バットマンのタグまとめ
「バットマン」タグの記事(56)
-
ミシェル "キャットウーマン" フ...
PRE-ORDER: Batman Returns Catwoman 1/4 Scale Action Figure店主がミシェル・ファイファー様の熱烈なファンでなきゃ、けっして取り扱うことはなかったと思います。なので、同時リリースされるマイケル "バットマン” キートンやダニー "ペンギン" デヴィートはスルーします。はい、大変遅くなりましたが、2020-10...
-
『バットマン』<吹替補完版>
まだまだ先の話ではありますが、映画版の「フラッシュ」にはマイケル・キートンが演じるブルース・ウェインが登場するとか。しかしDCもマーベルも<マルチバース>構想って凄いですねえ。シリーズ物ではない直接関係ない作品群を繋ぐ<ユニバース>に飽き足らず、世界観の違う作品まで繋いじゃおうというんですからねえ。そんなこんなで現行シリーズだけじゃなく、旧作の「スーパーマン」も「バットマン」も見直しておいた...
-
新作、ゴッソリ入荷しました
A lot of new toys have arrived届いたばかりのミス・ミンディのバットマンに感動しています。高さ10センチのわりにはズッシリ重い、と思ったら、ポリストーン製なんですね。で、フギュアの足にくくり付けられたタグを見ると、"This is not a toy For decoration only" の文字が。かわいいからといっても、けっしてお子ちゃま...
-
ミス・ミンディのバットマン、近日入荷
COMING SOON: DC Comics The World of Miss Mindy Batman1930~40年代にディズニー・スタジオで働いていたアニメーターを祖母に持つ絵本作家兼彫刻家のミス・ミンディが、留之助商店に登場したのは2007年。絵本 "タイニー・ウィニー物語" とフィギュア "ディンク" を同じ12月に発売しました。その後、ミ...
-
トゥーフェイス、完成間近
Near completion: LOWFOOL // WINNER2020-05-23のブログでお話ししたとおり、ナース・ジョーカーのLOWFOOL // SCHEMER(合法的 // 策略家)のご予約者優先で予約を募ったトゥーフェイスのLOWFOOL // WINNER(合法的 // 勝者)の進捗画像が、Fools Paradiseのインスタで公開されました。予定では2021年1月〜3月...
2020/09/22 23:54 - 下呂温泉 留之助商店 店主のブログ -
悲報、DC・ダイレクトが閉鎖されました
Warner Bros shutdown DC Direct昨日、DCコミックスのほとんどの編集スタッフが解雇され、さらにワーナー・ブラザースの100%出資でDC・キャラクターのフィギュアを企画・製作してきたDCダイレクトも完全に閉鎖されたというニュースが入ってきました。理由については詳しく報道されていませんが、コロナ禍が少なからず影響しているように思われます。留之助商店では、とくにアート・...
-
バットマンの異常な宿敵 または私は如何にして心配するの...
wowowでジョーカーを見ました。映画好きな姉の評価では「救いの無いおそろしい話」ということで、とくに見ようとも思ってなかったのですが去年アカデミー賞でフォアキンフェニックスがえらく真剣に社会的派スピーチをしていたのを思いだし、鑑賞。なんとなくバットマンのスピンオフみたいな作品なのだと思っていましたが、見始めて数分経つとそれは私の思い違いであり、これは単にピエロの仕事をしてるおじさんの物語で...
-
怒涛のダークナイト攻め、今度はトゥーフェイス
PRE-ORDER: LOWFOOL // WINNERこれはもう、激痛にも関わらず鎮痛剤も皮膚移植も拒否し、顔の左半分の肉や骨がむき出しになった惨たらしい状態と、そうでないまともな顔とのギャップを、いかに楽しく見せてくれるかにつきると思います。"内臓" や "骨格" をポップに描いて成功したジェイソン・フリーニー的ではない、かつてガミー・ケイコ -...
2020/05/23 22:18 - 下呂温泉 留之助商店 店主のブログ -
モデルはヒース・レジャーのナース・ジョーカー
PRE-ORDER: LOWFOOL // SCHEMER著名な映画批評家ロジャー・イーバートが語ったように「バットマンはもはやコミックスではない。クリストファー・ノーランの『ダークナイト』は、その起源を越えて飛躍し、夢中になれる悲惨な内容の映画なのだ」。さらにヒース・レジャーのジョーカーについても、こう言及しています。「『ダークナイト』は善悪の単純な物語ではない。ジョーカーは悪役以上の人物...
2020/05/23 03:17 - 下呂温泉 留之助商店 店主のブログ -
『ハーレイ・クインの華麗なる覚醒/BIRDSOFPRE...
<DCFU>の第8弾。「シャザム!」では使われなかったヒーロー大集合のDCロゴが帰ってきた!何とかユニバース続けてくれよ、DC!さてこのお話は「スーサイド・スクワッド」の続き。あの後でジョーカーと別れちゃったハーレイ・クインが主人公。後ろ盾を失ったハーレイは、ゴッサムシティの悪人どもや警察から追われる身に。前作ではチームの中の一人だったけど、今度は完全な主役。そして新たにワケアリ美女たちや、...
