ナキウサギのタグまとめ
「ナキウサギ」タグの記事(86)
-
雪だ~~
久しく釣りに行ってない主人年齢と供に釣った後の作業が一番しんどくなってきたらしい(^^;)解る~~母には「お友達に送りたい」と言われるのでその分を捌いて冷凍しなければいけない・・・3件分これが結構面倒なんだよね~~~でも母には逆らえない(笑)そのお友達には私たちもお世話になっているしね~~~木曜日・・・それが駄目なら金曜日イカ釣りの予定を入れていたでも「どっちも駄目だったら雪予報~ナッキーに...
2020/10/25 12:08 - ジャコの「毎日 好きな事♪やってます」 -
ナッキーに会いたい
今日は一気にアップするので少し枚数が多いですどうぞお付き合いくださいナッキーには少しすると定期的に会いたくなる♡この場所に居るシマリーにも会いたい♡ナッキーも可愛いと思うのだけれど主人は「可愛くない」と言う何となく解るけど(^^;)なので主人には「シマリス撮したいし~~~ナッキーの所に行こう」と言う(笑)大切なアッシー君♡4:30に家を出た途中燃えた♪駐車場に着いたのは7:30頃準備をして8...
-
可愛いナッキー。
出し惜しみしていたナッキーを一挙公開します。
-
北海道58日目鹿追町芽室町帯広市中札内町
昨夜から雨は降り続く気温も一桁目が覚めて寝床を整理してストーブ点火明るくなってからスライドドアは解放したままいつ現れるかわからない小動物「ナキウサギ」気長に待つしかない5時過ぎにひょっこり顔を出すが引っ込むそんな事を何度かの繰り返しが続く縄張り主張の鳴き声はまったく無かったそしてやっと動きを止めて❗撮影出来ました距離にして三メートル今年も遇う事が出来ました7時過ぎには次から次に車が~酷いのは...
-
お久しぶり!ナッキー!
久し振りにナッキーに会えました!\(o ̄∇ ̄o)/
-
氷河期から棲息
ヤマゲラを写した翌日はナキウサギの撮影ポイントへ向かいました。カメラをセットしてポイントへ着くと近くから鳴き声が聞こえてきました。静かに待っているとガレ場から可愛いナキウサギが出て来ました。
-
ご主人様~~~~
7月のある週に4連休がありましたそうなると主人は休み無し~2週間休みが無く平日は5時に家を出て土曜日は4:30に日曜日はずっと競技会があり4時に家を出ていました帰りは早くても20:30頃とてもとても可愛そうでした~~~~そんな事があった後のお休みを私のために付き合ってくれました(^-^)出発はこんな感じの時間仕事の時と同じ時間に起きて出発・・・晴れ♡遠出は一人では行かせて貰えず(箱入りおばさ...
2020/08/08 12:01 - ジャコの「毎日 好きな事♪やってます」 -
エゾナキウサギ
2016年のちょうど今時期、十勝岳望岳台にエゾナキウサギの撮影に行きました。ナッキー君が植物を咥えている写真3点です。ガレ場の隙間に生息していて時々ひょっこり小さな姿をみせてくれます。見つけてもアッという間に走り去ってしまいます。ご訪問ありがとうございました。
-
2020年初ナキ。
少し遅くなったけれど、今年初めてナッキーに会いに行ってきました。変わらぬ可愛さ!!!\(o ̄∇ ̄o)/
-
久しぶりの遠征東ヌプカウシヌプリ2020.6.7
緊急事態宣言が解除されたので、久しぶりにちょい遠出してきました。
-
秋ナッキーその3
昨年の秋に撮ったナッキーを小出しにしてきたシリーズの3回目。そして今回がついに最終回です!\(o ̄∇ ̄o)/
-
デジブック北海道の野生動物たち編
庭の雪が後数日で消えそうです。今日は除雪用のスコップをしまいました。3月中に雪が無くなるなんて初めての経験かもしれません。*下記アドレスを右クリックし「新しいウインドウで開く」で、画面が開きデジブックが閲覧できます。(AdobeFlash選択が出た時は有効にします。)中央の画面をクリックし拡大してご覧下さい。(画面が白かったり音楽が流れない場合は再度開き直して下さい。)✫デジブックの閲覧は今...
-
秋ナッキーその2
秋に撮ったナッキーです( ̄▽ ̄)
-
初冬のガレ場に生きる・・ナキウサギとタヌキ
去年までは11月下旬まで・・白いの目当てで、寒いガレ場におでかけしてましたが・・この時期でも青い葉があるんだー^^と見せてくれたナキウサギ。「かわいい動物」の上位・・5位以内に・・入るかな?^^で‥同じ場所にいた・・下から3位以内には入る、エゾタヌキですが^^オコジョやナキウサギなど・・上位と同じ場所にいれば^^好感度上がると思ったのか・・せまいガレ穴に、無理やり体押し込み^^・・・色目でア...
-
秋ナッキーその1
既に山は雪に埋もれてしまったでしょうが、、、雪が積もる前のナキウサギ。
-
大雪山のナキウサギ
-
子ナッキーのウンチ
子ナッキーのウンチシーンを目撃した!Σ( ̄□ ̄;)!!
-
大人ナッキー
可愛いナキウサギを放出。
-
車旅104日目鹿追町上士幌町
今朝も冷え込んで一桁の四度外は暗い暗い内にナキウサギの出没する場所に移動ストーブ点火して朝食は焼きそばパンそして待つ事30分現れました❗ナキウサギ距離は五メートルタブレットのズームを使う縄張り主張の高らかな鳴き声動画も撮影できました❗然別湖紅葉も始まり綺麗❗湖畔を周回鹿の横断廃業してしまった山田温泉旅館裏に回ると温泉が湧き出したまま手を入れると丁度良い感じの温泉昨日の露天風呂から繋がってる林...
-
久しぶりのナキウサギ
久しぶりの一日二つ目。本日は午前中のレッスンが休みになったので、ナキウサギのポイントへ。お元気そうで何よりでした。
2019/08/28 07:16 - 村田ピアノ教室のブログ ~北海道旭...