にコースの一部を行った時があるが・・・忘れていてほとんど新規コースMくん車でちょっとアクシデントも予定通り出発・・・東郷公園までいきなり山?越え100mUPしてるから結構良いアップ・・・上がってみれば・・・なかなかの展望・・・線路に・・・採石場・・・...
2020/08/15 19:42 - 鳥見って・・大人のポケモン2019 -
2020棒の峰トレラン
2020年8月9日棒の峰トレラン久しぶりの玉乱舞・・・8:00スタート予定のメンバーはS、H、Mと私の4人・・・人気のコースは早くても駐車場がいっぱい・・・久しぶりの山・・・足首はグルグルテーピングで・・・持つかな?猛暑日予想もこの時間はまだまだ気温が低い・・・とは言え・・・昨年の台風の影響なのかコースがだいぶ変化・・・川の中を進む所が多くなってます。不覚にもちょっとシューズ濡れ・・・沢渡が...
2020/08/10 19:40 - 鳥見って・・大人のポケモン2019 -
第7回シム記念・摩耶登山マラソンに参加
2019年12月7日、第7回シム記念・摩耶登山マラソンに参加してきました。ロングコース10kmの部、ショートコース3kmの部、わくわくチームランコース3kmの部があり、今回はわくわくチームランコースにチームで参加。4人(男子2、女子2)でエントリーしていたのですが、女子1名が急遽どうしても不参加となってしまい、今回は9月に後方羊蹄山に行った3名でのエントリー。当日は、マラソンで摩耶山に登った...
-
伊吹山登山2019年11月
11月中旬の休日、伊吹山ソロ登山に行ってきました。ご覧のとおりの快晴に恵まれ、最高の登山となりました。朝5時台に家を出発して登山口近くの駐車場には7時40分ごろ到着。大きな駐車場はありませんが、民間の駐車場があちこちにあります。身支度をして、7時50分に登山開始。伊吹山は車で伊吹山ドライブウェイから山頂駐車場に行くことができ、山頂駐車場から40分ほど遊歩道を歩いて頂上まで行くことができます。...
-
熊野古道トレラン!
初めてトレイルランに挑戦した。最初はしんどいかなぁと思ったけど、楽しく走れてドーパミン分泌されて脳内お花畑状態、、笑完走後、走り足りない!練習が嫌いだから大会たくさんでて練習しよかな、大会探してます、笑熊野古道トレラン来年も出場したい!Tシャツもかっこいい!トレーニングの服にする!自然の優雅さ幻想さが楽しめてオススメのスポーツの1つかな。やっぱり俺は山が好き
-
後方羊蹄山登山 2019年9月
2019年9月、後方羊蹄山(北海道)登山の旅。三連休を利用して、スカイマークで北海道。神戸空港⇔新千歳空港、往路6000円台、復路12000円代。遠方への旅行の予定は早く立てるに限る!今回もT夫婦との旅。新千歳で合流し、前日夕方にレンタカーでニセコ入り。↓ニセコアンヌプリのゲレンデから見た後方羊蹄(しりべし)山。あれに登るのかーー!登山口ひくー(低)!!雲の流れが激しい(苦笑)ガイドブックに...
-
仙台泉ヶ岳トレルラン無事に終了!!!
ども。今年も仙台泉ヶ岳トレルラン無事に終了致しました。当初は雨を心配していましたが終盤のみ若干の悪天候だったので何とかいいコンディションで終われたかなと思います。今年も例年通りシルクスクリーンのワークショップとオリジナルアイテムの物販をさせて頂きました。しかし到着直後、、、先日行ったキャンプ後にタープを乾かしていた事を忘れており、、、車内入っていたと思っていたのですが、、、ない、、、、。とい...
-
ランニング。
ども。トレランのイベントが近いからではないですが、最近久しぶりにランニングを始めました。5km程の距離ですが運動不足の僕にとっては結構辛い距離。。。しかもルールとして絶対に歩かない!と決めているので後半は歩くよりも若干早いくらいの満身創痍。ただ走り終えた後は本当に気持ちいいんですよね。タイムも一応少しずつ早くなっていて目に見えて変化が分かるのがモチベーションになります。ランニングの後はもちろ...
