パスタのタグまとめ
「パスタ」タグの記事(760)
-
和ぱすた ぽぽらまーま
こんばんは、補助者です。ポポラマーマというパスタ屋さんは知っていたのですが、和風バージョンのお店を見つけたので行ってみました。ちょい 和ぱすた ぽぽらまーま。内装は和風ではないwこれ凄い!ボリューミー!そそられるけど今日はハンバーグの気分ではない。和風メニュー多いです。豆乳クリームも美味しそう。スタンダードなメニューも多し。結局定番ミートソース😅サイズはダブルにしまし...
-
スパゲッティミートソース
今宵の〆はスパゲッティミートソース旨しにほんブログ村山形県ランキングオラも応援するのだ♪ハナサケ!ニッポン!
-
お昼ご飯〜ミートソーススパゲティー〜
こんにちは。料理教室あきさんち 講師杉本亜希子です。今日のお昼ご飯。ミートソーススパゲティー。ミートソースは朝作っておきました^^作った直後より、お昼頃の方が味がまとまってより美味しくなっていましたミートソースは合びき肉、人参、しめじ、玉ねぎ、ニンニク、水煮トマトが入っています。調味料もお家にある身近な物ばかり^^まだ改良が必要でしたが美味しく頂きました。これぞ!絶品!なミートソースが完成し...
-
エリンギのパスタ
今朝の市場で目が合ってしまったカルドンチェッリことエリンギ。奇しくも週末に訪れたプーリア州の名産キノコ。お昼は、エリンギとフェットゥッチーネに決まり。ニンニクと鷹の爪、パセリのみじん切りをオリーブオイルで熱して、香りが出たらエリンギを加えて炒め、途中で白ワインを振りかけ、塩・胡椒で味を整えれば、あとは茹でたパスタを加えるだけ。なんて簡素、なんて美味。ちなみにパスタは、断然卵麺がおすすめ。麺の...
-
pas a' pas スープスパゲティ
雨のランチタイム 雨のせいか珍しく席に空きがあるのを車で見かけて一階駐車場にピットインpas a' pas @鳥取市扇町101窓際の席についてメニュー表を開くがオーダーする物は入り口の日替わり黒板オススメメニューと前回の教訓から決まっていたスープパスタが食べたかったのだお冷がぶ飲み同行者とオーダーし造作を眺めながら待つ事しばしまず出されたのはサラダセット +¥250サラダ...
-
ランチパスタ更新!(2月18日~3月2日)
ランチパスタ更新!2月18日からのランチパスタです。食材もだんだん春っぽいもの増えてきました~!・牡蠣と春菊のピューレのアーリオ・オーリオ・豚バラ肉と春キャベツのトマトソース、ケッパー風味・菜花のゴルゴンゾーラクリームソース豚バラは塩漬けして旨味アップ!3月2日までのご用意になります。お目当てのパスタが売り切れの際はごめんなさい。その時は、定番パスタから選んでくなさいね!皆様のご来店お待ちし...
-
呪文料理
呪文料理白菜サラダミネストローネ
-
数年ぶりのカルボナーラ<ミゼットカフェ風>
ものすごく久しぶりのカルボナーラあまりに久しぶりすぎて手も忘れてるだろうなと思ったけど少し手間取っただけで、それなりにおいしく出来た(低ハードルw)自家製塩豚蔵王の子たまご大さじ一杯の牛乳ニンニク黒こしょうパルミジャーノレジャーノ(チーズ)だけです。生クリームは使わない。仕上げにさらにチーズと黒こしょう、パセリ降って完成。うん、他のパスタもリハビリしておこう。身につけた技術を忘れるのはもった...
-
ヘーゼルナッツがテーマのコラボレッスン♪
Nocciola(ノッチョーラ)とはイタリア語でヘーゼルナッツの意味です。イタリア人が大好きなノッチョーライタリアのチョコレートにはヘーゼルナッッが練りこまれている物が多いです。そんなノッチョーラをテーマに焼き菓子とパンのお教室をされていらっしゃるNaomiさんとコラボレッスンをさせて頂くことになりました♪レッスン内容は*ヘーゼルナッツソースのスパゲッティ(Romy)と*フロランタンショコラ...
-
リリース
いろいろと画像がたまりすぎてもはや何で作ったのかすらわからん(꒪ ꒪)と言った画像を放出―!(ノ∀)ノ(ノ∀)ノ(ノ∀)ノショコラムース苺の・・・記憶喪失(爆)これも苺の…ムースかな?(゚∀゚;)うますぎた牡蠣のパスタ高級プチトマトで作る濃厚トマトパスタいつぞやの弁当いつだったっけの弁当まだあるけどまた今度―(ノ∀)ノ(ノ∀)ノ(ノ∀)ノ
-
充電ばっちり、バーリ
一年ぶりにプーリア州のバーリに来た。イタリアは一般的に言って、南に行けば行くほど街の音が賑やかになる。バーリも然り。宿泊するアパートも何処からか話し声、テレビ、足音が聞こえる。それは、うるさいと言うより威勢が良いと言った方がしっくりくる。さて、そんな元気なバーリでのお昼ごはんは、プーリア州の郷土料理の代表格、オレッキエッテをこれまた、活気のある今風の食堂兼カフェで食べた。アドリア海に面するバ...
