ハイタカのタグまとめ
「ハイタカ」タグの記事(400)
-
AP公園にて
池の隅っこでマヒワが水飲みをしていましたカシラダカですAK公園の頭上をハイタカがカラスにモビングされていた
-
ハイタカのディスプレイか?
久しぶりにいい天気探鳥に行くルリビタキと遊んだあと帰ろうかと思い三脚をたたみながら空を見上げると小さ目の鷹が二羽空を飛ぶすぐそばをトビとノスリが飛んでいたので大きさからして多分ハイタカだ翼と尾羽根を広げて空中で戯れるきっとディスプレイに違いないもう少し近かったら良かったが大きくトリミングしてこれ
-
いつの間にか....ハイタカ
電線に止まるコチョウゲンボウ何時迄も止まっているので移動しようと車を進ませ振り返ると....クリックで拡大します
-
ハイタカ
近所の堰の上にカンムリカイツブリしかいないので、堰の下の河原に行ってみました。台風で荒らされた河原は機械が入って、平らにされましたが、その分人や犬が入る事が多くなり、野鳥は減りました。大きな鳥の影、気付いて上を見たら、ハイタカが飛んでいました。腹打ちしか撮れませんでした。ハイタカは旋回しながら上に行き、撮るのを止めました。
2021/01/21 15:55 - あだっちゃんの花鳥風月 -
タゲリ・ハイタカ
M田圃にタゲリが入って居ますAK公園に行くと頭上にハイタカ
-
ハイタカ横なぐりの雪のため撤収
猛禽の動きが目に入る。猛烈な風と時折雪の中で、風にあおられながら猛禽が山裾の枝に止まる。チャンス!!ハイタカのようです。胸から腹が橙色を帯びているので、成鳥の雄でしょうか。まずは、証拠写真撮って、近づこうとしたとき、猛烈な雪が横なぐり。こんなときって、カメラのピントは会いませんね。雪を拾ってしまいます。マニュアルにしても、雪でみえませーーーーん。雪が早く小降りにでもなればと思ったが、小ぶりに...
2021/01/08 15:28 - Kochikuro12's Blog -
ハイタカさん②
☃こんにちは。朝は晴れてとても良いお天気だったのですが先程から雪が降ってきました⛄午後2時くらいでしょうか風が急に強く吹き始めたと思ったら暗くなり雪が舞っています。この辺りでは滅多に降らないし積もらない雪ですが最近の雪国の映像を見ては雪の多さにヒヤヒヤしています。大量に積もった雪が🏠屋根からドッサ~と落ちる様は恐怖ですね。どうか皆さん気を付けてください。m(_ _)m...
-
葦原にハイタカさん
本日の第2弾です。こちらは2日前に撮ったハイタカさんです。猛禽のハイタカに「さん」を付けるのはちょっとね~~~って思いましたがそのままで行きます(^_-)-☆鳥友さんから葦原に居ると教えてもらい急いで撮りに行きました(^-^;いつもは大空を飛んでいる姿ばかりでハイタカさんの枝どまりは初めてかも・・・最近、小鳥さんが少なくなったのはハイタカのあ!ハイタカさんが原因かな~~~!?(^-^;
-
ハイタカ、オジロワシ、カラス。
千歳川のほとりで面白いシーンを見た。
-
MFでハイタカ幼鳥を観察しました(2020.12.27)
12月27日はは夫婦でMF①のHR公園を回りました。目当ての鳥があったのですが残念ながら見れなかったのですが、代わりにハイタカ幼鳥を(枝越しですが)近くで見ることができました。HR公園に入る前にT川のところでシロハラを見つけました。公園に入ったところでアオバトが飛んできて管理事務所前の木にとまりました。この日はアオバトが飛んでいるのをよく見ました。この日は何人かのCMさんが見たとおっしゃって...
-
淀川河川敷・三島江でハイタカを鳥×撮り2020.12
久しぶりに三島江に行ってきました。一年ほど前、雑木林が伐採されたのですが、跡地に雑草が茂り、今や草原性の野鳥たちが好む環境に。わずか一年の間にも変化していく環境と、それにあわせるように生きていく野鳥たちのたくましさに驚きです。ただ、野鳥たちの活動範囲が広がったせいか、声は聞こえても姿が見えないことが増えた気がします。今回はハイタカの止まった姿を見ることができました。結構長い間とまってくれたの...
-
シンクロするハイタカとカラス
こんばんは。今朝方は暗いうちから本降りの雨で天気予報が外れました。お昼前には雨が上がりましたがその後は🌀台風並みの強風が吹き始めてきたので思わず雨戸を閉めました(^-^;先程は雪がチラホラ・・・⛄今晩、積もらなければいいのですが用心のため、午後から買い出しに行ってきたので🎍お正月用品も3~4日間の非常食もすべて準備万端です(^^)/~今日の鳥さ...
-
またまたきゅん降下*ハイタカ様*
イッター!と思ったら中止残念・・・やっとこさここの河原も獲物で賑やかになってきたよぉん!
-
ハイタカ
2020.12.27神奈川県小田原市酒匂川NIKON D500AF-S NIKKOR 200-500mm f5.6 ED VRカモの観察をしていたら一斉に飛び立ったので上空を見てみたら、ハイタカが飛んできていた。
-
12月の野鳥
いつもながら年末のファイル整理です。チョウを見る機会もほとんどなくなりました。12月に入って近場で出会った野鳥たちです。12月上旬に植物園でヒガラに出会いました。もみじにはメジロがやってきました。いつもながらエナガは動きが速くフォーカスがなかなか合いません。池の上に張り出した枝にカワセミが止まり、カワセミが止まったその下にはアオサギもいました。その後カワセミは思いがけず近くに止まってくれてま...
-
キュン降下!
猛キュン♡キュン♡その先が見えね~~~(´-`).。oO
-
暖かくなった....ハイタカ
今日は風が弱く暖かくなったのでベニさんの居た所へアラッ!ハイタカが飛び出したほぼ等倍で.....クリックで拡大します
2020/12/24 04:29 - 新 鳥さんと遊ぼうⅡ -
カラスに追われるハイタカさん
こんにちは。本日2回目の投稿です。ほぼシルエットですが、ハイタカがカラスに追われるシーンが撮れました。烏つながりでミヤマガラスです。
-
ハイタカの獲物は・・・!
🐧こんにちは。今朝は寒かったです。布団から出るのが億劫で少し遅めの起床でした。今日の鳥さんは先週撮影した衝撃の瞬間です!こちら☟地面に降りたハイタカさん何かを押さえ込んでいました👀「たすけて~~~~!」と聞こえたかどうかは定かではありませんが足元から「プッハ~~~~!!!」と、飛び出したのはイカルさんでした。命拾いをしたイカルさん急いで仲間の元...
-
ハイタカ
小さな野鳥撮りには出て欲しくない身近の猛禽やむを得ず0.06 5PF5.6