ノスリのタグまとめ
「ノスリ」タグの記事(56)
-
「ノスリ」さんが いっぱい^^
コミミズクさんの場所には ノスリさんやチョウゲンボウさんもいました^^ノスリさんが コミミさんの 止まり木に とまってくれました(*^^*)一都三県 緊急事態宣言が2週間・・延長されました(TT)仕方が無いけど・・※全ての画像→クリックでサムネイル一括表示になり、右下の「+」アイコン クリックで大きく 表示されます!とびつき♪連写です♪飛んで来て 止まりました^^綺麗な ノスリさんの目ですね...
2021/03/05 22:26 - ケンケン&ミントの鳥撮りLifeⅡ -
久し振りのノスリ ~今週のウトナイ湖
久し振りにノスリを見た。 久し振りのノスリだったが、カラスに追いかけられてすぐに飛び去ってしまった。カラスは何にでもちょっかい出すよな。ウトナイ湖は相変わらず鳥は少なくて、先週は「今週のウトナイ湖」を飛ばしてしまった。2週間分でもたいしたネタはない。先週は気温が上がり大雨が降った。例によってオタルマップ川も氾濫した。べちゃべちゃ、つるつるになって非常に歩きにくくなった散策路。転んで機材を壊し...
-
ノスリ
コミミズクの出を待っていると、ノスリやチョウゲンボウが現れて楽しませてくれる。地元の方によると、この辺りではノスリは(頻繁に姿を見せるので)スズメ並みの扱いだとのことだが、私のとっては余り見たことの無い鳥だ。ホバリング葭原で何か獲物を獲ったようだ。
-
オオノスリを探しに峠越え...
おはようございます。本日の鳥さんは、ノスリさんです。オオノスリ情報で峠を越えて日本海側へ現地到着 気温 21℃1時間程粘ってこの子しか撮れませんでした。オオノスリさんは何処へ... この温かさで抜けたのかも?この後...〇△岬へ...今季初撮り ヤツガシラさんに出会えました。撮影日:2021/02/22ご覧いただきありがとうございます。エキサイトユーザー以外の方も♡押していただけます。励みに...
-
春一番
2月20日 午後散歩オオジュリンカシラダカかも・かわいい顔してるけど幼鳥かしらノスリ・今日の白鳥.2月21日佐保姫の掲載知らすLINE来る春暁や「読売」買ひにコンビニへ歩地爺・波根湖の向こう平らな部分が柳瀬集落・カワラヒワ・萱の葉の影一本の春曙かな歩地爺・8:30 お散歩春一番パドラー沖に波を切る歩地爺・春一番白波駆ける巡視船歩地爺・尉鶲揚舟揺らす春一番歩地爺・振返り吾を確かめ雉走る歩地爺・...
-
お邪魔虫のノスリ2
昨日の続きになります。止まり木に向かって飛んで来たノスリを連写しました。コミミが飛付いてくれると好かったのですがノスリの舞台になってしまいました。
-
激風!森林公園からの帰還
去年の春くらいからずっと関わっていた技能グランプリがやっと終了しました。これでやっと心の底からホッとできるぞ~!というわけでグランプリ明け初の休日、天皇誕生日はもちろんポタへ。北風が強かったので、森林公園まで輪行してそこから追い風に乗って下ってって来るいつものらくちんポタにします。しかし風は予想外の強風。駅を降りて自転車を組んでいる段階でもうヤバそうな予感いっぱい!駅を後にしてまず目指したの...
-
ノスリさん。
ノスリさん。20210210K2過去のデーターより現在、緊急事態宣言発令中。新型コロナウイルス感染再拡大と鳥インフルエンザ感染拡大中の為、不要不急の外出自粛です。
-
S公園にて
S公園では人慣れしているのかノスリの若が遊んでくれます。
-
ノスリ
直ぐ飛んでしまったノスりです。
2021/01/27 15:29 - 気ままな生き物撮り 弐 -
今年の初撮りはノスリでした。
皆様今年もよろしくお願いいたします。さて年が明け天気が良い日、河川林を歩いてみました。ムクドリやヒヨドリが目立つ中、トビとは違った声が聞こえてきました。声の方を眺めてみるとノスリのようです。当地では時折遠くを飛んでいる姿は見かけるのですが今回は肉眼でもはっきりわかるくらいの近さでした。ということで今年の初撮りはノスリになりました。今年もどんな出会いがあるか楽しみです。声がする方を探してみると...
-
飛び出し
獲物を見つけたのか、勢いよく飛び出し。
-
ノスリ:飛び出し/突っ込み所満載
河川敷でベニマシコさんの声が聞こえるのを待っていると、高い桑の木に留っていたノスリさんが、羽音もさせずぐっと下降して地面すれすれに小鳥に向かうのを見て、『ノスリ』という名の由来を思いました。ここにはコミミさんが数羽いるのですが、コミミズクさんにとってはさぞ怖いことでしょう。同じ杭に留るほど縄張りが一緒。でも、このノスリさんにしても生きるために食べなければいけないのですよね。一瞬コミミさんに肩...
2021/02/14 07:21 - 赤いガーベラつれづれの記 -
マヒワ
S公園のマヒワとフレンドリーなノスリ。
-
久しぶりの川散歩
桜にメジロが来ていたのでまたしばらくは川へ散歩に行くことが増えそうだ。久しぶりの川にはカワセミが戻って来ていたし、カイツブリも健在(^^)ウグイスやノスリもいた。
-
ノスリ
今回もコミミズクに行ってみました到着後から湿った雪が降り続き風も出てきて吹雪状態の中、約4時間半粘りましたがコミミには会えず、ノスリが何度か来てくれました(強烈に寒かった)
-
夕暮れの森で・・・
本日の第2弾です。ヒクイナさん以外に会えた鳥さんたちです。上空にノスリさんが舞い見上げるシロハラさん・・・そしてヒクイナさんの横の葦原にはウグイスさんが居ました。更にオマケで顔は写せませんでしたが・・・アカゲラさんの後ろ姿です。次回はゆっくりと会いに行きたいです✌
-
ノスリ
久しぶりに出かけた公園で、終わりかけの黄葉の枝に止まったちょっと素敵なノスリを見る事が出来て嬉しかったです。運悪く、忘れ物を取りに車に戻っていた夫は見る事が出来ませんでした。(likebirds妻)写真をクリックして拡大画像をご覧くださいあちこちきょろきょろしてました目を離したすきに木立の裏側へと飛び去ってしまいましたダイサギが居るなぁ~と思ったら急に飛び出しましたたまたま黄葉背景に納ま...
-
ノスリ ほぼ真上に
先週 ノスリが、ほぼ真上で旋回してくれました 翼の裏面に陽が射して、とても綺麗です 大トリミングしてみると視線は、しっかり獲物を探しているようです
-
ノスリの飛び出しを撮る
コミミズクのポイントでコミミズクにとっては天敵のノスリが止まり木に距離的に練習を兼ねシャッターを切る2021-02-07撮影その後どこまで追えるか秒間7枚準備は出来たがコミミは来なかった