パン教室茨城のタグまとめ
「パン教室茨城」タグの記事(46)
-
パン教室「ルソレイユ」*2月はカフェモカ@ホシノ天然酵...
こんにちは。茨城県土浦市の小さなパン教室「Le soleilル ソレイユ」のわたなべ みつよです。2月のレッスン先週からはじまりました。2月の最初のレッスンはカフェモカ@ホシノ天然酵母です。コーヒー生地の分割から作業開始です。ツォップ成型は一見、難しそうですが、髪を三つ編みするのと同様ですので、割と簡単です。ご参加の生徒さんには、私の手の動きをじっくりと見ていただいてから成型していただきまし...
-
サンドウィッチのリクエスト*酒種酵母の食パン*
茨城県土浦市の小さなパン教室『Le soleil ル ソレイユ』主宰、わたなべみつよです。酒種酵母の食パン1斤を二本焼き上げました。酒種酵母は私が米麹から手作りした甘酒を発酵させて作る酵母です。今回使用した麹は、発酵の里こうざきで購入した「発芽玄米生麹」を使用しました。今、大切にかけ継ぎして使っています。発酵力が弱くなったら新しい酵母を起こしています。昨年からハマっていて、個人的に大好きな自...
-
〜茨城県土浦市*パン教室ルソレイユ*2019年1月レッ...
しばらくは、コチラの投稿が一番目になります。新たに upされた投稿は3ページ目からになります。こんにちは。茨城県土浦市の小さなパン教室「Le soleil ルソレイユ」主宰、わたなべ みつよです。12月になりました。早いもので、2018年もあと少し…寒さも日ごとに増して冬らしい陽気になりました。師走の忙しさもありますが、風邪などひかぬよう体調管理に気をつけたいものですね。〜〜2019年1月の...
-
グラタンパン@ホシノ天然酵母レッスンはじまりました!
こんにちは。茨城県土浦市の小さなパン教室「Le soleil ル ソレイユ」主宰、わたなべ みつよです。今日は快晴の日曜日で、暖かな土浦です。風のなかったので、外出に、コートではなくダウンベストで大丈夫でした。それにしてもインフルエンザが猛威をふるっていますね〜マスク、手洗い、うがい、加湿を心がけて気をつけたいものです。さて、先週からグラタンパン@ホシノ天然酵母レッスンはじまりました。フィリ...
-
グラタンパン*最終試作
茨城県土浦市の小さなパン教室ル ソレイユ主宰、わたなべみつよです。今週から始まる「グラタンパン@ホシノ天然酵母」レッスンの最終試作しました。レッスンでは、自家製サラダチキンとキノコのグラタンパンを作りますよ!成型はとても簡単!それからレンジで作る、自家製ホワイトソースの超カンタンな作り方もお伝えします。グラタンはもちろんのこと、ホワイトソースを使ったクロックムッシュとかいろんな料理にも活用い...
-
茨城県土浦市の小さな*2019年2月〜3月レッスンのご案内*
しばらくは、コチラの投稿が一番目になります。新たに upされた投稿は3ページ目からになります。こんにちは。茨城県土浦市の小さなパン教室「Le soleil ルソレイユ」主宰、わたなべ みつよです。2019年、平成最後の年!新年明けたばかりですが、2月〜3月のレッスンのご案内です。〜〜2019年2月〜3月レッスンのご案内〜〜◇レギュラーレッスン🔸カフェモカ@ホシノ天然酵...
-
謹賀新年
茨城県土浦市の小さなパン教室「Le soleil ル ソレイユ」主宰、わたなべ みつよです。新年明けましておめでとうございます!本年もどうぞ宜しくお願いいたします。2019年明けまして、1日は主人の実家で、2日は私の実家で、呑んで〜食べて〜沢山笑って穏やかに和やかに過ごしました!3日は香取神宮に初詣御神木地震を鎮める要石ノンビリと過ごした三が日。さて、お正月休みが終わりそろそろ皆様もお仕事に...
-
土浦市小さなパン教室「ルソレイユ」2018年12月のレ...
茨城県土浦市の小さなパン教室「Le soleil ル ソレイユ」主宰、わたなべみつよです。ブログの更新が遅くなってしまいました。2018年12月のレッスンが全て終了いたしました。3回目4回目のレッスンレポです。Xmasレッスン3回目はRさんと、Aさんが、4回目はNさんがご参加くださいました。PicはAさんのご実家のお庭で採れたポンカンとみかんです。美味しくいただきました。ありがとうございまし...
-
パン教室「ル ソレイユ」Xmas lesson「キャラ...
こんにちは。茨城県土浦市の小さなパン教室「Le soleil ル ソレイユ」主宰、渡辺光代です。今日は寒いながらも洗濯日和で、3回洗濯機回して、一気にカラッカラに乾いて助かります。陽が短いから早く取り込まないと^^;さて、先週はXmasレッスンの「キャラメル林檎のちぎりパン」の2回目。ご参加は、いつもレッスンを楽しみと仰ってくださっておりますJさんそして、里絵さんです。里絵さんは婚活ガイドさ...
-
茨城県土浦市の小さなパン教室「ル ソレイユ」12月のレ...
こんにちは!茨城県土浦市の小さなパン教室「Le soleil ル ソレイユ」主宰、わたなべみつよです。12月に入ってから、毎日寒いですね〜寒いのは土浦だけでしょうか?霞ヶ浦と筑波山の間に位置する土浦は、駅を下車すると「寒いよ〜!」と度々、友人が言ってましたが…さて、先週から12月のレッスンがはじまりました!クリスマスマンスリーということで、「キャラメル林檎のちぎりパン」レッスンです。ご参加は...
