ドウダンツツジのタグまとめ
「ドウダンツツジ」タグの記事(99)
-
散る前に
いつになく今年は、庭の<枝垂れもみじ(背丈50㎝)>がきれいに紅葉。写真に収めることなく、毎日(きれいだな~と)眺めていたが今日は、昨夜からの強風が陽が高くなっても吹き荒れているので、慌てた。<ドウダンツツジ>の紅い葉と共に、吹き飛ばされそうになっていた。
-
2020紅葉きらめく京都早めに色づいた鍬山神社
京都の紅葉シリーズもついにスタートです。まずは紅葉が比較的早い時期に始まる鍬山神社から。亀岡は霧が多い場所ですが、この日も霧に包まれた境内でした。(※11月8日撮影)
-
色付きはじめて
久方振りに母と大龍寺さんへお参り。ここは50年前は大龍寺ゴルフ練習場、今は緑園墓地。マスクまるけですねぇ私は毎日ノーファンデーション、肌質はええ感じです。(美容液.日焼け止め.コンシーラー.パウダー .メガネ愛用時ノーメイク)ナチュラルな生活、 普通のお婆です。あなたさまは? ほなぁ〜 ありがとうさん (╹◡╹)/
-
我が家の紅葉
今年は当地に台風が全く来なかったという稀有な年なのでヤマボウシもカエデも、まだたくさん葉を付けています。そのため紅葉がとってもきれいなのです。サトウカエデは葉っぱが大きいので台風の強い風にさらされると飛び散ってしまうのですが今年は黄葉がみられそうです。でもそのお陰で毎朝の落葉拾いが半端なく、拾っても拾ってもすぐに落ち葉だらけになってしまいます。ドウダンツツジもいい色になってきました。にほんブログ村
-
ドウダンツツジ
いい陽気の一日でした。明日から11月です。
-
秋色ドウダンツツジ
お花の先生がアトリエで月に一週間ほどオープンするお花屋さん。インスタで『ドウダンツツジ入荷しました~』というのを見て急いで!(って、最終日になっちゃったけど( ;∀;))ちょこっとお邪魔してきました。ドウダンツツジって。。。青々としたのをここ2年ほど5月頃にお花屋さんで買ってましたがこの時期にあるの?って思ったけどちゃんとありました。紅葉したのが。秋色のドウダンツツジ( *´艸`)紅葉やカエ...
2020/10/06 03:22 - ロビンとルークと有のスローライフ ... -
秋色のドウダンツツジ
月に一週間だけお花の先生のアトリエでオープンするお花屋さん。インスタで「ドウダンツツジが入荷しました~❣」って、見たもんだから急いで最終日に(笑)行ってきました。無事お持ち帰り出来てよかった~♪5月頃の青々としたのもいいけどちょっと色あせたグリーンにポツポツとオレンジ色。とってもいい感じ~♪秋のインテリアにピッタリです。にほんブログ村にほんブログ村
2020/10/06 03:10 - *chouchou* プリザのおはなし -
朱夏
そうだ!花屋さんへ行こうと脳みそが、暑さで回らないから気分転換です。いつもなら絶対に選ばない赤いグラジオラスを2本多分元気とスタミナを補給したかったんだ。高砂百合を切ってそれもね。エアコン花にあわせてここだけ避暑地今日も穏やかな日で…^ ^
-
灯台躑躅
今日は、盆の入り、義母宅のお仏壇には、提灯を灯し、心ばかりの盆棚をしつらえました。我が家の風習は、あまり多くなく、簡素な方だと思います。故人の好物をささげ、もてなします。玄関には、灯台躑躅(ドウダンツツジ)を飾りました。枝分かれしている様子が昔、夜間の明かりに用いた灯台(結び灯台)の脚部に似ていることから、その「トウダイ」から転じたものだそうです。小さな葉の重なりから透けて見える景色が涼し気...
