ネットのタグまとめ
「ネット」タグの記事(268)
-
液晶タブレットをノートパソコンに接続。
メインで使っているパソコンをWindows10にしたのはいいが、絵を描く際に使っている液晶タブレットが使えなくなる可能性があった。以前の記事でも書いたが現在使用している液晶タブレットはDTI-520。2005年2月に発売された製品で、対応機種がWindows7までで(ドライバを更新しても8.1まで)Windows10で使えないのであれば新しい物を購入しなければならないが、現在とても貧乏で買う...
-
【復活しました】※一部画像が表示されません(Twitt...
手違いによりTwitterの日記アカウントが削除されてしまいました。復旧未定です。このアカウントは一年余使っており、2019/9以降の記事に影響があります。見づらいところがあったら申し訳ありません。Twitterをこのさい完全にやめることも考えます。ブログはやります。(追記)以下の記事以降の日記とその再掲記事に影響しています。2020/7/6conc.-7/13am09:20:19夏らしく怪...
-
出会いは開運の第一歩
おはよ~。人と出会うのがとても難しくなってきた年明けね~。人と出会うキッカケがこのままでは少なくなってきているわね~開運の第一歩は人との出会い。運も情報もほとんどが他人から運ばれてくるわ。良い人と出会う、いいことを聞く、などは多少マスメディアからもあるかもしれないけど、大体は人から。ただ、最近はネットでの出会いも当たり前になってきているわね~。これはとても良いことと思うの。色々なアプリがある...
-
年末年始はネット三昧かな
今日からやっと休みに突入しました。調べものを今日は1日中しており年末年始はネット三昧かな~という予感がします・・・それでも楽しいからいいのですけどね。◆ VPN◆ 排水した水(お湯)が逆流してきた!◆ 釜だき塩坊津の華
-
【おためし】youtubeアップロード(クラシック交響...
スマホアプリの性能が上がってるということで、たわむれに20世紀クラシック音楽交響曲のテンション高い部分をつないでみていたんですが、最近youtubeをあまり使っていないのもあり、初めて二つ動画化してアップしました。つなぎかたも音質も雑ですいません。曲自体がクラシックの世界では新しめなので、そこで微妙な権利期間を咎められたらしょうがないのですが、演奏自体は古くしかもライヴ音源を使っているので問...
-
※デザイン変更しました(頻繁更新のためサマリー表示へ)...
いろいろいじくった挙句わけがわからなくなったブログのフォームを定型に戻しました。自作フォームは写真表示を最大にするための措置でしたが数年前からあちこちの画面幅や文字色が崩れてひどくなっています。これによりベースのネイビーが白になり、一部ベタ打ちの記事がネイビーのままでものすごい色彩になっています。ほぼ読めますのですいません。文字の大きさもまちまちになっていますがすいません。読めます。もし一部...
-
前田画楽堂本舗デザイン商品20.11.27
今回は、最近SNS上で横行している誹謗中傷などの行為に対して、SNSは人を傷つける道具ではないことを訴えるべくデザインした商品の第4弾。木村花さんが自ら命を絶った悲しい一件以来、ネット上での規制が強化されたせいもあってSNS上でのレイシズム(差別主義・排外主義)に基づく書き込みを含める誹謗中傷は減少しつつあるが、いまだに根絶できていないのは「相手に落ち度があれば何をしても許される」という考え...
-
おせっかい
ネットに関しては無頓着な主人ですそれでパソコンスマホいじっているの?って言いたいくらいなんですがいろいろな検索旅先の検索や予約やメールLINE写真撮影などは楽にこなしているんですが更新事項やアップデート等にはてんで関心なしそこでおせっかいが始まるわけですWindowsのバージョンの更新などは私任せです私もモタモタしながらですがやります昨日今日はスマホ関係iPhoneなのでAppleIDがいつ...
-
【詐欺】「お荷物のお...
「お荷物のお届けにあがりましたが不在の為持ち帰りました」から始まるショートメールがまた、凝りもせずにきました。前回は10月2日だったのでちょう1どヶ月ちょっとの再登場!!全く、おんなじ文面なのですが、シンプルゆえに気になってしまします。丁度、注文していたものがあったりすると、ついつい見てしまいます。また電話番後も変わっています。でも、クリックしたくなるはずのアドレスが意味不明なのが最大の弱点...
-
母がスカイプ(中平)
コロナのお陰ですっかり世界はオンライン化が進みましたね。老齢でパソコン関連には無縁の母も「知らない、できない」ではとうとう済まされなくなってきました。母はクリスチャンで毎週水曜夜、有志による集会に参加しています。それがついにスカイプにての実施となり、母から「スカイプって何?」との連絡私自身も10年以上前に使ったきりだったので、まず自分のPCとスマホにスカイプをインストールして練習そして母のP...
-
最近のネットの流れが嫌すぎる
-
国税調査
長男から「国税調査の封筒が届いたんだけど、僕が記入するの?」とラインがきました。ひとり暮らしを始めたからには「一国一城の主(仮)」、きちんと自分で回答するように、と伝えました。するとすぐ「ネットで回答したら超カンタンだった」と。それを聞いて私もすぐネットを開き国税調査を回答、本当にカンタン。検診もネット予約できるようになったし、詐欺やスパムなどを除けばずいぶん便利になりました。これからはシル...
-
【悲報】 最近の「ネットのノリがリアルに広まりすぎ」感
-
ロゴ画像集。
当ブログを含め、自分のアカウントを持っているサイトのプロフィール用ロゴ画像を幾つか作成したのでここに置いておく。
-
フェミ「そうか!なんJ民は顔が悪くて他に取り柄がないか...
-
なんと今日 オンラ...
なんと今日 オンライン研修があります 在宅ワーク(研修)初体験です。 マイクロソフトチームズを使います。 それだけでも初めてで不安なのにカメラ機能を使ったりするの家の中が写り込むのが嫌だなあと思っています。しかも 会議の間、 家には家族はいます。いろんなところで、騒ぎが発生しそう。カオスになったらどうしょう。一人でいることができる部屋もないので 憂鬱な気分です。なんだか業務時間中に プライベ...
-
インターネット接続接続業者を変更すると、激遅いです。
家のインターネット接続を地元のケーブルテレビのネットに変更しました。地元の会社なのでちょっと応援しようと思って契約しました。しかしそれが当初からなんでか接続スピードが上がらず、最悪な感じでした。どのくらい遅いのかというと、よくあるのがこのぐらいでした。激烈に遅いときはこんな、状態に。。。アップロードはテスト中に諦められてしまいます。こうなると、ネットはできません。ほぼ接続しないのです。 あま...
-
トマト畑のネット
トマト畑のネットが綺麗だった。どんなものからも守ってくれそうな特別なネットに見えた。善意と悪意を考えながら歩いた 8月2日の日曜日。
-
ソウルワーカー「エフネル」!
ソウルワーカーの8人目のキャラ「エフネル」でましたね。強いなこの人高速アクションの槍すごい強い!https://www.youtube.com/watch?v=3HEeFUs9lE0
-
雑感
2年か3年か前、職場の上司でもあり、友達でもある人に「頭に来てもアホとは戦うな」という本をもらった。長い付き合いになるので、彼は私の性格をそれなりにつかんでいて、「こいつをそのままにしておくとヤバい」と思ったのだろう。私はいわゆる「自己啓発」というやつが苦手なので、「小見出し」とあとがきだけ読んで読んだことにした。それでも十分なほどには、私を制御したと思う。結果として、些末な苛立ちは「別の星...