ハクビシンのタグまとめ
「ハクビシン」のタグがついている新着記事と人気記事をまとめました。エキサイトブログにはハクビシンに関連するブログ(日記、記録、写真、レビュー、噂、まとめ)がたくさん投稿されています。
「ハクビシン」タグの記事(44)
-
少しは気をつけなきゃ4月25日
先日から、ハクビシンのナスビが夫の花之丞を連れてくるようになった。二匹が御食事処に来ると血の雨が降りそうな騒ぎになる。ハクビシンは食べ物を巡っちゃあ夫でも無い妻でも無い、親でも無い子でも無い。種として、どんな辛い歴史があるのだろう。元々、日本列島出身では無いという噂もある。日本産のテンだって、リスだって、家族で争うのは見たことが無い。縄文人は戦いを好まなかったらしい。日本列島という、海に囲ま...
-
★夜間、上の池「たんぼ(通称)」を利用する生き物は・・・
ひがたんの活動場所のひとつ「たんぼ(通称)」では、夜間にシギ類やカモ類が飛来します。勤務後の帰り道に観察窓を覗くと、暗闇で採食する鳥たちの様子を観察することができ、いつかこの光景をみなさんに紹介したいと思っていました。そこで試しにセンサーカメラを仕掛けてみました。設置方法を失敗し、鳥たちはあまり撮影できませんでしたが、こんな生き物の姿をとらえました。ハクビシンです。後方の水辺にはカモも映って...
2017/03/21 23:55 - 葛西臨海公園・鳥類園Ⅱ -
トラ・アジアゾウ・ハクビシン
久しぶりに多摩動物園の画像です。撮影してからかなりの時間が経ってしまいました。アジア園にいるトラです。アジアゾウ。レンズを標準にしての撮影です。ハクビシンの撮影にはかなりの時間が掛かりました。なかなか良い場所に来ませんでした。
-
もふビシン
多摩のハクビシンは動いているところを見られると幸運ですその日に宝くじを買えば当たるのでは?という程です(個人の感想です)近くで見かけたハクビシンはあふれんばかりにもふっていて少し温もりを分けて欲しくなるほどでした
総件数:44 件