ピオーネのタグまとめ
「ピオーネ」タグの記事(38)
-
ピオーネ収穫が終わりました。
ピオーネの棚終盤と言いながら長らく収穫していたピオーネ棚から白い袋がすべてなくなり今日で本当に収穫が終わりました。皆様、ありがとうございました。シャインマスカットの収穫はまだ暫く続きますが明日は収穫をお休みします。赤いピオーネ赤ぶどうになりたかったピオーネこれが赤ぶどうなら優秀なのですが・・・力尽きたようです。糖度測定したところ、17度でした。出荷基準は18度以上なのでハネてこの房でパン酵母...
-
ぶどう畑の空
以前から一度撮ってみたかったぶどう畑。ここは黒い真珠ピオーネが生まれるぶどう畑広大な葡萄園ぶどう畑の軽トラしか走らないこの道を私の普通車が入るとなんか異様。ぶどう畑を覗き込んで写真を撮っていたらなんだかぶどう泥棒と間違われて通報されるのではないかとドキドキしました。(;^_^A
-
ピオーネとシャインマスカット
今年も届いた岡山産の果物。今年から姉が果物発注業者になった模様(笑)。地物の美味しそうなのが出回るのをまって送ってくれた。ありがとう。おいしいなぁ♪マスカットはアレキサンドリア派だったけど、最近のシャインのレベルが高すぎてシャインになびいてしまった。ごめんよ、アレキサンドリア(笑)。
-
おデブなピオーネと秋
本日の収穫おデブなピオーネ現在、おもにピオーネの収穫を行っています。ゴルビーの方は、2、3日で収穫が終わりそうです。お待たせしておりますシャインマスカットですが房の色味を確認したところ、まだもう少し待った方が良さそうなので連休明けからの予定が、少し先送りになりました。日が暮れるのも早くなり、朝晩は肌寒く昼間もカラッとした秋の空気に入れ替わり秋の空農道のススキも穂を伸ばしはじめました。赤とんぼ...
-
ピオーネのタルト
●【期間限定】ピオーネのタルト¥432(税抜¥400)岡山県産ピオーネの濃厚なお味をお楽しみいただくためのタルト。パイ生地にカスタード・スポンジ・生クリームの層でシンプルに仕上げました。販売期間は、早ければ9月末まで。情報の更新はインスタグラムがおすすめです♪(主にストーリーにて更新)▼パティスリージョナ Instagram▼https://www.instagram.com/patisse...
-
ずっしりピオーネ
ぶどうの王様ピオーネ大き目の房なので選果カゴが重い袋詰めに手にした房が、ずっしりと重いので測ると約907gありました。まだ収穫していませんが、1キロ級の房もこれから登場すると思います。長引いた梅雨で大きくなりました。今日もいましたよ。張り付きピオーネの見張り番鮮やかなグリーンのカエルはシュゲールアオガエルカエルさん、袋に置き土産はおかないで~こちらは、顔に線が入っているのがアマガエル朝の出勤...
-
8ヶ月ぶりのおしゃべり♪
料理上手な友達から、ブラムリーとピオーネ持って行くねと連絡あり。ブラムリーとは何ぞや?お初のもの頂けるのうれしいが、それよりもっと、Nちゃんに会えることがうれしい!慌てて、非常用のパウンドケーキ材料使い、バターないのでオリーブオイル代用して焼いて、おもてなし。長らくケーキ類焼いていなかったので、オットーも喜んだ。ブラムリーは、近くにイギリスから越してきた人が居て教えてもらった、調理用の青りん...
-
ピオーネの収穫が始まります。
ピオーネの収穫が始まります。ピオーネをご注文の皆様、お待たせしました。明日より順次発送致します。今年の梅雨は晴れ間がなく、例年より遅い梅雨明けになりました。粒が大きく玉張りし大房になりました。今夏は冷夏になる予想もあり、着色、糖度ものらないのではと心配でしたが、冷夏どころか猛暑となり7月の日照不足を挽回して、ピオーネ達頑張ってくれました。糖度測定に一房収穫し色の濃い粒、薄い粒の糖度を測りまし...
-
はにわちゃんとどんぐりちゃん
✾Chii GARDEN✾おはようございます☀️(ご訪問ありがとうございます🥰)モリモリだけど、暑さでちょっと葉が焼けたシュガーバインバス停に立っているこの人を隠すほど伸びてきました└|∵|┐♪└|∵|┘♪┌|∵|┘はにわちゃん🎵鼻筋の通った男前です······(*Ü*)というか、埴輪に性別はあるのでしょうか?調べてみたら、髷がある方が女性らし...
