バカンスのタグまとめ
「バカンス」タグの記事(37)
-
ローマの休日
ローマに移動しました。早朝、7時にレオナルド ダヴィンチ空港に到着 迎えの車でホテルへ直行 チェックインを済ませてから朝食 観光客が溢れる喧騒から少し離れた丘の上のヴィラが並ぶ住宅地に有る ホテルはイタリア人の友人からのお薦めの場所 中心地からさほど遠く無いけれどとても静か ...
-
のんびり過ごしています。
海外旅行先で必ず覗くのは書店。此れも楽しみのひとつ。そのお国がらや文化が見えて興味深い。ファッション雑誌のボーグやエルでさえも国によってテイストが随分違うので比較が面白い小さな頃から本屋さんに行くのが好きだった。でも、少しでもページをめくっていると店の店主が途端に意地悪になる。中身を見ずに本を買うことはしたくないけれど、日本の本屋の店主は本を触らず即決で購入して欲しい様だった。欧米の書店は大...
-
元祖アフリカンプリントを求めて
毎日、のんびりと過ごしています。折角、本場にいるのだから勿論アフリカンプリントの布地を探しに行きました。宿泊中のホテルで働く女性(コンゴ人)がガイドをしてくれてダウンタウンの市場へ行きました。アフリカンプリントにも色々種類があって其々お国の文化により色使いやプリントも違う。特にワックスのかかり方で本物か偽物かもわかる様にな。コンゴからのプリントも良いものが多い。最近は中国製だったり布がしなや...
-
ヴァカンスのはじまり
真っ青な空、綿菓子の様な雲を抜けてカラフルな尾翼の飛行機が並ぶ空港へ乗り継ぎの便を待っている間の空港のベンチもカラフル目的地の空港にやっと到着。迎えの車でホテルへ此の方の肖像画が迎えてくれました。10年間現地在住だった友人現在在住の知人等等数人からの情報を集めて出発2日前にホテルを決めた独身の頃から長期前の旅の計画を絶対に立てられないタイプの私と夫これについては似た者夫婦なのでストレスになり...
-
旅の計画Vol.2
南仏・イエールでのホームステイに関するお問い合わせはこちらから。お気軽にお問い合わせくださいね。こんにちは。前回の「旅の計画」の記事に引き続き、今回も旅行計画について書きます。前回記事で書いているように、これからの春休み・GW・初夏のラベンダー畑めぐり・夏休み……に向けて南仏旅行に関するお問い合わせやご質問が増えてきているのは事実です。でも、実は私自身も現在旅の計画中。息子の学校の春休みに合...
-
旅の計画
南仏・イエールでのホームステイに関するお問い合わせはこちらから。お気軽にお問い合わせくださいね。こんにちは。ここ、イエールではポカポカ暖かな陽気ですが、日本はいかがでしょうか。インフルエンザが流行っていると聞きますので、気をつけてくださいね。さてさて、ここ南仏地域の学校では来週から2週間の冬休みに入ります。フランスでは冬休みのことを「スキー休暇」という人が多いほど、冬休みには家族でスキーに行...
-
もうすぐヴァカンス
昨日は10人の会食の予定が突然1人増えて11人。仕事の任期満了で任務地を去られる方への夫主催の送別の会食でした。何時もの様にテーブルセッティング普段着でないテーブルセッティングは必ず糊の効いた真っ白なリネンを使います心地好い緊張感背筋がピンと伸びるこの空気が好きです テーブルの花はその都度会食の目的によって色取りを意識して変えるようにしています。変えるのはデコレーションだけテーブルセッティン...
-
プーケットのピピ島
可児店浅野です先日、半年に1回のバカンスでプーケットに行ってきました海がむちゃくちゃきれいでビールがおいしかったですあ、料理もおいしかったですよ次回は7月に行こうかなさあ、充電は完了したので仕事を頑張ろ!!浅野でした
-
そんな時間が過ごせたら…いい…
確かな道がわからないまま…時間が過ぎてゆくだけど振り返らないでとりあえず歩いてみるわ…私がいまいる場所や立ち位置さえわからないけど私にもあなたにも守る人がいまはいるのだから私たち…まだいまはふたり重なれないのね…本当はあなたと二人きり…遠い異国にいってバカンスしたかったな…悲しみや誤解を一瞬に浄化したかった…あなたと二人で…異国の空気に微睡みたくて…そんな夢をまた…見ていたの…『二時間だけの...
