ドーミエのタグまとめ
「ドーミエ」のタグがついている新着記事と人気記事をまとめました。エキサイトブログにはドーミエに関連するブログ(日記、記録、写真、レビュー、噂、まとめ)がたくさん投稿されています。
「ドーミエ」タグの記事(4)
-
4月10日ドーミエ
今回はドーミエのリトグラフのスライドショーを制作いたしました。オノレ=ヴィクトラン・ドーミエ(Honore-Victorin Daumier、1808年2月26日 - 1879年2月10日)は、19世紀のフランスの画家。シャリバリ【Le Charivari】19世紀フランスで刊行された絵入り風刺新聞。1832年より93年まで続いた。今後はBGMを挿入したり工夫できれば、退屈せずにご覧いただけ...
-
ヴィーナス、ヴィーナス、ヴィーナスばかり!
ボンジュール!こんにちは。菊地理さんが元祖イッキ描きの画家として高く評価するドーミエ(1808-1879)の諷刺画(1864年、シャリヴァリ紙に掲載)です。彼は印象派の敵役三巨匠のブグロー(1825ー1905)、ジェローム(1824-1906)、カバネル(1823-1889)と同時代を生きた画家(少し年長)ですが、さすがに炯眼、サロンの裸体画に食傷している一般大衆の気持ちを諷刺画で辛辣に表現...
-
『イッキ描き』の元祖はオノレ・ドーミエ!
ボンジュール!こんにちは。先日の《これまで誰も教えてくれなかった『絵画鑑賞入門講座』》課外イベントにお迎えしたイッキ描きの画家・菊地理さんのお話では、モネの《印象・日の出》はもちろんですが、彼がもっと憧れるイッキ描きの画家はオノレ・ドーミエ(1808 - 1879)。ドーミエの特にこの絵だそうです。なるほど、これぞイッキ描きですね!歌うピエロ 1869年驚くことに34x26 cmの小さな...
2018/03/30 21:17 - ルドゥーテのバラの庭のブログ -
8月24日
なかなか更新できず失礼しております。山中現の作品はまだ届いておりません。ドーミエ(1808-1879)のリトグラフの画像です。
総件数:4 件