ハワイ島のタグまとめ
「ハワイ島」タグの記事(243)
-
憧れのハレクラニに泊まるオアフ島とハワイ島の旅 ④
◾︎Honokaa Sunday farmers marketハヴィに行く途中、偶然にも発見!ホノカアのサンデーマーケット!この雰囲気いいなー。シリアルとはちみつget!やった!ホノカア町は前にゆっくり来たから今回は先を急ぎます。◾︎ハヴィハワイ島北部の町。カメハメハ1世が生まれ育った町。キャプテンクックのハワイ発見100年を記念して、イタリアで作られたカメハメハ像。ここにあるのは1体目。オ...
-
ロデオ鑑賞!!
ALOHA!!いや〜昨日はとっても雨が降ったおかげで、今朝は清々しいクリアな空が広がっています〜♫ほんと、綺麗な青空がどこまでも続いて・・思わず大きく深呼吸したくなります💗こちらのパームツリーは自宅のもの。また、カットしないといけない、(私はしませんが)笑朝の散歩途中でも、お隣のマウイ島からハレアカラ山がくっきり見える!!これは珍しいことです。わかるかな〜?奥に見える...
-
今年初めてのハワイ島!!
ALOHA!!癒しの島ハワイ島にやっと来れました〜♫そう今年初めてになるかも^。^やはりこの島は、浄化作用が素晴らしいのです。到着する否や、お手洗いに行く回数が本当に増えること!!笑きっと体の何かがシフトチェンジしているのでしょうね。広大な景色を見ているだけでも、心がゆとりが生まれ本来の姿に戻れるような感じかな?うまく言えないけど、とっても心地よいのです。ホノルル生活はおそらく大阪とあまり変...
-
⭐︎HAPPY HOLIDAYS⭐︎
ALOHA!!今年も残りわずかとなりました。ハワイ島の自宅やお庭のお掃除を無事に終了^。^とっても広いお庭なので、気合が必要です笑でもお掃除は嫌いではないかな?!部屋が綺麗になるとやはり気持ちがいいから、あちこちの床を磨き、トイレもピカピカになりました。義理母が住んでいる、ヒロのお庭もスッキリ綺麗になりましたよ。このライチの木は、数ヶ月前に伐採したけどもうこんなにも大きく成長!!まら来年、た...
-
ハワイ島の美味しいポケ丼!
ALOHA!!数年前はそんなに行列ができなかったお店が、こないだ行った時にえらい人気店になっていてビックリ!!ハワイ島のカイルアコナにある、「ダ・ポケ・シャック」!!なんと、アメリカ本土のyelpで1位になったみたいで大変な混雑ぶりでした。私たちも、何分待ったかな????でも待った甲斐がありました^。^かなり美味しい!!テイクアウトして〜太陽の下でピクニック^。^なかなかいいですよ〜〜こちら...
-
44歳のお誕生日♡
ALOHA!!もう12月突入ですね!!今年も残り少なくなってきました。そして、先月は私の44歳のお誕生日をハワイ島で迎えることができました。大切な家族そして日本からもお友達が駆けつけてくれて、幸せな時間を過ごすことができたことに、感謝します。そして、皆様からの温かなお祝いのメッセージもありがとうございました。ハワイ島のマウナケアビーチホテルにて、お祝いをしていただきましたよ。この壮大なスケー...
-
9月 ハワイの「晴れ時々ごはん」 2018
朝ごはん。シンプルにパパイヤ。「晴れ 時々 ごはん」シリーズ、そんなにたまっていないかと思いきや、割と写真がたまっていました。ということで、9月ハワイ編・後半と10月を分けて更新しますね。ほとんど家で作っていましたが、初日 空港に着いた直後のランチは外でした。大量のサラダ、大量のポテトフライ。食べきれず、ほとんど持ち帰り。ロミの師匠アンティ・マイリーさんと朝晩2人で食事。主に私が何かを作り、...
-
ウエスティン・ハプナビーチリゾート♡
ALOHA!!ハワイは年中常夏の島。しかし先日マウナケア山が初雪とニュースで報道されていました。このハワイ島は11ほどの気候があるみたいなので、とっても面白いです。ビーチエリアは、いつでもパラダイス^。^そして休日の過ごし方は、様々ですがやはりこの島はリゾート地!!のんびりと大人のリゾートと過ごしました〜♪ハワイ島に住んでいても、普通の日常的な生活を送っているので、たまにはこんな休日の過ごし...
-
ハワイ島のイタリアン♡
ALOHA!!もう日本は徐々に寒くなってきているみたいですね。食欲の秋♡私はいつも食欲の日々笑ふと、なんだか美味しいイタリアンが食べた〜〜〜い!!いう気分になり、とっても美味しいイタリアンを堪能しました。そこのレストランはワイコロアビレッジ内にあり、とってもご近所さん^。^いつも通っているスーパーの近くでした^。^Pueo's Osteria!!ハワイで神様とされているフクロウの名...
-
Why l love the big island!!
ALOHA!!いや〜〜昨夜のサンセットは奇跡の空でした♡毎日いろんな顔を見せてくれるハワイ島の空。自然の中に身を置いていると、どんどん心と体のリズムが整っていく。非日常の世界。でも今となれば、現実の世界。自然の豊かな生活がここでは当たり前の世界。自宅裏からはマウナケア山がピンクに染まり・・オレンジ色にも染まる。1日の終わりがいつも美しくて。癒される私。それにしても、また新しい企画が湧いてきま...
