ハワイのタグまとめ
「ハワイ」タグの記事(2790)
-
ドライロミロミインストラクターコースの感想
ドライロミロミインストラクターコースの感想を頂きました🙋♀️ドライロミロミ・インストラクター講座の感想今回、インストラクターになろう!と思ったのは、「こんな時代だからこそ自分にできる事は何だろう?」と見つめ直した時に、セラピストの人も、セラピストじゃない人も心と身体の癒しが必要と感じ、それを伝える人になる!と決意しました。何故なら、トム先生のロミロミは一言で言うと「...
-
ドライロミロミ講座、チェアロミロミ1day講座開講!
【ドライロミロミ講座、チェアロミロミ1day講座開講!】ハワイ島ヒロにある認定ドライロミロミ講座が北海道で受講できます!ドライロミロミとは、着衣のまま受けられる身体・心・精神に働きかけるハワイ伝統手法です。こちらの講座は、技術以外にもセラピストにとって必要なマインド力を高めるエネルギーワークを中心にお伝えします。身体に触れる事は、心に触れる事。セラピスト自身を癒し、整えると触れ方が変わります...
-
新しいサロンのご紹介
2019年12月にここヒーリングリトリートセンターで1週間学んだYukaさんが、コロナ禍で遅れてしまいましたが、念願のサロンをオープン😊🙏トム先生の記事も書いてもらいました。埼玉県戸田市にオープン🙋♀️お近くの方ぜひ素敵なYukaさんに逢いに行って下さいね🙏今日もブログ読んでいただいてありがとう...
2021/04/07 15:28 - Nature Care Hawaii -
新鮮ないちご
朝1番にお庭から苺を収穫。形はバラバラだけど程よく甘く美味しいです。自然の恵に感謝😊🙌今日もブログ読んでいただいてありがとうございます。アロハNature Careでは月2回ほどお得な情報をLINE@でお届けしています。良かったら登録して下さいね。https://line.me/R/ti/p/%40mts0280f~ハワイ島ヒロでのマッサージや...
2021/04/07 15:24 - Nature Care Hawaii -
ドライロミロミインストラクターご紹介
ネイチャーケアハワイドライロミロミインストラクターご紹介斉藤香織先生 セラピスト歴14年大手エステサロン勤務を経て2013年、自宅サロンをオープン💫ホットストーン専門サロンとしてボディー・フェイシャル、述べ10000人以上を施術。未経験者からのセラピスト養成スクール講師としても活動。独立した受講生様は半数。一人一人に寄り添いサポートしたい思いから、セラピスト養成スクー...
-
ハプナビーチは、生命の繋がり
ハワイ島のコナ空港から北上すること約40分の場所にある、ハプナビーチハプナ(HAPUNA)意味は“湧き上がる“、“プール(貯水)“、“生命の繋がり“。素敵な名前ですよね💜この波を深呼吸しながら楽しんで下さいね🤗さて、ここは全米で1番美しいビーチに選ばれたこともある白砂&透明度の高い、素敵な場所。ハワイ島で一番大きなビーチで、今まで入場料で$5払...
-
久しぶりのスクラッチ・キッチン〜♪
ALOHA!!今日から4月がスタートしました!三月の終わりに、夫婦でゆっくりディナーをスクラッチキッチンで楽しみました^。^同じ時間を共に過ごすことが多い(仕事もいっしょ)から、なんかお疲れ様会的な感じかな。良きパートナーでもあり素晴らしい旦那さんでもあり私のことをよく理解してくれているのが一番嬉しいですね。仕事を共にすると、何かといろいろ問題もありますがそれがまた面白いですね。彼はもともと...
-
次の企画について
🌈アロハ 🤗ネイチャーケアハワイ 村田です。4月になり日本の桜を見ては、日本を恋しく想っています。さて、私たちのボランティアワークは、4月になり2軒目の製作に入りました。1軒目のプロジェクトはこの様なお部屋を作りました。2軒目は、ハワイ島ダウンタウンのチョコレート屋さんが入っていた場所です。残念ながら、コロナ禍で、空き店舗が増えホームレスも多く...
-
パパイヤキャッチ
先日「大きく育ったパパイヤをどう採ると思いますか?」の質問にたくさん答えて頂きありがとうございました😆🙌登るって答えが、1番多かったのですが、体重の重い私たちには無理なのです🤣🤣🤣パパイヤは下から上に持ち上げて落としますが、結構大きいので高さもあるし、手でキャッチはリスクが...
-
ボウリングポット
ハワイ島ボウリングポットに散歩に行きました。ワイルク川といいヒロの街の北側を流れています。ハワイで一番長く、マウナケアとマウナロアの間を通ってきます。皆さんも観光で良く行くレインボー滝はこの下流にあり、その後ヒロ湾まで流れます。「煮えたぎる壷」日本語で不思議なネーミングですが、数段になった滝壺に流れ落ちる水が沸騰しているように見えるからだそうですよ🤗ボイリング・ポット...
