バンクーバーのタグまとめ
「バンクーバー」タグの記事(288)
-
恐るべし中国人パワー
TT(大統華)は台湾系の大手スーパーマーケット。カナダのあちこちにチェーン展開しているんだけど、マニトバ州にはまだ店舗がないので、ウィニペグに住んでいた時はバンクーバーに来るたびに、ここで買物をするのが楽しみでした。なぜなら、日本の食材が充実しているから。今では徒歩圏内なので「あっ、みりんがなくなっちゃった。買いに行こっ」というノリで利用しているのだけど…。先日、アジア系の人が多く住んでいる...
-
生パンツ系に惹かれて(PART 2)
生パンツ系に惹かれて(PART 2)【デンマンの独り言】(kato3.gif)ところで、真由美ちゃんは、ノース・バンクーバーでホームステーしながらVCC(Vancouver Community College)にかよってパン職人・ベーグル職人の勉強と実習に励んでいました。2016年の9月に卒業式を終えて、現在、バンクーバー市内の旨いベーグルを提供するカフェ・レストランで働いています。学生時代...
-
冬支度の時期
日曜日。いつもと変わらずスタンレーパーク外周のシーウォールをジョギングしていたら前方の水面に見慣れない黒い影小さな島のようそれは北(といっても、ここブリティッシュ・コロンビア州の北部)から渡ってきたホオジロガモ (Barrow’s goldeneye duck) の群れ。アイフォーンで撮った写真ではイマイチだけど、肉眼では白黒がはっきりくっきりで、とてもきれいでした。渡り鳥が移動する時期なんだな~
-
バンク―バーの日の出
先日のハイキングで山を眺めていたら去年の秋、早朝にジョギングをした際に見たきれいな日の出を思い出しました。また見たいな~と、日の出時刻を調べると8時頃。夕日がきれいに見える場所は徒歩圏内にあるのだけど、朝日となると思いつくのはスタンレーパークのコールハーバー側。そこに8時頃に到着するには、朝7時には出発しなくちゃ。この時期の朝7時は、空気も冷たく、暗くて、夏の朝5時くらいの感じ。ジョギングす...
2019/11/03 09:51 - Prairie Life -
雨上がりの秋色
ここ一週間ほど雨天が多かったバンクーバー。せっかく紅葉の時期なのに。やっと太陽が顔を出したので、昨日、今日と写真を撮りながらシーウォールをジョギング。だいぶ葉は落ちてしまい例年ほどではないけれど、でも充分きれいでした。赤くなる前に上の方の葉がなくなっちゃった強風でいつもは波が立たない場所でも水しぶきキツラノビーチから雨が戻って来る前に、あちこちの秋の色を楽しんでおこうっと。
-
UBC人類学博物館(Museum Of Anthrop...
先日、アメリカから長年の友人が遊びにきてくれました。運よく晴れたら紅葉を眺めながらダウンタウンを散策と計画していたけれど、バンクーバーは雨。代りにUBC人類学博物館(Museum Of Anthropology) に行ってきました。ブリティッシュ・コロンビア大学(UBC)のキャンパス内にある博物館。週末のロングランでこの建物の前の通りは何度も走ったことがあるけれど、中に入るのは初めて。「人類...
-
秋の紅葉ジョギング
季節は秋。木々が色づいてきました。近所の公園なのに、今朝の気温はたった2℃。一挙に冬の寒さ!でも久しぶりにきれいに晴れたので写真を撮りながら、スタンレーパーク内のトレイルや外周のシーウォールを18㎞ほど走ってきました。しばらくハイキングの記事ばかりでしたが、ランニングも続行してます。5月から9月までの5か月間の総走行距離は1,350km昨年、一昨年には及ばないけれど、週に一度ランニングの代わ...
-
マウント ストラチャン&ホーリーバーン (Mount ...
サイプレス・マウンテンで一番高い山がマウント ストラチャン (Mount Strachan)グゥの「いつか絶対制覇したい」リストに入っていた場所で、トレイルヘッドも確認済みでした。行けるのは来年だろうと思っていたけれど、9月末にチャンス到来。これまで週末のハイキングは避けていたのだけれど、この週は平日の天気がぱっとせず、やっと晴れたのは土曜日。もう夏休みも終わっているし、そんなに混んでいない...
-
バンクーバーで食べる寿司とベトナム料理⑥
カナダは多民族国家なだけに各国の様々な料理が楽しめます。バンクーバーでは、カナダ料理はパスして、寿司やラーメン、中華、ベトナム料理・・と楽しみました。トリップアドバイザーでも高評価と言うことで訪れた和食の「ミク」お店に入ると、酢飯の懐かしい香りがして〜ホッとしました。寿司屋っぽくない〜さすが外国!港に面していて、天井も高く広々した空間。ちょうど窓際の席だったので、こんな景色を楽しめました。豪...
-
カワウソ見たい(PART 2)
カワウソ見たい(PART 2)【デンマンの独り言】(kato3.gif)ところで、真由美ちゃんは、ノース・バンクーバーでホームステーしながらVCC(Vancouver Community College)にかよってパン職人・ベーグル職人の勉強と実習に励んでいました。2016年の9月に卒業式を終えて、現在、バンクーバー市内の旨いベーグルを提供するカフェ・レストランで働いています。学生時代には、...
