ピンクッションのタグまとめ
「ピンクッション」タグの記事(78)
-
あけましておめでとうございます♪
あけましておめでとうございます皆様にとりまして今年が本当に佳き一年となりますように…。・・・・・・・・・・・特に今年はこのような状況下において必要な時に必要なお洋服をお届けできるようにこのいつものアトリエで頑張りたいと思いますどうぞよろしくお願いいたします点数少な目ですが感謝セール開催中です!よろしかったら覗いてみてください♪→♠︎♪
-
プリンセスドラちゃんちゃん🎶
サンタドラちゃんに続いてまたまたドラちゃんです。こちらのボックスはフランスアンティークの布を使ってパタパタボックスを仕立てました。まるでプリンセスのようでしょう〜^ ^
-
ミシンカバーとミシン部屋
パタレさんからミシンカバーのパターンが出たので早速作ってみました。パターン:パターンレーベルミシンカバー&ピンクッション(JUKI職業用ミシンのカバーです)生地:naniIRO Textile 2012Wonder worldクリンダブルガーゼなのでちょっと生地が柔らかすぎるのですが柄を優先させたのでそれを分かった上で作っています。しっかりした生地の方がフォルムはかっちりと綺麗ですけどね。カ...
-
秋のブーケ
秋の花でドライフラワーを作りました花瓶に刺して数日間楽しんだあとにドライフラワーのブーケにしましたハロウィンの時期なのでミニパンプキン大好きなオレンジ色のピンクッションやケイトウなど生花より少し長く楽しめますねやっぱりオレンジ色があるとハロウィンぽい
-
わかるかなあ?わかんねえだろうなあ
7×7cmのピンクッション作る。ログキャビンのように細い布を重ねて縫い合わせるのかと。。。あたしが想像していた作り方ではなかった。途中経過青い布は4枚目5×5cmをまた中表に合わせて縫い代5ミリで四角くぐるりを縫う。今日の一枚の絵はこれ、ピンクッションのできるまでの絵と説明文。布を重ねる表現が難しい!こりゃあ、絵とは言えないなあ~
-
久しぶりにパッチワーク♬
ドール用のベッドをリメイクしてみようと思い、、、先ずはブランケットを作り始めました^^大きさは60x42小さなクッション24x18久しぶりのパッチワーク、とても楽しく心躍りました^^ついでにピンクッションも作りました。別珍を使い回りにレースを付けたものですが、、、針が沈まないように針山の下に厚紙を入れてます。。。布を接ぐ都度、縫い代を0.7cmにカット。。。終わるころには綺麗にカットされてお...
-
私のお針箱の中身
私の刺繍のお針箱の中に入っているピンクッション。刺繍雑誌で見て、作ってみた。それから、ずーっと私の刺繍用のお針箱でスタンバイしている。すごくお気に入りで、刺繍する度にテンションがあがる。今日も私の前にいる。このピンクッションの針を使ってどんな作品ができあがるかは、後日、お披露目いたします。
-
ドラちゃんでピンクッション♬
またまた登場のドラちゃんです^^以前よりドラちゃんのピンクッションを作るたびにどこかで見たことのある絵がイメージとして頭に浮かびます^^それが何なのか、やっとわかりました^^田辺先生のヴィクトリアンカードのコレクション本。。。この子達と頭のなかでリンクしているのでした~^^ねっ❣❣そう思いませんか???(けして、押し付けではありませんよ~~~^^昨日新しいママの元へ旅立ちました^^
-
キット納品しました
さっぽろ東急百貨店6Fこみやまや手芸店にキット納品しました。新しく作った小さなピンクッションも加えて各種補充しています。どうぞお立ち寄りください。3月は全ての講座がお休み、アトリエ教室も殆ど稼働していません。こみやまや教室は4月も自粛する方向で指示が出ているようです。涙)どうなっちゃうんでしょう。生徒の皆さん、分からないこと、困ったことがあったら電話やメールで相談してくださいね。
-
ピンクッション♪
事故で自宅療養をされているお友達へピンクッションを作りプレゼントです^^手前左と右のピンクッションは昔々作ったものです。集合写真を撮りました~^^可愛いです~^^幾つになっても心は乙女です^^
-
新しいキット
小ぶりなピンクッションキットできました。サイズ約5x7cm(リボン含まず)使用生地はジャバクロス55目(14カウント相当)初めての方にもおすすめのキットです。キットは見本のモノトーンカラーの刺繍糸をセットしています。他の色でたくさん作っても可愛いなと思い、図案なしの生地セットも用意しました。お手持ちの刺繍糸を利用し、好みの色で作ってみてください。ウェブショップにアップしました。フォロワーさん...
