ファミマのタグまとめ
「ファミマ」タグの記事(63)
-
プププ久しぶりの当選(笑)
久しぶりの当選そうでもなくこの間はsevenのおにぎり(笑)SmartNews無料クーポン当たりましたカフェラテMかブレンドSカフェラテにしました♪仕事帰りにファミマに寄っておうちに帰ってまったり無料は嬉しいな(笑)
-
日清「ラ王赤タンタン」バッチリ辛い
いつもご覧頂、ありがとうございます^^ランキングに参加中!応援ポチっと、ありがとうございます♪⇓にほんブログ村昨日のお昼は、お弁当&カップ麺でしたカップ麺は、このラ王!辛いラーメンが大好きなので買ってみましたファミマHPから抜粋「赤唐辛子の辛さと香り高い花椒のシビレ、風味が特徴の濃厚な麻辣担々スープです。花椒練りこみ麺で麺からビリビリしびれる新感覚カップ麺です。」「赤ラー油」入れるのが楽しみ...
-
チロルチョコ
今日は呼吸器内科の通院日でした前回はコロナ感染者がグングン増えていた時だったので怖くて、電話診療にしてもらいましたが今日は電車に乗ってクリニックまで行きました待合室は予約の患者が3人いただけで、空いていました。クリニックのスタッフも医師も前回行ったときより重装備になっていて透明のゴーグルと医療用マスクをつけていました発熱外来も始めているので(一般の診察時間とは分けています)先生もより緊張感を...
-
幻の味を頂く
今日のネタはビールラガービールについてである2021年2月2日からファミリ-マート限定販売サッポロのラガービールである。これが例のビールです何が幻なのかと言うとお気付きだろうか?わかんない?英単語分かる?よく見てみ?ラガーわかるかな?EがAなんです。LAGERが正解先月あたりに印字ミスで発売中止になった記事を読み、「私だったらAじゃなくてもEじゃないかキャンペーンをする」と提言してくれた方が...
-
ファミリーマート「麺屋はなび監修台湾まぜそば風肉まん」...
いつもご覧頂、ありがとうございます^^ランキングに参加中!応援ポチっと、ありがとうございます♪⇓にほんブログ村期間限定販売麺屋はなび監修台湾まぜそば風肉まん198円(税込)買ってみました!裏の紙に色々書いてある具が分かりやすいように、ちぎって食べました。商品画像では、卵黄風ソースが出てたんだけど・・・どこだろ~画像とちゃうやんかw味はラー油が効いてピリ辛ですが、まぜそば?って感じです。富士市...
-
悪魔的なおいしさというか悪魔そのもの
チョコ感UPだゼ!!悪魔的なおいしさデビルズチョコケーキ実はこれまで買ったことなくてもったいないことしてたあああこれで何度目の復活なのかな?ファミマの最強デザートです3層になっていて真ん中あたりにはチョコクランチも乗っているのでチョコのオンパレードですこれはもう悪魔そのものですよ対極に卵白をふんだんに使った真っ白なエンジェルケーキというのもあり、更にこの2つを組み合わせたヘブンズケーキという...
-
超生命体爆裂種 - LIFEGUARD Caramel...
ファミマ限定なのかな?かの超生命体飲料ライフガード味のキャラメルポップコーンが販売されていますちょっと前に買っていて、いまちょうど食べているのですがなるほど、、、なかなかどうしてしっかりライフガードな味をしてます炭酸のシュワシュワ感はないのですが香りはまさにライフガードそのもの味はライフガード:キャラメルが7:3って感じかな?/ライフガードがポップコーンになって新登場!!\「キャラメルポップ...
-
5倍の激辛チーズカレーまん
CoCo壱番屋監修激辛!チーズカレーまん5倍なかなかの辛さですね本家のCoCo壱の5辛はもっと辛いのですがチーズが入っているからそれでマイルドになってるのかな?
-
最近のファミリーマートのスイーツ、進化が止まらない?♪...
これは今朝12月5日、サイクリングで30km走ったところで、近くのファミマカフェで試したスイーツ♪「生キャラメル・な・プリン」ねっとり濃厚と言ってるが、将に(笑)今日は朝から曇りで、気温が上がらずの寒い日だった。家を出たのはまだ暗い6時半で、3℃だったが、10時過ぎても5℃にしか(^^;只ずっと無風で走り易かったけどね。結局、今朝は50km走ってしまった(^_-)-☆ラクラク、でもないか(^...
-
ファミリーマート「冷やして食べるパイコロネ(マロンクリ...