2020/08/13 17:55 - ミセス サファイア 静けさの中で -
ドウダンツツジと雲竜柳でさわやかな部屋。
フレッシュなドウダンツツジが届きました。いつもお願いする、はなどんやさんに頼んでおいたもの。ついでに、雲竜柳も10本お願いしてました。予想以上にボリュームあり、一気にリビングが華やかに~~~。【生花】ドウダンツツジ(枝物)1m程度[5本]価格:2310円(税込、送料別) (2020/7/14時点)【生花】みどりの雲竜柳1M程度新和会小松さん他【OT】[5本]価格:1100円(税込、送料別) ...
-
ドウダンツツジと伊勢うどん
こんにちは三重の整理収納アドバイザー&親・子の片づけマスターインストラクターsmile home 須藤有紀です今日はまるっと一日、学びの日こちらの講座をオンラインにて受講しましたこれまでに個人・家庭でのファイリングについては学んで事があり、私自身も講座を行っていますが、企業でのファイリングとなると 気を付けるべき事が違ってくるので しっかり学びなおし!遠方に足を運ばなくても学べるって とって...
-
ドウダンツツジとスモークツリー。。。そして最後のツーショット
緊急事態宣言が解除になっても基本ま~っすぐ帰宅していたけど(;´∀`)先日ちょこっと梅田のお気に入りのお花屋さんへ立ち寄りました。お目当てのモノ。。。ドウダンツツジ。ありましたぁ~(*´▽`*)それも立派なのが。持って帰るのもちょっと大変かな?と思いカット。。。してもらいました( ;∀;)いつものように。。。ダイニングテーブルに。我が家には破壊大魔王がいるので高いところにしか置けないんです。...
-
ドウダンツツジ
ドウダンツツジがいつの間にか満開になっていた。スズランのような可愛い花だ。
-
小さなツツジロード
雨の合間に庭散策我が家の小さなツツジロード一枝だけシロバナにドウダンツツジバックはツクシシャクナゲ貴婦人の蕾も成長しています昨夜からの雨で家の中ではストレス溜まります。小雨になったので庭散策。明日からまた仕事です。私の仕事は出社しないといけませんので対策だけはしっかりと。
-
柔らかな光
主人が好きで植えたドウダンツツジ今年もたくさん咲きました。何処かで見ていてくれますか・・・・・世界中の人が優しい光に包まれますように・・・・・【ギフト券プレゼント】春よ来いコンテスト
-
悪意に負けて、生け垣を切りました
悲しい・・・。生け垣にしていたドウダンツツジを切りました。主に目隠し目的だったのですが、落葉樹なので、晩秋から春先までは目隠し効果がないのです。そこで、ブログ名であるニワシドリよろしく、花を飾ってごまかしていました。(注意:ここからネガティブなことも書きますので、そういう内容が嫌な方は読まないでくださいね)しかし…、そうすると、花を盗んだり、敷地内の花を見るようと顔を突き出して覗き込んでくる...
-
紅葉が彩る京都2019彩秋(直指庵)
直指庵、散りの頃に行きたかったのですが、今シーズンはなかなか散りませんでしたね(笑)訪れたときはちょうど色づきピークの頃。こんな直指庵も良いものですね。(※11月27日撮影)
-
紅葉が彩る滋賀2019真っ赤な秋(常楽寺)
湖南三山、最後は常楽寺です。曇り狙いだったのですが、予報に反して晴れてしまいました(笑)モミジも良いですが、ドウダンツツジの山はこのお寺の特長ですね。(※11月24日撮影)
-
akaku . . .
速足で家にもどるあのつきあたりであなたは赤くわたしを照らす◽️◽️◽️冷たい雨、こんな日はおでん♪大きなお鍋いっぱいに作った!ひたすらおでんが続くもよう . .子供のころは練り物とかじゃがいもが好きだったけれど今は、外せない大根&たまごと地味浸みトリオのしらたき(糸コン)、厚揚げ(生揚げ)、がんもがすき皆さまのお好きな具材は?
-
秋のなごり
ドウダンツツジモミジモミジ