-
メリークリスマス
穏やかなクリスマス休暇をお過ごしください。
-
静かな朝の風景と海岸の猫たち
早朝プールで泳ぎ、その後に何時ものビーチサイドのレストランで朝食 プールから海岸に沿って歩きます。何時もの朝食この他に卵料理と野菜料理この日はポーチドエッグ、前日はエッグベネディクトミャオミャオミャオよく見ると、2匹とも片耳の先が欠けているこの子は2日前に私達の部屋の入り口に来て一晩過ごしたもう食事は貰えないと解ってスタスタとバイバイまたね
-
波音を聞きながら
朝食をするホテル内のレストランが二箇所ある。スイート部屋専用のレストランはビーチサイドはこじんまりしていて静か。サービスが良いので此方に。潮風が気持ち良いパンは食べません海と猫あまりにも可愛くてレストランに内緒でハムを1枚あげました。たった一枚でゴメンね、猫ちゃん
-
太陽補給しておりました
いつもスローなブログですが。またまたご無沙汰しております。8日間ほど、アテネとクレタ島にいっておりました。日本に台風24号が来ていた時、アテネにも台風がきていたらしく。(ニュースのギリシャ語がさっぱりわからず)。移動の船がキャンセルされるという、トラブルに遭遇したり・・・この手のトラブルは初めて体験したワタシです。相変わらず喧嘩道中でしたが、秋の気配ただようパリに戻ってまいりました。上下とも...
-
【バスクで借りた家】
夏のバカンスで借りる家を選ぶ基準は、静かな自然の中で、できればプライベートプールがあって、リビングやテラスでゆっくり過ごせるところ。どのサイトでも写真が上手くて、実際に行って見ると「裏切られた〜」と思うことも結構あります。今回のバスクの家の写真は忠実でした。(実物の方が素敵なくらい)何回もバカンスハウスを借りて見て気づいたのは、貸すために買われた家はあまり良くないけれど、オーナー自身も年に何...
-
葡萄畑に囲まれたモダンなホテル 続編
バーデンブルテンベルグ州 の フランケン地方 は ドイツの中でも食文化が豊富で美味しいと評判の地域です。40代前半のカップル経営の小さなホテルはワイン用の葡萄農園を持つ農家から土地建物を買い取り3年掛けてリノベーションをして数年前から営業を始めたそうです。勿論、自家ブランドのワインを飲ませてくれます。古き良き時代の写真がいくつか見られました。右手後方には女性達より遥かに大きなワイン貯蔵の樽が...
-
ファミリー農場ホテル旅行から帰って来ました☆
今回の旅行はファミリー農場ホテルに1週間滞在してきました~。ファミリー向けの農場ホテルは遊ぶ所だらけで子供のパラダイスでした。また、この一週間の間に、娘はかなり成長しました。毎日何度も外遊びができて・・・乗馬メインの農場ホテルなので、ポニーでの乗馬体験。キッズクラブで森に遊びに行ったり・・・毎朝、モルモットとウサギと山羊に餌やり体験ができました。近くのアウトレットで買い物してインスタ映えスポ...
-
テニス三昧の日々
こんにちは。前回ブログを更新してから、もう10日過ぎているんですね。子どもの夏休みも真っ盛りで、体力の発散を何でさせようかと考える今日この頃です。ということで、1週間だけのテニススクールに入れました。テニスラケットを握ること自体はじめてだった彼。1週間先生について教えてもらう内に、ちゃんとラリーも初心者なりにできるようになってちょっと嬉しい驚きです。それ以来、どうやらテニスが気に入ったようで...
-
静かなバカンス
静かな毎日です。来客も無い、他人の気配も無い、自分の為だけにゆっくりと時間が過ぎる好きな時間に寝て、好きな時間に起きて、好きなものを食べて好きな花を生けるネスプレッソのカプセルを切らしているだろうと思い、空港で買ったらオマケで10カプセルのセットをいただいた。此の所アイスコーヒーをよく飲んでいる場所が変わると飲みたい物が変わる午前中はのんびりと 酸化して変色してしまった銀器を磨くグラスに銀細...
-
羨ましい!
「羨ましい!」と羨ましがる事は良くない事と聞いた事がある。(自分の運気が下がる?らしい)今日はブログネタが無いので・長女の親友のお話。(息をしていれば・誰にでもブログネタはあるんですよね・笑)彼女は・現在シドニーに住んで居りますが東京にも家があるので・行ったり来たりしてます。(東京の一等地に父親の会社や持ち家が数件の・お金持ち)その彼女の誕生日が5月の末。その日から2ヶ月掛けての旅行へ・・・...
-
バカンスの最終日!
可児店浅野ですバカンスの最終日3日目はバンコクに移動買い物に没頭しておりました↓移動先のホテル買い物に夢中で写真をほぼ取り忘れておりました↓バンコク市街↓帰りの空港ですいやー、楽しかったです次回はいつにしようかと飛行機の中で考えてましたが仕事も忙しくなってきてますので落ち着いてから考えることにしましたすでに、現実の世界で仕事をしておりますが仕事もプライベートも充実してるのが一番です毎日、暑い...