ヒッコリーのタグまとめ
「ヒッコリー」タグの記事(10)
-
肉の山に登るのだ。
ハンバーグのことを思いながら、幾日か過ぎ、ヒッコリー本店にハンバーグを食べに出かけた。ここのジャーマンハンバーグ(レア)がわたしは好っき。ちなみにレギュラーサイズは170gで、1.5倍だと255g。ダブルだと、レギュラーサイズの170gが2枚並んでサーブされるのだ。巨大な山のような1.5倍のジャーマンに挑め。いやぁ、美味しかった。
-
変化するアメリカンアイテム。
最近では守られつつあるべきはずのアメリカのカルチャーにも変化が見られ、古き良きスタイルが崩壊する場面も見掛ける事もございますがアメリカンカルチャーが好きな自分としてはそんな事が少し残念な気もします。自分としての知識上のヒッコリーストライプというのは紺色の部分が太く白い部分が細いストライプをそう呼びたいのですが近年ではそれが反転してコスト削減の為か白い部分が太く紺色の部分が細いストライプが主流...
-
アメリカを感じるストライプ。
これぞアメリカってストライプ柄がこの世には存在します。しかしながら最近は同じ呼び名であってもコスト削減の波に押されてこのパターンのストライプは見かける機会が非常に少なくなりました。そんなストライプのアイテムがコチラ。アメリカ本国では「VINTAGE STRIPE 」と呼ばれるパターンのヒッコリーストライプ。現在のヒッコリーストライプのパターンとしましてはネイビーとホワイトの部分が反転し、ホワ...
-
ゆる~い感じで・・・。
日本国内ではこれから暑くなると思います。そんな中、ゆる~い気分で愛用が楽しめるアイテムを今回はこのブログでご紹介致します。それがコチラ。こんなアイテムと過ごすライフスタイルも悪くないですよ。むしろ良い感じ。ゆる~い気分で愛用し、オーバーオールで過ごす「Slow Life」。オーバーオールをジャストサイズで愛用するのではなく、夏の暑さも凌げるオーバーサイズでの愛用。それこそが正にオーバーオール...
-
R&D
リネンのヒッコリーオーバーオール ようやく届きました!とても可愛さとカッコ良さを楽しめる大人のオーバーオール。素材感と独特の雰囲気を楽しんでください♡リネンヒッコリーオーバーオール ¥45,000 リネン100%
-
orslow[オアスロウ] 50's OVE...
アメリカンカジュアルとしてスタンダードな位置づけのオーバーオールをorslowのもつセンスの良さで見事にアップデートされたアイテムです。ヒッコリーは、orslowオリジナルのを使用。程よく色落ちを楽しめる2yearの加工で、雰囲気も深いです。汚れを抑えた加工なので、奇麗な印象を受けるのが嬉しいですね。季節に限らず、コーディネートを楽しめるオーバーオールです。orslow 50's ...
-
スプリングツィード・・・
こんにちは・・・今日は気温も下がり風が冷たかったですね・・・でも明日,明後日は気温も上がる予報にホッ!としています・・・本日はクームより入荷のスプリングツィードのTOPとヒッコリー素材のワイドパンツを合わせてみました!TOPはツィード素材・・・7分袖、後ろ下がりのデザインです!★ピンク/グレー18.000-+TAXパンツはカジュアルテイストのヒッコリー素材・・・前タックワイドパンツです!★ブ...
-
太目。
こう暑いと太目なPANTSが良い!!!CORONACP027 JERSEY シャツや軽めなジャケットで使われる8oz。縦糸にピアインディゴ染めUS COTTONを使用し織り上げた、生成り×インディゴの8ozヒッコリーストライプ。リベット等で補強等々タフな作りは健在なワークパンツです。ありがとうございました。
-
象さんのアップリケ。水色ヒッコリーのエピペンケース
あっという間に一週間経ってしましました象さんのワッペンがかわいいエピペンケースですこのワッペン、あと、2つありますので付けたい方は、一緒にカートに入れてくださいね水色のヒッコリーを使いました表地には厚手の接着芯を貼っています2本用なので、手前のホルダーと向こう側のゴムなんですポケット3つ付いています麻綿混のキルティングを使っています(6/21)・・・7月は3日から、オーダーを再開します段々暑...
-
カラーミーショップ大賞2017ご協力のお願いです^^
こんばんは、迫です。随分春らしくなってきましたね。ヒッコリーが運営している、新潟市美術館のミージアムショップルルル は、土曜日から始まった浮世絵の展示「広重ビビット」で盛り上がっています。本物はすごい。浮世絵すごい!!と人生で初めて体感中です。ぜひぜひ、おこしくださいね。こんな新潟限定のオリジナルグッズもつくりました。さてさて、本日は<お願いがあります。>最近、プチリニューアルをしてコツコツ...