バスツアーのタグまとめ
「バスツアー」タグの記事(205)
-
新生活スタイルのバスツアー
大好きな日帰りバスツアーが、やっと、各旅行会社から2~3本売り出されました。今回は、阪急トラピックスさんにて。最初は7月25日(土)のみで、4連休の中日。夏が短い北海道は、土日の海行きの道路は激込です。渋滞で車は進まないし、小樽も観光客で凄い人込みだと思っていたので諦めていました。(実際、添乗員さんの話では、バスは全然進まず!状態だったと)数日後、、、平日も追加売り出しされたので、直ぐに申し...
-
スピリチュアルツアー 天岩戸神社
※ 撮影は2011年10月です前回、天安河原を紹介しましたが、天安河原の前に天岩戸神社に参拝をしていました。参拝の順序として、天岩戸神社が先の方がいいようです。もっとも、駐車場からこちらが近いので、必然的にこちらに参拝しますね。鳥居は銘板がないシンプルな物。次回は高千穂神社に行きます。□ Nikon D7000〇 AF-S DX VR Zoom-Nikkor 18-200mm f/3.5-5...
-
8月24日にツアー計画しました。御参加の募集です
8月24日に新宿発のバスツアーを応募しております河口湖花テラス、絶景温泉みたまの湯、御坂農園の果物狩り(巨峰)、桔梗屋本社でのお買い物と山梨の魅力を集めました。詳しくは下記ページをご覧くださいhttps://kofu-navi.com/tour002.html
-
【4/18、5/8】天空の三峯神社へもご案内!埼玉・秩...
【4/18、5/8】天空の三峯神社へもご案内!埼玉・秩父三社めぐりバスツアー~秩父名物・秩父そばのご昼食付~◆キャッシュレス決済5%還元!●ご昼食には、秩父そばをご用意山に囲まれ、清流に恵まれた秩父は、埼玉県屈指の蕎麦処。水が美味い秩父地方ならではの名品で、秩父蕎麦を食べるためだけに県外から観光客が訪れるほど!本ツアーではバスで楽々神社を巡るだけでなく、ご昼食に秩父蕎麦をご用意。秩父地方を目...
-
【3/27開催決定】東京人気の桜名所めぐり!東京5大し...
【3/27開催決定】東京人気の桜名所めぐり!東京5大しだれ桜観賞バスツアー◆キャッシュレス決済5%還元!東京の桜名所をお得にお手軽に!良い所だけぎゅっと詰め込んだしだれ桜を鑑賞・千鳥ヶ淵(一時下車)・上野恩賜公園・清水観音堂・六義園・増上寺・芝公園
-
【4/5】桜景色を走る真岡鐡道SL乗車&いちご6種食べ...
【4/5】桜景色を走る真岡鐡道SL乗車&いちご6種食べ放題バスツアー~京樽のちらし寿司弁当付き~◆キャッシュレス決済5%還元!●真岡鐡道SL乗車全国から大勢のSLファンが集まる真岡鐵道の「SLもおか」に乗車!各駅に桜が咲いている、真岡~下館の30分の列車旅をお楽しみください。乗車駅である真岡駅には全国SLファン必見の「SLキューロク館」もあり、各種珍しい車両の展示や、お土産購入も楽しめます。
-
お正月ミステリーツアー その弐
ミステリーツアー2日目(1/3/2020)蓼科高原で一泊した翌朝、最初に訪れたのは諏訪大社下社 春宮朝9時前だったので私たちの貸し切り状態諏訪大社も初めて訪れた場所諏訪大社には春宮、秋宮の二社があることも初めて知りました。右奥に見えるのは御柱祭りで使われた御柱(おんばしら)御柱は御神木として社殿の四隅に一本ずつ立てられていました。樹齢200年ほどの杉の木だそうです。春宮の脇に流れる小川↓小川...
-
【3/29、31】2大名庭園しだれ桜鑑賞&ゆったり桜め...
【3/29、31】2大名庭園しだれ桜鑑賞&ゆったり桜めぐりバスツアー◆キャッシュレス決済5%還元!~桜咲く庭園「ホテル椿山荘東京」の桜ブッフェ付~2大名庭園しだれ桜・六義園・小石川後楽園
-
お正月ミステリーツアーその壱
2020年最初の旅行はミステリーツアー🚌♪1月2日、1泊2日で夫とクラブツーリズムのミステリーツアーに参加しました。人生2回目のミステリーツアーです♪このツアーはもう催行されていないようなので今ならご紹介して大丈夫かな…ツアーを決めたのは12月も半ば過ぎだったので、私たちの席は一番後ろバスの座席って申し込み順なんですって。満席では無かったので皆さん好きな席に座っていま...
-
母とバスツアー2
続きです。 2月3日 母とバスツアー ロックハート城から またバスは1時間30分走り、 お菓子の 大麦工房ロアへ お買い物タイム(´▽`*) 母は嬉しそうにここでも爆買いを(´▽`*) 心地よい爆買いぶりだーーーー☆彡 バスは少し走ること あしかがフラワーパークへ(´▽`*) そうイルミネーションだ♪ しかしバスツアー、 巧い行程では出来ていない。 明るいうちに到着して、暗くなったことろで帰...