-
バターミルクビスケット (PART 1)
バターミルクビスケット (PART 1)(cookies10.jpg+balloons2.gif)(breakup0.gif)(valent6.gif)(sayuri5.gif)(foolw.gif)件名:おはようさん!昨日も雨で今日も雨ですよ!でも、僕の心は晴れ上がってます!きゃははははは。。。FROM: denman 9876@gmail.comTO: sayuri1234@outloo...
-
バンクーバー「キャピラノ吊り橋」と「グランビルアイランド」⑥
バンクーバーは大都会でした。街にはブランドショップが立ち並び、想像以上にきらびやかでした。ブランドショップには用がないので(笑)観光へ。キャピラノ吊り橋、市内から車で20分程で行けます。森の中にある自然のアトラクションとでも言いましょうか、大人も子供も楽しめる場所です。キャピラノ川の渓谷に架かる吊り橋を渡るとリクリエーションパークがあります。長い吊り橋は割と揺れる〜。まあまあスリルあります。...
-
ジャスパーの大自然でのんびり、大都会バンクーバーへ⑤
ロッキー山脈麓の旅ずっと観光続きの日々でしたので、ジャスパーでは、ロッジ周辺でのんびり過ごすことにしました。ジャスパー近郊でも、素晴らしい景色が眺められるスポットが点在しています。ここも自然の宝庫、いくらでも感動する景色を楽しめると思います。ホテルはゴルフ場も併設されておりゴルフや目の前の湖周辺でのお散歩、SUPを楽しみました。エメラルドグリーンの美しい湖でSUPが出来るという贅沢な経験も出...
-
カナダ紀行カナダ事情(PART 1)
カナダ紀行カナダ事情(PART 1)(canada210.jpg)(mayumi40.jpg)デンマンさん。。。どういうわけでカナダ紀行 カナダ事情 というタイトルにしたのですか?(kato3.gif)ちょっと次のリストを見てください。。。(liv90907a.png)■『拡大する』■『category:カナダ紀行・カナダ事情』これはライブドアの僕の「徒然ブログ」の日本時間で12月7日の午前...
-
ラーメンブーム(PART 2)
ラーメンブーム(PART 2)【デンマンの独り言】(kato3.gif)真由美ちゃんは僕の従妹(今田とも子)の娘です。僕の言う事は素直に信じてくれる、とても性格のいい子です。(笑)カナダにやって来てからはノース・バンクーバーでホームステーしながらVCC(Vancouver Community College)にかよってパン職人・ベーグル職人の勉強と実習に励んでいました。2016年9月に卒業式...
-
ケリスデール
ケリスデール(kerris06.jpg)(kerris03b.jpg)(kerris04.jpg)(salon22.jpg)(kato3.gif)小百合さん。。。、今回のバンクーバー訪問は度肝を抜かれましたよ!(sayuri55.gif)あらっ。。。デンマンさんは、それほど驚いたのですか?当たり前でしょう!僕はメールで「寒い冬にやって来るよりも春になってからやって来た方が、ルンルン気分で楽し...
-
ゴートマウンテン&ゴートリッジ(Goat Mounta...
夏休みのこの時期、グラウスマウンテンは平日でも家族連れや観光客がいっぱい。バックカントリーのトレイルヘッドは。人気のグリズリーベアの柵を越えたところにあります。左へ行くとトレイルヘッド目的地はゴートマウンテン。途中までは冬にスノーシューで歩いた道なんだけど、その面影はまったくありません。ジップラインの乗り場目的地はこの頂上ゴートマウンテンの頂上に近づくと急傾斜の個所も増えてきます。どこが道?...
-
喜寿記念北米旅行 バンクーバー
いよいよ喜寿記念北米旅行の旅たち。バンクーバー空港に着いて、カナダライン・エアポートステーションから乗車。途中、yaletown-roundhouse-stationでバスに乗り換え、イングリッシュ・ベイへ向かう。鉄道のチケットでバスにも乗れる。逆はできない?とのことだった。☟チケット販売機まごついていると係の人が助けてくれたイングリッシュベイの風景、このロケーションにホテルを予約しておいた...
2019/07/26 02:38 - [晴天余生] 晴れの心でハッピー... -
かぐや姫フィーバー(PART 2)
かぐや姫フィーバー(PART 2)【デンマンの独り言】(kato3.gif)真由美ちゃんは僕の従妹(今田とも子)の娘です。僕の言う事は素直に信じてくれる、とても性格のいい子です。(笑)カナダにやって来てからはノース・バンクーバーでホームステーしながらVCC(Vancouver Community College)にかよってパン職人・ベーグル職人の勉強と実習に励んでいました。2016年9月に卒...
-
新城と映画 (PART 1)
新城と映画 (PART 1)(newtown2.jpg)(newtown3.jpg)(salon22.jpg)(foolw.gif)件名:おはようさん!小百合さんとおやつを食べたあの店が映画に出るという話!きゃははははは。。。FROM: denman 9876@gmail.comTO: sayuri1234@outlook.com date: June 11, 2019, 12:41 PM...