パリのタグまとめ
「パリ」タグの記事(1455)
-
pecoraの本棚『ガイドブックにないパリ案内』
ずいぶん昔の本になります。1997年刊。改訂版が出ていますから、ガイドブックとしてはそちらをぜひ。もうとっくに手放してしまっていたこの本に古書店で出会いました。開くと20年という時間の粒がページからこぼれ落ちてきて、懐かしさと新しさとが一緒になって心に模様を描きました。旅はいつでもそばにあって、気づかなかっただけ。一歩踏み出せば良かっただけなのに、躊躇したのは自分への言い訳。本は小さなタイム...
-
【PARIS】【サンジェルマン界隈】2019年2月21日
【PARIS】【サンジェルマン界隈】2019年2月21日▼PHOTO画像を【Google Photo】で見る ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■【フランス】【Vacances d'hiver (vacances de fevrier) 2019】冬休み【フランス】【Vacances d'hiver (vacances de...
-
橋の上で
エッフェル塔遠景2012年8月撮影Aug.2012にほんブログ村
-
2月21日 暖冬で、4月中旬並みの暖かさですよ!
Broderie Blanche ✂️・毎日1時間刺すようにしていますが、昨日は、30分間だけ!😞ゆる〜い感じでいいと思います😊ただ、習慣にすることが大切ですね。・白糸刺繍のきれいな仕上がりは、土台作りが、8割です。丁寧に土台を作り上げてください。・丸の図案は、なかなか丸になりませんよね。昔は、丸だけを刺すお針子さんがいたそうですよ。ポイントは...
-
2017年5月 パリ旅行(20) 美味☆Pho Ba...
少しだけ身体を休めて最後のパッキング。チェックアウトして荷物を預かってもらいます。昨日から合流している旅友さんとランチへ。体調がイマイチ芳しくない時はやっぱり恋しくなるアジアなお味。フォーなら食べれそうだったので一択でこちらのお店をチョイス。前日は何も食べれなかったけど、せっかく日程合わせて合流してくれているので1回位はお食事もご一緒しないと申し訳ない限りですもの。Pho Banh Cuon...
-
宿泊していないホテルで朝食を ~La Pagode d...
La Réserve Parisは、シャンゼリゼ通り、メトロFrankiln D.Roosvelt駅から程近い場所にあり、2016年11月にフランス国内の最高格付Palaceを獲得されました。邸宅のようなホテルは、Michel Reybier(ミシェル・レィビエ) 氏とそのご家族が所有されており、内装はJacques Garcia(ジャック・ガルシア)氏が手掛けられています。ナポレオンIII...
-
オランダのカップルの新居を撮影したビデオレターが届いた
昨年の秋にパリでフライトがキャンセルになった時に偶然知り合ったカップルとの交流が続いている。今朝に、新居を撮影したビデオレターが届いた。6月に結婚するために新しく借りたそうだ。LDKとベッドルームだけの小さなアパートだけど、とっても楽しそうだ。このサイズ感は私たち夫婦が同じように生活を始めたときとまったく同じだ。いいね!。
-
2017年5月 パリ旅行(19) ギャラリーラファイ...
朝ごはんの後は部屋に戻ってパッキングを終わらせてから出発。今回のホテルはギャラリーラファイエットもすぐ近くで便利でした。あの部屋の鍵が壊れるっていう恐ろしい思い出さえなければ、観光に良いエリアでした(笑)。今回のようにもともと弾丸で時間があまりない上に、体調不良でほとんで街歩きができなかった旅行では、一挙に買い物が出来る百貨店は有難い存在。勿論スーパーもですけどね。まずはKUSUMI TEA...
-
ガレットデロワ2019
1月のフランスのブーランジェリーの風物詩♪ガレットデロワ♪♪パティスリーではキレイに同じ形のガレットが売られていますが、ブーランジェリーでは色んなカタチで色んなお値段。これもまた楽しい。こちらは地元のお店ですが、下のショソン・オ・ポムもおいしい。さて、相変わらずジタバタしていると、あっという間にガレットデロワのシーズンは過ぎ去り。2月2日のクレープを食べる日も、上のようなアメリカンなボリュー...