-
ハワイ島のコーヒー屋さん
私はとにかくコーヒー党です。カフェインは取らない方がいいのはわかっているけれど、やめられないです。ここハワイ島には800以上のコーヒー農園があり、コーヒー好きにはたまらない!本当は農園のツアーとか行ってみたかったんですけど、コロナですし人の沢山いるところにはいきたくなくて、今回はパス・・・でもコナコーヒーをはじめとするハワイアンコーヒーを沢山いただきました!ちなみにコナコーヒーはプレミアがつ...
-
ハワイのイスタンブールへ!
ALOHA!!ちょっと前から気になっていた、新しいお店(イスタンブール)へ。ワードのホールフーズ前にあって、自宅から歩いて行けるのが嬉しいね。連日大人気のお店!今回はランチを。店内は異国!!高い天井でとってもいい雰囲気。いいわ〜〜〜さて、トルコ料理!!よく考えると人生初かも。世界3大料理のひとつ!フランス料理・中華料理・・とってもヘルシーな感じで好きかも!!美味しい^。^羊のお肉は苦手だけど...
-
ハワイ観光
アロハ🤗早朝マッサージがあり朝7時からハワイ島ヒロダウンタウンのクリニックに来ています。お昼休みに外に出たら結構風が強いけど、優しい日差しが私を包んでくれました🌺朝から虹🌈も見れたし、嬉しい限りです💜ハワイ島のコロナワクチンも50歳以上に引き下げられました。人口20%は、もう打っているようですよ&...
2021/03/26 09:05 - Nature Care Hawaii -
ハワイで見つけた素敵なセレクトショップ
ハワイ島って、私のツボに入るお店があんまりなくて、全くショッピングしていなかったんですが、ツボに入るお店を見つけました。KaiElla Boutique - 75-5595 Palani Rd, Kailua-Kona, HI 96740https://www.instagram.com/kaiellaboutiquehawaii/普通の安めのモールの中に入ってるんですが、なんでこんなモール...
-
昨日と今日と明日
yesterday, today, and tomorrowお花の名前なのですが、日本語にすると昨日と今日と明日🍀冬から春に掛けてこの花を#ハワイ島 では良く見掛けます。面白い名前ですよね😆🙌花が三色に変化するので、この名前になったと言われています。まず紫色で開花し、そのあと赤すみれ色に変わり、最後に白くなって終わる。花...
2021/03/19 17:15 - Nature Care Hawaii -
ハワイ在住の可能性
1月末に投稿してから2ヶ月近くが経ってしまいました。実はこの間になんと9回も引越しをしていたのでした!元々1ヶ月ちょっとの予定できたハワイ島。こちらではビッグアイランドと言います。文字通りハワイ州の中で一番大きい島です。宿と車の予定もそのつもりだったのですが、コロナが悪化・・・とてもベイエリアに帰れる状況ではなくて、主人も私もリモート可能の環境。というわけでだらだらと滞在を伸ばす中、「もう戻...
-
ボランティアロミロミ
ネイチャーケアハワイは、非利益団体をしています。今月は、ハワイ島ヒロダウンタウンでボランティアで私とトム先生の2人でマッサージしています。ダウンタウンで過ごす時間が多いので、気晴らしにジャングルの中に😊ちょっと車を走らせると🚙自然がいっぱいなハワイ島大好き です。自然からパワー(マナ)もらいまたマッサージ出来ます😀今、マ...
-
持つべきものは友達
日本になかなか帰れない私に日本から差し入れ届きました。私がリクエストしたものもあれば、サプライズで入れてくれたものまで。感謝です。持つべきものは友達ですね😆🙌今日もブログ読んでいただいてありがとうございます。アロハNature Careでは月2回ほどお得な情報をLINE@でお届けしています。良かったら登録して下さいね。https://line....
2021/03/14 15:42 - Nature Care Hawaii -
黄色いハイビスカス
先日📸撮ったハイビスカス🌺黄色いハイビスカスも好きです💛さて、今週のハワイは記録的な大雨で、浸水警報が出ている地区もありました。家のウォータータンクはいっぱいです😆ここら辺の地域は雨水で生活しているので、水不足の心配は、しばらくしないですみそうです👌マッサージでタオルは毎日...
2021/03/12 12:49 - Nature Care Hawaii -
ドネーションマッサージ
ハワイ島ヒロのダウンタウンはコロナ禍で、残念ながらたくさんのお店が失くなってしまいました。アメリカ本土✈🏝からの観光客は増えていますが、経済が戻るまでは時間が掛かりそうですね。ネイチャーケアハワイは、非利益団体をしていて、コロナ禍からの復活サポートで、今月いっぱいダウンタウンでもマッサージしています。こんな時だからこそ、皆さんをマッサージで笑顔にしたいと思っています&...
2021/03/08 12:32 - Nature Care Hawaii