ネガカラーのタグまとめ
「ネガカラー」タグの記事(5)
-
ロモグラフィーのLomoChrome Metropol...
今回はロモグラフィーさんのカラーネガフィルムLomoChrome Metropolis 100-400ロモのフィルムの取り扱いは初めてで、このフィルムパッケージも作例も格好いいと思って仕入れてみたまた、ロモグラフィーのフィルムに賛否はあるだろうけど商品開発や販売戦略(よくわかんないけど)、広告宣伝など尊敬に値する存在だと思ってるさて、LomoChrome Metropolis 100-400...
2020/08/13 04:15 - efke fan (かわうそ ふぁん) -
コダックのProimage 100はポートレート向けか?
KODAKのISO100カラーネガフィルムPRO Image 100はどんなフィルムなのかパッケージには結婚式のポートレートのような図柄が載っているが果たして、人の撮影に向いているのだろうかということで久々に使ってみました当然ポートレートで使うべきなんだけど管理人の周囲には、モデルになってくれる人がいな〜い(汗)で、ちょっと田舎町お散歩撮影でごまかしてしまいましたがお許しくださいLeica ...
2019/05/07 01:49 - efke fan (かわうそ ふぁん) -
ASTRUM・アストラムのカラーネガフィルムについて
ASTRUM・アストラムのカラーネガフィルムのCOLOR 125を昨年から数本テストして感じたことを記載しておきますご購入ならびにご使用するにあたり注意して貰いたい事柄です【とっても重要な事柄です】このフィルムは、自動巻き上げのコンパクトカメラでは使えません!巻き上げモータの力が弱い自動巻き上げのコンパクトカメラでは1枚目まで巻き上げることができませんでしたはっきりした理由は分かりませんが、...
-
ASTRUMカラーネガフィルムの取り扱いを開始します
昨年初め少量だけですが入手して販売したASTRUM・アストラムのカラーネガフィルムを正式に取り扱うことにしました今回取り扱いを始めるASTRUM COLOR125ですがフィルムは届いていますただ、プラスチックケースとパトローネ共に何処の何の商品なのか表示がないためかわうそ商店で簡易的なシールを添付して販売する予定です現在、ASTRUMの正式ロゴを使用できるように詰めているところです特に問題な...
-
カラーネガ現像キットについて
ローライのカラーネガ現像キット Digibase C-41 READY KIT 0.5Lが昨年後半品切れし12月頃入荷予定とご案内していましたが、延び延びとなっていました先月末出荷目前に、成分変更されたと連絡あり日本では、販売できない薬剤が使われていることが分かったため急遽輸入を中止することになりました今後、この現像キットは成分が元に戻らないと輸入販売することができません入荷を楽しみにしてい...