-
ピンクッション
暫く欠品していた木の器が入荷したので、久しぶりにピンクッションを作りました。ここ最近は図案づくりに励んでいます。今年の作品展で展示する生徒さん用で、既存のものを組み合わせしたり、一から新しく描いたり、20以上出来上がっています。新しいデザインがたくさん並ぶのが今から楽しみです。
-
ミシンキルト教室2020第1弾ミニコーヒーカップピンク...
ちこちゃんとセットに意味はないです。ミシンキルト教室の、先生からの年始プレゼントキットで、できあがりました。帰り道コンビニ寄って、あまりの天気の良さに明るくて車内で写真撮ったんですけど、いつも運転席前にちこがいるから入れてあげたの。フェルトでカップを作るのです!うおうおちゃんとした写真は先生のブログで見てください!Mrsポテトさんです!最強ままん伝説更新。ある日の朝のテレビの星占い。ままんと...
-
やわやわと子守から
金沢でパリスタイルがマンツーマンでしっかり学べるアトリエコジーのお花、旅、食、時々孫日記♪あっという間に三が日が過ぎてしまった今年、じつは昨日はヘルバーの必要も無い…と気が緩んだのか、久々の大腰痛と喉風邪でダウン、安静にしていました。腰痛ベルトも出してしっかり巻いていましたので、食欲が抑えられたのが唯一のプラス点(笑)。きょうはなんとかベルト着用で復活、娘が用を足している間、YACHI守りで...
-
ドラちゃんとボックス♪
ドラちゃん用のボックスを作りました~^^パタパタボックスです^^ドラちゃんのパフスリーブも見てくださいね~^^後ろ姿も、、、可愛いです^^
-
どらちゃんのピンクッション♪
オーダー頂いていた、どらちゃんのピンクッション!年内にお届けすることができてホッとしています。
-
あまりに暑くてタヒチアンなブーケに(^^♪
金沢でパリスタイルがマンツーマンでしっかり学べるアトリエコジーのお花、旅、食、時々孫日記♪今日も暑い金沢です。きょうのレッスンはお花屋さん同行レッスンだったのですが、生徒さんが選んだお花はとっても、タヒチアンというかアフリカンでした。このレッスンは「お部屋に飾りたいお花を選んでブーケにするレッスン」なので、時にはこんなお花になることもあります。ピンクッションには何を合わせればいいのか?グリー...
-
暑さも峠を過ぎる頃
机の脇のカレンダーをふと見れば、今日は処暑。暑さも峠を過ぎる頃。ここ東京でも、朝晩はだいぶ過ごしやすくなってきた。少しずつ少しずつ秋の香りが空気に漂い始め、目には見えないグラデーションとなって季節は進む。処暑は、西洋占星術ではおとめ座の始まり、でもあるらしい。おとめ座生まれの私は、そのせいなのか、毎年のこの時期になると、せつないような、胸苦しいような、恋い焦がれるような・・・不思議な心境に満...
-
Hands Across the Sea Samplers
小学校は夏休みに入りましたむすめがプリントに夏休みの目標を書きこんでいるのに便乗してわたしも 一日一キレイ(掃除)&軽い筋トレという軽~い目標を宣言したところ夫に鼻で笑われましたおうおうやる気がでたぜありがとよ夏のお供ははじめてのHands Across the Sea SamplersいつものDMC糸がいつもより鮮やかに発色しているように見えますピンクッションも作りましたにほんブログ村
-
休息
こういうのが店先に安くで売られているのが南国っぽいと感じる1泊2日のキャンプに出掛ける7歳児と8歳児を朝見送って2週間の休暇を終えて家路につく子をその後見送って今宵は久しぶりにふたりで過ごすのんびりと静かにと言いたいところだがお祭り大好き太鼓大好きのふたりなのでおぎおんさぁの宵祭に繰り出さねばならぬその前に家の中を片付けてジンジャーとピンクッションを飾ってスキッとキリッとさせておく明日の夕方...