ノットのタグまとめ
「ノット」タグの記事(6)
-
ノット♪
サンドパンを焼きたくてノット成型をやってみました。結果はこの通りですが…(´∀`;)前日の夜ごはんのヒレカツをサンドしていただきました♪↓ノットに応援お願いします!↓にほんブログ村ありがとうございます♪
2020/01/26 17:25 - This is delicious !! -
ノット
サンドパンをつくるのに、今回はノット型にしてみました。久々すぎて…ネットで検索した、作り方の写真解説とにらめっこしながらどうにかこうにか笑前日の夕食のメンチカツでメンチカツバーガーにしました♪↓ノットに応援お願いします!↓にほんブログ村ありがとうございます♪
2019/04/09 15:02 - This is delicious !! -
Loop to Loop について
うむむむ。寒いのはずいぶん落ち着いたのですが、今度は雪解けと暖かい雨で川が溢れているのであります。うまく行きませんな。が、もう少しの辛抱なのです。さてさて、前回のブログで日本のフライフィッシングはガラパゴス化してるだなんだへちまだ言いました。くどいようですが、ロッドの戻りが速いファスト(Fast)アクションであって、ファースト(First)アクションでは断じてないのであります。初めてのアクシ...
-
ノットとネツとヨレ
ポンピングの記事をアップできない事については開き直るしかない。出来上がったら必ずアップします。申し訳ございません。さて、今現在様々な種類の摩擦系ノットと呼ばれる物がある。それらは、強度がとても高い。恐らく多くの人がブレイデッドライン(PE)とリーダーの接続に使用しているだろう。このブレイデッドライン(PE)の強度が落ちてしまう要因には熱とヨレ(ねじれ)が多く知られている。ブレイデッドラインに...
-
世界一速いノット?
釣りをしていて最も面倒くさいこと、時間を割きたくないこと。あなたにとってそれは何でしょう?私の場合、フライの交換あるいはフライを結ぶことそのものがその第一に挙げられます。ついつい億劫になり、ティペットが痛んでいることを知りながらそのまま使い続け、肝心の時に切られてしまったり、フライの選択が合っていないと感じながらもそのままにして友人との釣果に大きな差がついてしまったり…。暖かく穏やかな日なら...
-
マクラメハンギング 大鉢用それなりに
大鉢用のです。ロープの長さは160cmにしてみました。問題は、最後のロープの始末です。どうしましょう。。。🍱先日の和食ランチの菜の花の白和えが美味しかったので、作ってみました。でも、菜の花はないので、インゲンです。お豆腐の色重視で、塩をうす〜くインゲンにまぶし、よく擦った豆腐はそのまま。うまうまでした。 o(^-^)o