-
春色パスタ
『ほっとフォトコンテスト』温まる、癒される「ほっ」とする写真を募集中!三連休、最終日こちらでは雪は降りませんでしたが曇天、外は寒くヤリイカと菜の花や、芽きゃべつ、スナップえんどう春の野菜で久しぶりにパスタサラダにもたっぷり野菜ゆで卵でミモザサラダを作りました。今週12日からBSで女優木南晴夏さんが出演する番組「パン旅。」を放送されています。一挙16回分放送だそうで録画して愉しんでいます。12...
-
Trattoria Kuroudo (大阪・北新地)
ドイツに出張していた旦那くん☆初ヨーロッパということもありかなりテンション上がったみたい(*´∀`*)ケルンに滞在していたのですが街が可愛いし、ごはんも美味しいって♪単身赴任中の中国も外国だけど、やっぱり違うんでしょうね~(笑)わかる気がする(^O^)さて、この日は、楽しみにしていた「SABIOの隠れ家」のSabioさんとの今年初ランチ会✩お店は、Sabioさんに選んでいただきました~(いつ...
-
学生時代のご馳走をもう一度。
久しぶりの何も予定のない2連休。といってもこれまたマンモス息子のお迎えの時間まであと少しなところです。自宅で2日ランチを楽しみました。今日は実家の収穫のブロッコリーを湯がきました。子どもの頃・・・子どもというよりも20代までブロッコリーなんて食べなくてもいいもの!と思っていたのに今ではあの癖に恋しささえ覚え・・・お菓子のように食べだすととまらない。そして昨日買ってきたサラダ玉ねぎの甘いこと柔...
-
お昼ご飯〜九条ネギとホタルイカのパスタ〜
こんにちは。料理教室あきさんち 講師杉本亜希子です。今日のお昼ご飯。九条ネギとホタルイカのパスタ。ネギたっぷり、シンプルなオイル系パスタです。ホタルイカの下ごしらえは骨抜きを使うと、とっても簡単にきれいにできますよ^^今月15日、22日はそれぞれ残りお二人様ご予約可能です!お料理初心者さま、お子様連れ、お一人でもお友達を誘って♪でも大歓迎です!手作りのホワイトソース、マスターしませんか?^^...
-
【To the Herbs】ベーコンと揚げ茄子のトマトパスタ
朝起きたら曇天でテンションがどど~~~んと下がりました。寒い上に暗いと滅入りますね。これから近場に出かけるのにいやんなっちゃう。で、10日ほど前に食べたパスタの記録(笑)
-
あの味に恋い焦がれて
数年前にサルデーニャ島へのヴァカンスにフェリーに乗った時のこと。お昼の時間に、食堂に行くと、お盆を持って、ステンレスのカウンターに沿って歩きながら好きなものを取って、最後にレジで精算するというシステムだった。空腹をしのぐため、とあまり期待せずに数種類ある出来合いのパスタから、アーティチョークのスパゲッティを選んだ。ところが、テーブルに座って一口食べてみると、スパゲッティに絡んだ、アーティチョ...
-
白いオーバル深皿
白いオーバル深皿も作りました。鶏胸肉入りの辛子めんたいこパスタサラダ添えです。辛子めんたいこはたっぷりほぐしてヘルシーな胸肉を使いました。仕上げにレモンのオリーブオイルをかけました。
-
【結婚31年めの日】トウモロコシと合鴨スモークのペペロ...
えーーっと、昨日、結婚31年目を迎えました(笑)とくに、何もないです(笑)・・・そういう夫婦なものですから。しかも奥さんは完全に忘れているようです(苦笑)これは昨年の、はいむるぶしでのこと。これも当日ではなくけっこう遅れてから(笑)それはともかく、この日サラッとランチにパスタを作って二人で食べました。私は料理が決して得意ということはないけれど、自分で味わったものを「再現」するのが大好き。「ト...
-
猪のラグーのパッケリ♪
今月のCooking Classは今年の干支でもあるいのししをラグーにして・・・猪のラグーのパッケリを作りましょう♪猪肉や鹿肉などのジビエ料理のリクエストが以前からあり今月のレッスンでご紹介することになりました。お苦手な方もいらっしゃるようですが臭みもなく、美味しいラグーが出来ましたよ~お好みで仕上げにたっぷりパルミジャーノレッジャーノをかけて・・・♪日程が変更になりまだお席あるクラスもござ...