ニュージーランド高校留学のタグまとめ
「ニュージーランド高校留学」タグの記事(25)
-
ニュージーランド高校留学~困難を乗り越えて
こんにちは☆ニュージーランド留学センターです♪最近、日本でも英語教育が盛んになり、若年層の留学が増えています☆小さなお子さんだと、小学生はたまたニュージーランドの幼稚園留学されるお問い合わせも増えています!!そんな中、本日は高校留学の実態についてご紹介します今回は、ニュージーランドに留学するために、なんと、、、日本の高校を退学し、現地の高校に通われた大嶽 優太さん(写真右)を紹介いたしますニ...
-
HAERE MAI!!ようこそ! 世界中からの留学生が...
ネイピアにあるWilliam Colenso Collegeからニュースレターが届きましたHAEREMAI!HAEREMAIはマオリ語でようこそ!という意味ですWilliam Colenso Collegeでは学期始まりにたくさんのインターナショナルの生徒がやってきますドイツ、ブラジル、日本からの生徒達はこれからこれからのニュージーランドでの生活をとてもわくわくしています ...
-
ーWilliam Colenso Collegeーブラ...
ネイピアにある William Colenso Collegeからニュースレターが届きました【新入生】ターム1が終了し二人の生徒が帰国,ターム2の新入生が2人やってきました。SinaさんSinaさんはドイツのHannover近くの小さな町からやってきました。彼女はドイツの高校を卒業前に留学にきました。Stevenさんもう一人の新入生Stevenはベトナム出身の少年です。彼はここで数年一生懸...
-
音楽部のコンサートが大成功☆彡EGGS
1917年に設立された歴史のあるEpsom Girls Grammar Schoolからニュースレターが届きました 【マタリキヒコイ】6月にマタリキのお祝いをしました。マタリキとは通常6月中旬に行われるマオリの重要な新年のお祝いの事です前年を振り返り、新年、願いを考えました。マタリキとはマオリの言葉でおうし座(スバル)のプレアデス星群のことです。この日は朝5時半と朝早くからからみんなで集まり...
-
Wentworth Collegeから2019年の入学...
Wentworth College Primaryからニュースレターが届きましたのでご紹介しますWentworth College Primaryはオークランドシティから車で40分ほどの港町にある私立の共学一貫校です⬇︎今回は4つのニュースをお届けします⬇︎ International Education News#2019年入学案内Wentworth College Primaryで...
-
ミュージカルから社会問題まで何事にも全力で取り組むEGGS!
Epsom Girls Grammar Schoolからニュースレターが届きましたのでご紹介します⬇︎今回のニュースレターの内容はこちら⬇︎#Ragtime-The Musical毎年恒例のEpsom Girls Grammar SchoolとAuckland Grammar Schoolのコラボレーションショーが今年も大成功を収めましたアンナ・リチャードソン監督率いるたくさんのスタッフと総...
-
高校留学+乗馬を学びたいならSolway College☆
ウェリントンから車で1時間半の場所にあるSolway Collegeから季節のお便りが届きましたSolway Collegeは、全校生徒数が150名程度と小規模な女子高で、学生寮を持っている数少ない学校です留学生数がとても少なく、現地の友だちを作りたい方、そして、初級~上級者向けの乗馬コースもあるので、乗馬に興味がある方にはおすすめの学校ですよ☆留学生向けの乗馬コースの内容は、下記を参考にさ...
-
今年もネイピアのアートデコが開催!William Co...
お天気が最高のニュージーランド北島ネイピアに位置するWilliam Colenso Collegeからニュースレターが届きましたこちらの高校はネイピアという素晴らしいロケーションを惜しみなく満喫できるアクティビティが充実していて毎回ニュースレターでもその様子を写真付きで報告してくださるので読むのが楽しみになってしまいますネイピアでは1年に1回市長さんがネイピアに来た留学生のために文化交流ウ...
-
Hutt Valley High School の超エ...
Hutt Valley High Schoolからニュースレターが届きましたHutt Valley High Schoolでは、2018年2月26日〜28日の3日間ウェリントン東岸の、リバーサイドビーチでオリエンテーションキャンプ が行われますリバーサイドビーチは温暖な気候、岩のプール、美しいビーチで有名です生徒たちは、学生や青年グループ向けに特別に提供されているワイナアキキャンプ場に宿泊す...
-
William Colenso College卒業生の...
ネイピアにあるWilliam Colenso Collegeより、年末最後のニュースレターが届きました!!ここ最近、香港とベトナムの卒業生が学校を訪れたようです。卒業後も学校とのつながりがあるのは、素敵なことですよね香港出身のAda Chanさんは、2002年~2003年に在籍し、卒業後、客室乗務員(CA)の研修を受け、晴れてDragon AirのCAさんになれたようです!学校を卒業されても...