-
ハワイ島から帰国後のLOMI ! 2018.10
ハワイ島 ポロル渓谷下のビーチ。今回一番楽しかった場所です。ハワイ島コハラから帰ってきてちょうど1ヶ月ほど経ちました。帰国後、一度 友人に頼んで 体を貸してもらい、日本でどれくらい自分を解放して できるか 試してみることに。久しぶりのレフア邸でのロミロミだったのですが、うん。ちゃんとできる!と ちょっと自信がつきました。友人も「ディスカウントの値段なんて申し訳ない。ちゃんと払うよ...
-
ハワイ島へ②cafeからコンドミニアム('ω...
ランチはオーシャンビューのカフェへスタッフおすすめのこちらのサンドイッチは美味しかった♡でもね・・・このロコモコ・・・まずい(´;ω;`)旦那さんが口コミで調べたらおいしいはずだったんだけど???自分で市販のソース買ってきて作った方が絶対美味しい!!気分を取り直して・・風が気持ちいいし、景色が素晴らしいので、まあOKこちらのお店はコナコーヒーの焙煎所でもあります☕宿泊先となるマウナラニポイン...
-
ハワイ島へ①('ω')~空港からコ...
1年前から計画していたハワイ島行き✈10/2~7まで家族で行って来ました。9月末から出発まで、そして到着してからは怒涛の10日間とても悲しい出来事もありました(´;ω;`)2日、午前中は50歳でがんで亡くなった友人のお葬式へ。夕方家を出発し、JALの夜便で。JALの成田⇒ハワイ島コナへの直行便は1便のみ。JL770便(成田空港 → コナ空港)※毎日運航成田空港:午後9時25分出発コナ空港:午...
-
久々ですがハワイ島の話。
久しぶりのブログです。今年もあと2か月…早すぎます汗災害なども多く、その他世の中がめまぐるしい動きのように感じます。今日も台風が上陸していて電車が20時にはストップしてしまうという事態でしたが友人のHULAHOIKEを観賞するため横浜に行って参りました。幸い、私が外を歩く時は傘がいらなかったので助かりました。ハワイ島のKONAのKUMUに師事している先生ですが、とても温かでアットホームなHO...
2018/10/01 11:19 - 千葉市 ロミロミ ULUMAU ... -
最後の朝 ハワイ島コハラ滞在記 2018.9
⬆︎前の記事です。イトオ・セラピーをして、アンティと一緒に 朝ごはんを食べ。アンティは本当はお肉が大好き。ベーコンが古くなっているから食べなきゃ、と結構な量を ジュージュー焼いて 朝からモリモリ食べていました。78歳なのにさすがです。と、アンティ 不意に 涙が。「Naokoのことは本当に娘のように思っているのよ。」と。えーん。アンティ泣かないで。えーん。そうです。今回、本当に 密に過ごした1...
-
生理と浄化の話 ハワイ島コハラ滞在記 2018.9
ここは、波が大きくて近寄れなかった ポロル渓谷の海です。⬆︎前の記事です。今回のハワイ島、あきらかにパワーチャージに行かせられた私Nです。何せ、行く前は 70歳ほどの体力。。でもチャージする前には 「浄化」が必須ですね。女性は 子宮にマイナスを溜め込んでしまいがちなので、月に一回生理で流すんだそうですよ。それを踏まえた上でのお話です。実は、今回 生理の期間が 心配でした。なるべく ハワイ島の...
-
改めてハワイ島のコナコーヒーについて 2018.9
後ろから香りが。ああ、冷凍していてもいい香り!⬆︎前の記事です。ハワイ島の西側 コナという地域の コーヒー豆は ブルーマウンテンやらキリマンジャロなどと一緒に とても有名で 高級なコーヒーです。私は、1998年ごろかな?会社の同僚から初めてその名前を聞いた時、「粉・コーヒー」だと思ったんですよね。「え、粉じゃなくて、コナっていうところのコーヒーなの⁈」と私。当時、同僚は ライオンコーヒーのバ...
-
ロミロミ:ハワイ島からの2つ目の課題 後編ハワイ島コ...
アンティのお庭。⬆︎前の記事から続きます。まあ一旦ワークショップが 終わるとちょっとホッとするのもあって、みんないい人たちだし ポーランドやルーマニアについていろんな話を聞きながら晩御飯を作って食べて。そうこうするうちに、そのうちの1人 今はニュージーランドに住んでいるミカエラが 空港まで車を借りに行かないといけない、というので ガソリン代だけもらって 往復してあげることに。だんだん薄暗くな...
-
ロミロミ:ハワイ島からの2つ目の課題 前編ハワイ島コ...
アンティがお手本中。⬆︎前の記事です。さて、今更ながら LOMILOMIというのは、ハワイで家族家族に伝えられた伝統的なマッサージ法のことです。先に 今の自分のlomiの説明をしますね。私は、2008年の10月に地鎮祭(house blessing) で auntie Maile (アンティ・マイリー)さんに会いました。ちなみに 日本ではマイレという呼び方のハワイにある葉っぱの名前と同じなの...
-
Hawi のゲストハウス ハワイ島コハラ滞在記 20...
ある朝の眺め。お家のエネルギーのところで いろいろ書いた Hawi のお家ですが、3泊お世話になって 決して嫌いではなかったので、レポートしておきますね。こちらは、毎度Airbhb で決めました。アンティの家から近かったし口コミがまあまあ良かった。そしてお値段が55ドルだったので。Hawi(コハラの地名の1つ。)の町から少し横に入ったところで 一度覚えれば分かりやすい場所です。ただ、私、この...