-
パン教室ル ソレイユ**2018年11月ラストレッスン...
こんにちは。茨城県土浦市の小さなパン教室「Le soleil ル ソレイユ」主宰、わたなべみつよです。11月のレッスンが全て終了いたしました。11月の最後のレッスンは「カンパーニュ@ホシノ天然酵母」レッスン。ご参加は、RさんとAさんのお二人。お二人とも、2年に渡り、レッスンでパン作りを楽しんでくださっております。パン作りは基本から一通り、学んでいるお二人なので、サクサクとレッスンは進んでまい...
-
茨城県土浦市の小さなパン教室「ルソレイユ」*カンパーニ...
こんにちは。茨城県土浦市の小さなパン教室『Le soleil ル ソレイユ』主宰、わたなべみつよです。11月のカンパーニュ@ホシノ天然酵母レッスン、楽しくレッスンしています♬先日は2回目のカンパーニュレッスンでした。ご参加は、Tさん。天然酵母パンが大好きなTさん。「カンパーニュ極めたいです!」と仰っていました。私も、美味しいカンパーニュが焼けますよう、沢山、大切なポイントをしっかりとお伝えい...
-
〜茨城県土浦市*パン教室ルソレイユ*12月レッスンのご案内〜
こんにちは。茨城県土浦市の小さなパン教室「Le soleil ルソレイユ」主宰、Mitsuyoです。ブログはこちらです。🎄2018年12月のXmasスペシャルレッスンのご案内です🎄🍎キャラメル林檎のちぎりパン@ホシノ天然酵母🍎ホシノ天然酵母の生地にキャメリゼした旬の美味しい林檎と手作りのアーモンド...
-
茨城県土浦市の小さなパン教室「ルソレイユ」テンション上...
こんにちは。茨城県土浦市の小さなパン教室「Le soleil ルソレイユ」主宰、Mitsuyoです。11月3日土曜日、今日も土浦市は秋晴れの良いお天気でした。洗濯物もお布団ほしもよく乾いて助かります。今日は、昼過ぎからずっと行きたいと思っていた日立市の御岩神社に行ってきました。とても心がスッキリとして気分が良いです。そのお話は後ほど〜さて、11月のレッスンはカンパーニュ@ホシノ天然酵母です。...
-
茨城県土浦市の小さなパン教室*10月レッスン最終日はダ...
こんにちは!茨城県土浦市の小さなパン教室『Le soleil ルソレイユ』主宰、Mitsuyoです。昨日で、10月のレッスンが全て終了いたしました。10月最終日のレッスンは「ダッチタイガーブレッド@少しのイースト」Kさんがご参加くださいました。お一人でのご参加なので〜マンツーマンレッスンでした〜米粉入りの上掛け生地を刷毛で塗って焼き上げます。これがカリッカリの秘けつ…良い色に焼き上がりました...
-
〜茨城県土浦市*パン教室ルソレイユ*10月レッスンのご案内〜
新たに更新された記事は3番目〜になります。こんにちは!茨城県土浦市の小さなパン教室「Le soleil ルソレイユ」主宰、わたなべみつよです。9月になりました。酷暑続きの夏休みが終わり、新学期がはじまりましたね。秋といえば・・・食欲の秋!茨城でも美味しいモノが沢山、収穫されますね♪お米、栗、柿、梨、葡萄、etc....そして、涼しくて過ごしやすくなりました。パン生地の発酵には最適な季節の到来...
-
発酵かごを使わないカンパーニュ
こんにちは。茨城県土浦市の小さなパン教室『Le soleilルソレイユ』のわたなべみつよです。11月レッスン予定のカンパーニュ@ホシノ天然酵母レッスン。コチラは、酒種酵母使用ですが、またまた試作でカンパ焼きました。このカンパーニュ、発酵かごを使わないで作りました。発酵かごを使わないカンパーニュといえば…以前、キャンバス布で布どりしたカンパをupしましたが、これはお初です。葉っぱのクープも楽し...
-
全粒粉ベーグル@酒種酵母
こんにちは。茨城県土浦市の小さなパン教室「Le soleil ルソレイユ」主宰、わたなべみつよです。週末は、土曜に2種の生地を仕込んで、その日の夕食のビーフシチューに合わせてイーストのリュスティックを焼きました。焼き上がったら即、家族のお腹の中で残念ながら画像はナシです。もう一種類は、麹から起こした酒種酵母のベーグルを翌日の日曜に焼き上げました。ここのところ、酒種酵母にはまっており、プライベ...
-
茨城県土浦市の小さなパン教室* ルソレイユ*10月はカ...
こんにちは。茨城県土浦市の小さなパン教室『Le soleil ルソレイユ』主宰、わたなべみつよです。昨日から10月のレッスン始まりました〜♪10月はハロウィン🎃月ですね!ハロウィンにちなんで「南瓜ツイスト@ホシノ天然酵母」レッスンしました。シナモン香る〜手作り南瓜ペーストをフィリングとして生地に練りこんで成形します。南瓜ペーストはあらかじめ、私が作っておいたものを使用...
-
〜2018年栗仕事①〜
こんにちは。茨城県土浦市の小さなパン教室『Le soleil ルソレイユ』主宰、わたなべみつよです。先日、直売所に買い物に行ったら、美味しそうな栗が沢山販売されていました。栗仕事するとなると、時間と手間もかかるし…でも、やっぱり作りたい♪1日目・・お水に一晩浸す2日目・・鬼皮むき3日目・・茹でこぼし、炊き上げる4日目・・保存作業というスケジュールで、忙しく日常を過ごしながら4日かけて完成しま...