-
2017年5月 パリ旅行(18) 最終日の朝ごはん
最終日の朝。3泊5日はやはり短いです。朝ごはん会場へ。続々と人がやってきてなかなか写真が撮れませんでした(涙)。大好きなサーモン。肉厚でこんなにたっぷりあるけど、やっぱり胃腸の調子が気になって生魚系には手を出せず。ハムも。ちょっと混んでて、並べられたものがすぐになくなりますが、またすぐに補充されます。各テーブルに花があるってやっぱり嬉しい🌸色々胃腸を気にしながらのチョ...
-
2月17日 ポカポカ陽気のパリで~す。
Branche de B.Blanche,Point de Satin *パリは、ポカポカ陽気😊 しかし、夕方からは、肌寒いですよ!*白糸刺繍の小さな図案は、集中して刺さないときれいな形になりませんね。小さな図案、Point de Satinの練習を。使用する刺繍糸は、昔の刺繍糸Floche Brillanté 18番(DMC アブロ-ダ-35番の糸の太さ)この刺繍...
-
バレンタインチョコ
バレンタインチョコ。パリの街歩きの中で偶然見つけたジャン ポール エヴァンのショコラ工房。今も ステキ が変わらない。
-
記事は後日書きます!
-
2月15日 2月パリに、びっくりするぐらいの青空です。
Je repartirai dans 2 mois au Japon pour faire une exposition de Sac.・2ヶ月後に、またまた来日します😊いつもの日常の生活が戻って来ました。毎日1時間の刺繍タイム、バッグ作りとワ-クショップの準備。東京ビッグサイト4月25日〜27日ホビーショーでバッグ展示販売会を開催します。・4月22日(月).23日(...
-
gare du nord
paris 北駅2012年8月撮影Aug.2012にほんブログ村
-
2017年5月 パリ旅行(17) パリの夜景イルミネー...
エッフェル塔のシャンパンフラッシュが見たいな~。とずっと以前より思っていたのですが、いかんせん暗くなってから、のこのこと一人であまりあの辺りを歩きたくなく。そんな中でこの旅行では、イルミネーションツアーへの参加を選択しました。初日に空港からホテルまでご一緒したNちゃんも、ツアーに申し込んでいて一緒に集合場所まで行くことに。こういったバスツアーって2人席並びですし、少しでも知ってる人とご一緒で...
2019/02/12 15:30 - Sweet Life -
パリのオススメレストラン ~Le salon-La b...
La Réserve Parisは、シャンゼリゼ通り、メトロFrankiln D.Roosvelt駅から程近い場所にあり、2016年11月にフランス国内の最高格付Palaceを取得されました。歴史を感じる建物はナポレオンIII世時代のオスマン建築で、美しいParisの街並みに溶け込んでいます。現在は、Michel Reybier(ミシェル・レィビエ) 氏とそのご家族が所有されており、内装はJ...
-
2月11日 パリは、晴天なり!
Muguet en B.BlancheJe suis bien revenue en 🇫🇷.*無事、パリに戻って来ました。今回は、時差そして、飛行機酔いが軽いようです。機内で「クイーンの映画、ボヘミアンラプソディー」を3回も繰り返し観ました。感涙で、😭😢😭&#128...
-
2月10日 羽田空港のラウンジから!
Au revoir 👋 à tous ! 🇯🇵→🇫🇷✈️À avril 🌸🌸🌸・Jalのラウンジで、カレー🍛ライスを。子供達の注文、大福餅😆&#1...
-
【PARIS】【サンジェルマン界隈】2019年2月6日
【PARIS】【サンジェルマン界隈】2019年2月6日▼RUE DES CANETTES【RUE DES CANETTES 75006 PARIS】関連記事naoparis【RUE DES CANETTES 75006 PARIS】関連記事naobossa【VIDEO】RUE DES CANETTES(PARIS)▼Rue du Bac【Rue du Bac】関連記事naoparis【Rue...