-
獅子か滝トレラン
2019年9月7日獅子か滝トレランM、H、Gの4人で行って来ましたHくんはハーレーで登場・・・鎌北湖7:30集合の8:00スタート。鎌北湖第一駐車場・・・むむむ最初から道を間違えた・・・取りあえず北向地蔵からグリーンラインでロードで顔振峠へ途中の天文岩とか結構アップダウンが辛い・・・顔振峠の展望・・・今日は暑くてオール着替え・・・でででドリンクは200円帰りは獅子か滝に向いましょう・・・アレ...
-
仙台泉ケ岳トレイルランまでもう少し
ども。毎年色々と関わらせて頂いている「仙台泉ケ岳トレイルラン」まであと僅か。アイテムも色々と作らさせて頂き先日トートバッグも納品完了させて頂きました!当日が楽しみです。では。LINE@始めてみましたデカールステッカー裏オーダーシステムInstagramLock web siteLock_FacebookページLock_WEBSHOP
-
2019年 箱根合宿
2019年7月27日7月の最終週末は陸上部恒例の夏合宿・・・あいにくの台風予報も走る時間帯は何とかなりそう・・・さてトレランチームのコースは金時山から明神ヶ岳のちょっと箱根外輪メンバーはB,M,H,Gと私の5人・・・8:30集合で9:00スタートいつもアジサイは終わっているのに今年は綺麗・・・スタートしてすぐに雨が強くなって・・・5分程度バス停で避難も小ぶりななってきたので行きますか・・・ア...
2019/07/29 15:12 - 鳥見って・・・大人のポケモン -
ワークマンプラス
2019年6月15日ふじみ野ララポートに行くとワークマンプラスが・・・埼玉にはまだ2店舗・・・なんかトレラン使えそうな物が沢山ある・・・取りあえず下見。購入は近くのワークマンでアーム、レッグカバー、帽子、タオル、靴下を含む全7点・・・冷汗シャツ580円とパンツ1500円帽子980円、消臭マフラータオル、399円、サポート靴下2足780円UV冷汗 アームカバー780円・レッグカバー780円ワー...
-
尾須沢鍾乳洞・・・
2019年6月8日尾須沢鍾乳洞へ・・・棒の嶺の続きです。300mから950mとUPするが距離は8km弱・・・ならば行った時がない魅惑の鍾乳洞に行って見ましょう。看板には500m走ったダメージの後は以外キツイ、UPは150mくらいおっぉぉぉ着いた?鍾乳洞?洞穴?・・・クライマーの人がいました。中に入ってみれば・・・コウモリがいました。うーんむ・・・やっぱり洞穴です。日原鍾乳洞とは違います。二度...
2019/06/10 14:53 - 鳥見って・・・大人のポケモン -
エゴの花
きょうはスリーピークス八ヶ岳トレイルランニングと、その応援フットパス。残念ながら雨模様・・・でもきっと、会場は熱気で盛り上がっていることと思います!何度か応援のフットパスに参加したことがありますが、このところなかなか行けません。走ってくる選手に「ナイスラン!」と声をかけて、応援するのも楽しいです。きょうは心の中で応援しています。きょうも、メインはポトフ。ハム日和さんのアイスバインとソーセージ...
-
2019 棒ノ嶺トレラン
2019年6月8日昨日梅雨入りも、いきなり晴れ間・・・棒の嶺トレランB、M、Hの4人で行って来ました。天気が怪しい、アレ晴れてる・・・7:30集合の8:00出発早めの到着で鳥さんまだ・・・でコーヒー用お水は有間の湧水名栗湖には4つの湧水があるみたい・・・今回アドベンチャーしようか迷ったバリ道の入口・・・この階段登って本当にいけるの?天気も怪しいので・・・正規の登山道からコーヒー飲んでいざ出発...
2019/06/09 18:56 - 鳥見って・・・大人のポケモン -
きょうは晴れ
きょうは乗馬のお客様と素泊まりのお客様。きのうから梅雨に入ったそうですが、きょうはいい天気♪良かったです。あしたはトレラン。そしてトレラン応援のフットパスもあります。雨になりませんように。