バラ会のデザインワークのタグまとめ
「バラ会のデザインワーク」タグの記事(5)
-
使ってます。オリジナルエコバック
10周年の記念品だったエコバック。ちょっと薄いけど、その分小さくなるので、いいんだそうです。モノトーンの柄はバラの小径の大鉢を描いたもの。使い込んで味がでるといいですね!ご入用の方はストックを¥500円にておわけできます。お申し出ください。
-
オリジナルのシールができました!
駒場バラ会の出展するイベントでは、毎回ステキな手作り品が並びます。今回会のオリジナルシールをデザイン制作しました。これも小さなバラ会の顔になります。なかなかモダンな仕上がりになりました(^^)!10月6日日曜日、10時から15時こまばのまつりに出展します。 駒場野公園@駒場東大前で、開催。他の地域団体と共にお菓子、お花、バラ苗、雑貨などを販売。ばらの栽培相談などもいたします!
2019/10/03 09:02 - 駒場バラ会咲く咲く日誌 -
フェンスとインフォボックスの設置 駒場野公園バラ花壇
目黒区に手配いただいた黒いフェンスがとどきましたので、週作業の日に設置しました。少しエレガントな風情になったみたい。上がとんがっていなくて危なくないデザインです。インフォボックスにはパンフレットを常備します。興味を持って頂いた方におもちいただけるといいですね。メディアボードの印刷物もテスト版から本番に。アルミ板に貼り付けて丈夫に仕上がりました。これで当分雨にも負けずに長持ちするはず?
-
駒場野公園バラ花壇メディアボード
パーティでおひろめされる駒場野公園バラ花壇。ここのメディアボードに掲示されるインフォメーションです。バラの品種がわかりやすく楽しんでいただけるといいですね!
-
駒場野公園・新しいバラ花壇のお披露目ティー・パーティ
昨年から計画されていた、駒場野公園・バラ花壇の改修が、目黒区のご理解、ご協力のもと1月・雪の積もった中での、土壌改良2月・ばら苗の植え付け3月・草花の植え付け ....といった作業を経て、ほぼ終わり、まもなく、バラの開花時期を迎えます。そこで、新しいバラ花壇のお披露目を兼ねて、バラのお花見をしながら現地で、ティー・パーティを開きます。久しぶりの会員さんも、ご近所の方達もどうぞ、ご参加ください...