ビーズのタグまとめ
「ビーズ」タグの記事(1414)
-
中国骨董の七宝焼きの玉ビーズ
七宝玉入荷しました。さてさて、この”金属の表面にガラス質の釉(うわぐすり)を焼き付ける工芸技法”を何故「七宝焼」と言うのでしょうか?七宝とは仏教において、貴重とされる七種の宝のことです。仏典にある七つの宝物とは、「金・銀・瑠璃・しゃこ貝・瑪瑙・真珠・まいえ(赤い石・珊瑚である場合もあるらしい)」のこと。七宝焼きの美しさ=この七つの宝物に似て高貴である所以だそうです。七種=ななくさの宝、七珍と...
-
♡温暖な瀬戸内に雪が~イニシャル刺繍「R」♪
「大雪に備えて下さい」とテレビで言っていましたが、「チラチラくらいじゃないの」なーんて思っていたらビックリ!!!近所のお庭に小さな雪だるまが出来ていました*^^*タブをどうしようか…やっぱりタッセルを付けようか…とまた悩む(笑)明日(…あたり)投稿できるかな。
-
ひよこ考
だーれだ?ビーズマスコット増殖中ですペンギンにわとりとくれば次はたまごとヒヨコ殻をかぶった風にしたかったのですがどうもヒヨコらしくないのでカラを取りました!たぶんこれで完成!たぶん・・・★本当は別のものを作ろうとしていたのですが一度湧いてきたアイディアは形にして放出しないとどうも次に行けないものでようやく一段落の兆しですニワトリさん、ヒヨコさん、ペンギンさんは2月のイベントで並びます****...
-
ワイヤークロッシェの教室レッスン4
編んでいる途中を撮るの忘れました(笑)。そして、出来上がりました。私の姿勢のせいなのか、いつも正面がずれちゃうんです。でも、これ、使えそうな作品!!ジャケットを着る機会が増えたので、(というか、着なくちゃダメなので(T_T))ピンは使っていきたいなと思っているところです♪
-
1月ワークショップ
◆ワークショップ◆1月20日(金)21日(土)22日(日)やっとお知らせできます。1月のワークショップはビーズステッチの蕾アクセサリーを作ります。小さなビーズが立体的にぷっくり可愛いお花のつぼみになります。まだまだ寒い日が続きますが、少しずつお花も春に向かって膨らんできていますね。季節を感じるアクセサリーも取り入れてみませんか。白を選べばすずらんのようです。今回はネックレス、ブレスレット、ブ...
-
リュネビル刺繍のドイリー♪
大寒前なのに寒波の襲来で札幌も寒い日が続いています。昨日は鏡開き。子供の頃は家のあちこちに飾られていた大量のお供え餅を、お汁粉にしたり油で揚げておやつにしたりと楽しい思い出があります♪リュネビル刺しゅうのドイリーを作りました。昨年12月には完成していたのですが、年末の慌ただしさの中で仕上げが遅くなってしまいました(泣)習い始めた頃の課題で作ったドイリーがとても重宝で、もう一つ欲しくてオリジナ...
-
酉年
わいわい2015年はひつじの勇・愛・癒・大地2016年は申にちなんでモンチッチドレス酉の今年は鶏に挑戦してみましたちょっとエラそう(重心の問題です)そしてまんま干支ではありませんがペンギンこちらはドヤ顔(ポーズの問題です)試作を繰り返しどうやら最終形にたどり着きました試作のおにいちゃんたちと勢揃い3人寄るとかしましいと申しますが4人寄ればやかましいですかね^^;2月はイベントもたくさんありま...
-
♡送料無料!
Creema出品のパーティバッグです。レターパックにしていましたが、「送料無料」にしました♪始めからそうすれば良かったのですが・・・書き方も分からなかったので閲覧数も少ないだろうし、「ボチボチやっていこう」と。「あっ!」と閃いた(笑)ので、先ほど編集しました。…普通の方は閃かなくても、一回目で書けるのでしょうが…少しずつ自分の思う形にしていこうと思っています。
-
♡イニシャル刺繍「H」
「H」はもう少し濃く華やかなブルー、装飾も濃くて渋めのオレンジです。「キリッ!」と締まった色合わせです。
-
♡イニシャル刺繍「M」
「M」は落ち着いた赤、装飾はベージュと内側がシルバーのガラスビーズです。装飾が少ないかなぁー…と思いますが、場所もステッチも「ココにコレッ!!」ってピン☆と来るまで、一旦終了。
-
♡イニシャル刺繍「Y」
「Y」はベビーピンク、装飾はベビーブルー。可愛い感じです♪
-
♪ カラー&リードダニエル仕様に~(^_^)v ♪
1/2(月)昨年のペット博で購入した激安のリード&カラー天然皮革だけどリードとカラーで1,000円くらいでした(*^^)vお色も水色でお気に入り~でこのままではつまらないので。。。何かしようと思いながら1年位たっちゃった(^^;ダニエル仕様にしてみましたってわかりにくいので・・・ダニエル仕様のリードカラー少しは可愛くなったかな(#^.^#)☆最後までお読み頂いてありがとうございます☆☆ブログ...
-
お化けカボチャだよ♪
ハローウィンのお化けカボチャをスワロフスキーのビーズで作りました。"ABCクラフト"でサンプルを見つけ、材料のビーズを買うとレシピをもらえました。ビーズ初心者の私にとってはかなり難易度が高かったです。何度もくじけそうになりながら何とか形になりました。でもビーズはもう"ごちそうさま"って感じ(^-^;あ〜肩が凝っちゃった。。。♪〜( ̄ε ̄;)
-
輝きのプレゼント
娘から手作りのプレゼント。チェコビーズでキラキラ・ブレスレットを作ってくれました。今年はまだまだ半そででいられるのでブレスレットも大活躍。どこかへお出かけしたくなっちゃいます。雑貨やさんのパスポートでセラミックアロマライトを見つけました。コンセント型のミニライトでシェードの頭にアロマポットがついていてライトをつけると良い香りが〜〜〜バラの香りのオイルも一緒にゲットしました。これは自分へのプレ...