-
朝デザート
朝はエネルギー不足。脳のエネルギーはグリコーゲンと糖分。低血糖などから守るためにフルーツ、免疫力アップ。テーブルフォト うふふ ご馳走さまでした。
-
心静かに手を合わせる
大好きな葡萄、フルーツの黒真珠でございます。まずは荼枳尼天さまにピオーネをお供え。 心静かに手を合わせピコちゃんに感謝。 ダイエットは横ばい ⤴︎⤵︎ぼちぼち減量。歯肉炎と口内炎は治り頬の腫れもひきました。15時17時の甘品無し私の小腹は炭酸水。半年2kg減量ねぇ リハビリ生活きばります。
-
【シャトレーゼ】ぶどう餅
これもシャトレーゼのチラシを見て買いに走ったスイーツのひとつです。ぶどう餅(108円)。チラシには3種類掲載されていて、シャインマスカット、ピオーネ、巨峰の3種類あるはずだったんだけど、私が行った時はピオーネのみ販売されていました。ぶどう餅とは?いちご大福のミニサイズ版って感じなのですが、ぶどうの粒をそのまんまぎゅうひ(餅?)で包んでいるだけなので、あんことかクリームとかはありません。ぶどう...
-
玉が動かない(;^_^A
ピオーネ今年の梅雨は雨量が多くてぶどうの粒が大きくなっています。ピオーネがゴルビーぐらいの粒になりゴルビーはもう収穫時の大きさの粒になっています。なので、玉を移動させる玉直し玉がちょっとやそっとで動きません。粒が押しあっている箇所を抜いたほうが良いかと思って抜いて見ると、ぽっかり穴が・・・玉が動かず塞がらないのです。なので粒が動くようにもう一か所粒抜きました。違う、この粒を抜いても動かないこ...
-
ぶどうの樹に鳥の巣
今日でゴルビー、ブラックビート、ピオーネの粒間引きが終わりました。作業中、ピオーネに鳥の巣があるのを園主が見つけました。枯れたぶどうの葉があると思いそれを取り除こうとしたら、それは茶色の親鳥でした。直ぐに飛び立ったので何鳥か分かりませんが胸毛が明るい茶色でした。鳥の巣があってもピオーネの粒を間引かない訳にはいかないので近くで作業をしていました。そしたら、親鳥が夕方になっても帰って来ません。巣...
-
棚下からピオーネ泥棒予行練習
ぶどう棚の下で休憩中、棚下から見たピオーネです。作業が立て込んでいて、ピオーネの粒をまだ間引いてません。(;^_^Aこれから間引きを始めます。ゴルビーは、直ぐに粒が大きくなるのでハサミが入りやすいうちに、間引きました。その時、3段で作ったのが2段になっている事に気付く誰だ2段にしたのは・・・園主か?うちは2段でぶどうなんか作らないし・・・そして、入口の防犯カメラの画像が4日~10日まで消され...
-
ピオーネの誘引
誘引後のピオーネ後、2列でピオーネの誘引が終わりそうです。でも、まだシャインが終わっていません。どうか終わるまでシャインが咲きませんように・・・上を向いての作業なので、首と肩が痛い疲れてくると、巻きヒゲを切るつもりが枝先を切ってしまったり、とうとう枝も折ってしまいました。早く花切がしたいです。
-
ピオーネの誘引出来ていないのに出来た事にする
誘引後のピオーネピオーネの誘引、1ラウンド目が終わりました。後々、作業がやりやすいように花穂が下にさがるように誘引してあります。ぶどう農家3年目は、枝を結構折りました。それに誘引した後も園主に手直しされる事もしばしば4年、5年、6年となるうちに、誘引も上手く出来るようになりそうそう枝を折る事も、園主の手直しもなくなりました。棚上がキレイになる誘引作業けっこう好きな作業です。そうそう、枝を誘引...
-
今年も届いています・・・「サンシャインマスカット&ピオ...
岡山の葡萄のおいしさは広く知られていますが本当に美味!!!中でもピオーネとマスカット今年もうふふ・・・と届きました。サンシャインマスカットは種がなくて、そのまま皮までむしゃむしゃ食べられます。上品なすっきりした甘さでやめられない、止まらない!状態。今年はたくさん頂いたので冷凍にしました。するとこれが「シャーベット」に!まるまる中までそのままマスカットシャーベット~~~このおいしさはヤバいので...
-
シャインマスカットの収穫開始
今年初収穫シャインマスカット今日からシャインマスカットの収穫を開始しました。収穫はじめは、収穫の見極めが難しいです。黒ぶどうや赤ぶどうは、色の付き方で収穫を判断出来ますが青ぶどうは色の変化が微妙で、その微妙な変化を見極めて収穫をするのが難しく、微妙な色の変化の見極めに自信がないので園主に確認しながら収穫を行っています。詰合せ用にピオーネも収穫箱詰めは園主が担当房が大きめなので、4房の組み合わ...
-
葡萄のピオーネを栽培中です
こんにちは。わたくしは福祉施設に勤務をしています。福祉施設の種類は、就労支援事業所のB型であります。B型になりますと、畑仕事ですとか菜園(栽培)等をする事が多いです。この間、スタッフ間やら利用者さん(メンバーさん)達と色々と話をした結果として、「ピオーネ(葡萄)を栽培してみてはどうだろうか?」という結論に至りました。全員一致で「ピオーネ(葡萄)」の栽培に取り組んでいる最中です。きちんとした鉢...