-
3月6日・日帰りバスツアーの応募受け付けてます
3月6日金曜日にJAF会員様向けの甲府発静岡でのいちご狩りとみたまの湯を満喫するツアーを募集します。JAFの会員様は参加できますので、気軽にお問合せ下さい。ホテル内藤旅行事業部055-233-3011FAX055-233-3099hakii@hotel-naito.com参加費用:御一人様9200円税込内容:8時20分甲府駅出発→静岡でいちご狩り、エスパルスドリームでランチ、道の駅なんぶで買...
-
母とバスツアー1
2月3日 母とバスツアーに出かけました(´▽`*) 旅行記を2回に分けて書きたいと思います♪ お時間ございましたご覧ください♪ 9時に横浜集合♪ バスは動き出す♪母とお喋りしながらバスは動く♪ バスツアー、お土産を売るのが商売。母は早速お土産の表に〇をつけていた(´▽`*) ここから母の爆買いがはじまったのだ(´▽`*) (お菓子とラーメン♪) 1時間30分ぐらいバスは走って、サービスエリア...
-
めっちゃ蟹〜
今回のツアーの目玉は蟹のフルコースよ〜♪♪滅多にお口にできないのでめちゃくちゃ楽しみにしてたのよね〜今回は「グリーンスコーレせきがね」で蟹三昧会席をいただきました(^^)まずは食前酒のスイートワイン季節の前菜五種蟹の身がのってる胡麻豆腐ボイルズワイガニ豪華で〜す(^ ^)揚げ物はカニ足 海老 獅子唐カニ鍋いい出汁たっぷり出てますよ〜お造りは季節の三種とカニ足カニはもちろんだけど三種の刺身...
-
頼久寺の庭園
早歩きで通り過ぎた後は臨済宗永源寺派に属する「頼久寺」へ「頼むこと久しき寺の林泉に なびくいみじき秋の露かな」 - 与謝野晶子 -こちらで有名なのが国指定の名勝でもある小堀遠州が作った庭園中央の石灯籠は暦応2年12月に 西念勧進作の石灯籠だそうです。庭園全体が逢菜式枯山水庭園で奥に見える愛宕山を借景として白砂...
-
ちらっと高梁
日帰り旅行で鳥取県にある関金温泉とカニツアーの前に城下町 高梁の街並みをちらっとだけ散策しました…本当に本当に〜ちらっとだけ…(・・;)町の中を流れる 「紺屋川」は綺麗な水が流れてました^^気持ちよさそうなカモさんたち〜♪可愛い^ ^城下町の中を通る 伯備線仕切弁の絵柄は備中松山城なのだろうか?じっくり時間があれば天空の山城と呼ばれてる「備中松山城」まで行けるんでしょうねでも下から歩いて 2...
-
桜夫婦、バスツアーにて新春佐賀3社初詣へ
#それぞれクリックすると拡大サイズ開きます#新北(にきた)神社参拝一社目は佐賀の「新北神社」、ジャンボ「えびす面」がにこやかに迎えてくれました。御神木のビャクシンが「飛龍木」として大切に守られていました。仰いで手をかざすとご利益が↑右上は旧社殿に会った天井絵の復元されたものだそうです。二つ目は佐嘉神社へ佐賀藩主の鍋島直正と鍋島直大を祀る、佐賀県の代表的な神社だそうです。境内には、藩祖の鍋島直...
-
3/28【東京駅発着】米海軍横須賀基地&陸上自衛隊久里...
3/28【東京駅発着】米海軍横須賀基地&陸上自衛隊久里浜基地入場見学バスツアー~オリジナル横須賀米海軍基地マップ付~◆キャッシュレス決済5%還元!◆日米親善よこすかスプリングフェスタ◇陸上自衛隊久里浜駐屯地桜まつり一般公開
-
金比羅さん
朝9時にバスが出発してそのまま香川に行くのかと思いきや…福山の「ファーファクトリー」という所へ立ち寄り製造、卸しを見学しましたがお値段 ビックリの 桁違い‼︎40万〜50万台中心の羊毛敷布団や掛け布団‼︎まあ買えるわけないので目の保養とさせてもらいました…。なので14時半という時間にうどんとちらし寿司でお昼ご飯昼ごはんを食べて直ぐに金比羅さんへとお参りに出発〜まあ慌ただしいです。ガイドさんが...
-
【2/21、28】一万坪の菜の花畑&神秘の世界「濃溝の...
【2/21、28】一万坪の菜の花畑&神秘の世界「濃溝の滝」鑑賞バスツアー~憧れの老舗フレンチ「貝殻亭」でのお食事付き~◆キャッシュレス決済5%還元!千葉の絶景と美食をご案内!早春の南房総!木々をわたる風、小鳥のさえずりが鳴り響き、白バラで覆いつくされる白壁と赤い屋根の仏蘭西料理「貝殻亭」。岡本太郎も通ったといわれる絶好の空間で、建物の説明と共に極上フレンチをお楽しみください。
-
キャラクターに会う日
バスツアー。寒いと思ってしっかり防寒したらそうでもなくて逆に暑かった…。スヌーピーミュージアムとムーミン谷の豪華2本立て。ムーミン谷は全然時間が足りなくて要再訪。うちに小さなムーミントロールがやってきました。