-
名門Auckland Grammar Schoolのあ...
歴史と伝統のあるエリート公立高校Auckland Grammar Schoolでは今年、20カ国から166人の留学生を受け入れています。☆今回はとりわけ活躍した9名の留学生を紹介します☆タイからの留学生Krittanai Chiewvatsagonchaiさんリーダーシップ、学問、スポーツ全てにおいて素晴らしい評価を受けました。School Prefect(学生の模範となるリーダーのような...
-
充実した高校留学なら🎶Solw...
ウェリントンから車で1時間半のところにある町、マスタートンにある女子高校、Solway Collegeには、高校留学を充実したもの🍎にするカリキュラムがたくさんあります。今日は、Solway Collegeのニュースレターに寄せられた学生たちの満喫🎶している姿👩をお伝えします。🎉留学科主任のMrs...
-
ACGの在学生・卒業生のストーリー
ACG Schoolからニュースレターが届きました♪ACGサンダーランド校に在学中、韓国出身のDoyul Kiさん。彼はニュージーランドでの日々の中で、大きな変化を感じています😀彼は、韓国にいた時、帰宅するとコンピューターゲームに没頭していたそうです。しかし、今は友達とバドミントンを楽しんでいます。学校の友達とも友好な関係を築いており、とても素晴らしい経験をしていると...
-
William Colenso College の年末...
🎅 HAPPY XMASまであと1週間を切りました!🎄こちらの学生さんの試験はすでに終了し、みんなすでにホリデー気分🎉年末のイベントの様子をご紹介いたしますスポーツデイの様子インターナショナル学生も参加しましたよ今月は、学生さんたちの1年間の成果、業績も発表されましたインターナショナル学生の活躍により学校側も良いお年を迎...
-
ウェリントンの高校OnslowCollegeの留学生は...
ウェリントンの公立共学高校ONSLOW COLLEGEからのニュ―スレターを紹介します☆Onslow Collegeの留学生はどんな学校生活を送っているのでしょうか(・・?Onslow Collegeは4学期に分かれていますが、7月後半から始まる3学期には19人の留学生が入って来ました。国籍はドイツ、イタリア、コロンビア、ブラジル、中国、スペイン、タイ、そしてフランスと多岐に渡っています。現...
-
Whitecliffeの新着ニュース☆
ニュージーランド留学センターですデザイン学校whitecliffe College of Artsの素晴らしいニュースが飛び込んできたのでお伝えします①Whitecliffe の卒業生が金賞を取りました♪(2017 Best Design Awardsにて)昨年、BFA Graphic Design を卒業した Harrison Sarsfielさんが金賞を受賞しました♪(10月6日に開かれ...
-
伝統校Wellington High Schoolで留...
こんにちは!ニュージーランド留学センターです☆ウェリントン中心部にある公立中高一貫校、Wellington High Schoolからある留学生の栄誉ある受賞のお便りが届きました。今回受賞したのは、中国湖北省出身のYucen Wuさん。ウェリントンの高校・専門学校・大学で留学生に与えられる12の賞のうちのひとつAcademic Excellence awardを、なんと 最年少で受賞しまし...
-
ACG Senior Collegeで高校留学、そして...
本日のブログでは、ACG English Schoolで英語を学ぶため、10年前、ロシアからニュージーランドへはるばる海を渡ってやってきたPolina Kozlovaさんのストーリーをご紹介します一生懸命2年間英語を学んだ後、彼女はACGで高校時代を過ごしACG Senior Collegeに進学することを決意します「ACG Senior Collegeはとても素敵な雰囲気でした!先生方もみ...
2017/10/27 15:00 - ニュージーランド留学とワーホリな情報 -
NZの制服事情についてご紹介☆
ニュージーランドでは小学校から制服があるってご存じですか?日本でも私立小学校では制服のある学校も多いですが、ニュージーランドの小学校は公立でもほとんどの学校が制服着用となっています。今回はNZの制服事情について公立小学校を例にして、少しご紹介したいと思いますそれぞれの学校にはスクールカラーというのがあって、制服もスクールカラーに基づいたデザインになっています。赤、青、黄色、緑などなど。ジャケ...
-
William Colenso Collegeが総理大...
早いもので、もう7月も半ば💦思わずTime flies!(時が経つのは早いなぁ!)と呟いてしまいますね日本が夏休み直前のこの時期、ニュージーランドでは2学期が終わり約2週間の休みを経て7月下旬には3学期が始まりますネイピアにある高校William Colenso Collegeでも、7月7日に2学期が終了、3学期が24日に始まると上級生達は大学を目指す為NCEA Le...