-
『ジャスティス・リーグ』
<DCFU>の第5弾で、ようやくヒーローが集結!ジャスティス・リーグ結成!バットマンにワンダーウーマン、フラッシュ、サイボーグ、アクアマン。そしてそして蘇ったスーパーマン。やっぱりヒーローの共闘は燃えるなあ。ここに、当初の予定じゃグリーンランタンも加わるはずだったのだけれども、次回以降に持ち越し。しかしバットマンとワンダーウーマンを除けば(スーパーマンは死んでるし)、今回が「初めまして」のメ...
-
『ワンダーウーマン』
<DCFU>の第4弾で、この作品でDCの新しいタイトルロゴが作られた。<MCU>に対抗するかのようにスーパーヒーローが総登場するもので、今後の展開を考えるとワクワクするのだが、今のところその期待は叶えられていない。「マン・オブ・スティール」も「バットマンVSスーパーマン/ジャスティスの誕生」もヒーロー映画としては捻りが加えられ、続く「スーサイド・スクワッド」に至ってはヒーロー物でさえないが、...
-
『スーサイド・スクワット』
<DCFU>の第3弾。スーパーマン亡き後の世界を守るのは、凶悪な犯罪者集団?!悪には悪を、という発想なのだろう。バットマンやフラッシュがカメオ出演し、メタヒューマンの情報を求めてブルース・ウェインが奔走してる姿も描かれているが、前2作とは作品のムードがえらく違う。クリプトン人同士が闘ったり、クリプトンの怪物を相手に3大ヒーローが決死の覚悟で立ち向かったりという世界観の延長線上にある物語とはち...
-
『バットマンVSスーパーマン/ジャスティスの誕生』
<DCFU>の第2弾は前作「マン・オブ・スティール」のクライマックスシーンから始まります。スーパーマンとゾッド将軍の戦いは、現場にいた一般人レベルからはどう見えるのか。多くの人はスーパーマンのお陰で助かり、メデタシメデタシとなっている、というのはヒーロー視点での物語ですが、その裏では決して少なくない数の犠牲者が出ています。そしてそれを目の当たりにしていたのがバットマン=ブルース・ウェインだっ...
-
第7投稿 〜 映画を語ってみる 〜
こんにちは本宅ではほぼ毎日更新で三年以上ブログを更新してるのに早くもネタがないって事で最近見た映画のお話映画って言っても私映画館にもう20年以上行ってませんが最後に行ったの子供のお供でポケモンのミュー2の逆襲とかもっぱら自宅でビデオ鑑賞ですで、今回のお題は「ジョーカー」アカデミー賞主演男優賞を取った作品ですね昨年の公開当時かなりのヒットをしていた話題作ですここ10年近くアメコミをシリアス路線...
-
ブラント・ピータースのジョーカー降臨
COMING SOON: DC Artists' Alley Joker by Brandt Peters予約で完売したジェームス・グローマンのバットマン・シリーズをはじめ、先陣を切ったジョー・レッドベターのバットマン・シリーズやクリシー・ズローのワンダー・ウーマンとバットガール(いずれも在庫僅少)など、人気のロウブロウ・アーティストを起用したDC・アーティスト・アレイ・シリーズに...
-
春待ち…
庭のバットマン春が来るまでじっと出番待ち***アゲハ食堂みかんの枝にぶら下がるアゲハの蛹見つけた春が待ち遠しいね
-
完売御礼のDC・アーティスト・アレイ "バッ...
James Groman's DC Artists' Alley series will arrive next weekクリスマスまでには間に合いそうです。予約で完売してしまったジェームス・グローマンのDC・アーティスト・アレイ・バットマン・シリーズが、やっと飛行機に載りました。到着は来週中ごろですので、お届けまでいましばらくお待ちください。
-
映画「ジョーカー」
怖い映画だ。この映画はお化けも幽霊も出てこない怪談だ。題名の「ジョーカー」とはバットマンに出てくる悪役である。しかし、バットマンは出てこない。ブルース・ウエインがバットマンになる以前の話である。コメディアン志望で精神障害があり、介護の必要な母と二人暮らしの男が、悪人「ジョーカー」にいかにしてなっていったのか、と言う話。ここで描かれるゴッサムシティは架空の街なのだが、現代のアメリカの現状を凝縮...
-
『バットマンVSスーパーマン/ジャスティスの誕生』
DC映画最新作「ジョーカー」公開に合わせて「金曜ロードSHOW!」 で放送というので、リアルタイムではないけれど恐る恐る視聴。なんで「恐る恐る」かというと、その放送時間。21:00~23:09の129分枠なのだが、本編時間は152分!放送時間の方がずーっと短い。オマケにCMが入るのだから正味は…100分か110分くらい?っつーことは40分以上カット?!ところがこれが意外にイケる。序盤のロイス...