いつもご覧いただき、ありがとうございます。ランキングに参加中!応援ポチ、お願いします♪にほんブログ村おやつタイム♪9月8日に発売された「冷やして食べるパイコロネ」を食べてみました。HPよりマロン風味のパイコロネに粒マロン入りマロンクリームを絞りました。思っていたよりも大きい!あれ・・パイ生地だからサクッとしてると思ってたら、しっとり^^;粒マロンに惹かれたんだけど・・食べていっても粒マロンに...
-
ファミリーマート 赤字転落
ファミリーマートが2020年3~8月期の最終損益が107億円の赤字だと発表。ファミリーマートは前年度の同期は381億円の黒字だったそうなのでものすごい転落の深さです。やはり、コロナの影響は確かに大きいと思うけど、それだけが赤字転落の原因ではないと思う。セブン、ローソンと比べると品揃えの悪さがファミマは目立つ・・・(私の近所だけの話は無いと思うが・・・)近所のファミマが一番近いけど週一、行くか...
-
ネットで買ったほうがお値引きがある!!
この間ファミマでクリスマスケーキの予約をしようとしたらアプリで買ったほうが400円ぐらい安いですよ!って。でもなかなかAPPストアーに接続できませんでした。今日、接続できて無事予約完了!無印のパジャマを買おうと思いました。ネットで見ると、お値引きがありました。お店で見ると値引きはしてない!でネットで購入。脇に縫い目がなく1枚で仕立てられていました!ゲーゼ仕立てとフランネル仕立てを求めました!...
-
アイスロイヤルミルクティー@ファミマ
普段あんまりこんなに高いものは飲まないんだけど…。父が奢ってくれるというので(笑)、遠慮なくお高めのドリンクを買って貰いました~。ファミマのアイスロイヤルミルクティー(右)とアイス抹茶ラテ(左)です。アイスロイヤルミルクティー(260円)。これは店内の冷凍ショーケースからカップを取り出し、レジ清算後に店内のコーヒーを注ぐマシンのところで、ミルクだけを注いで完成するとかいうミルクティーなのです...
-
【ファミペイ】はじめてのチャージでFamiPayボーナ...
9月30日までFamaiPayボーナスはチャージ翌月10日頃FamiPayボーナスは1P=1円としてチャージできるファミリーマートでファミペイで支払えるものの範囲は広く、↑によると、公共料金、QuoカードやPOSAカードもファミペイで買えるようです。メルカリ、ラクマの支払いにも使えます。
-
スイカバーフラッペ@ファミマ
家族にお使いで頼まれて、初めてフラッペというものをファミマで購入しました。スイカバーフラッペ(298円)。カップの蓋には「ロッテ スイカバーがフラッペになっちゃった?!」って書いてあります。そうです、これスイカバーがそのままフラッペになってしまったもの。で、私こういうフラッペとか買った事がないので手順がよくわからなかったんですけれど、お店にあるコーヒーとか淹れる機械を使ってミルクを注ぐんです...
-
毎日のちょっとした楽しみをみつけること
って、たぶんすごく大切なこと。今日のソレは、『らくがき』と『ファミマのスフレプリン』ほわほわ、しゅわしゅわ、とろとろものすごくおいしかったぁ手書きイラストにハマり気味な最近。
-
ファミリーマート「スフレプリン」やっと買えました!
いつもごらんいただき、ありがとうございますランキングに参加中!応援ポチ、お願いします(下がっちゃった;;)⇓にほんブログ村今日も暑かったですね!ブログ友のカナさんが紹介してた「スフレ・プリン」やっと買えました!人気すぎて、いつも売り切れだったの。1つ残ってましたふわふわのスフレが現れて~スプーンですくってみたら・・・しっとりだけどふわふわ♪下にプリンがあって、これがまた柔らかいの!1つ258...
-
コンビニが、えいかんじや!!
仕事の移動の関係で、どうしても、お昼にありつけなかった時。ランチタイムに下手をしてお店に入ると、セルフでない限りは、タイムアウトとになりかねない。車で上手にお弁当を食べれる人もいるけど、私はどうも苦手…でもめっちゃお腹すいたー。で、Lawsonに慌ててはいる。アイスコーヒーの容器は鬼滅の刃だって。漫画は大人買いしたから家にあるのに、読んだことないから知らないという。(笑)このパンがあっさりし...
-
VLIVE スーパージュニア♥️
先月31日にVLIVEにてスーパージュニアのオンラインLIVEがありました2800円ほど(レートによって変わる)だけど果たしてその価値があるのか…他のアーティストのライブを経験した人のブログを検索してみると、価値があった〜とのことでもLIVEで放送される!そして後でも無制限で見れるらしいということはブルーレイで買うより安いじゃんと思い、購入し、堪能しました〜結果、無観客だけどファンとのやり取...
-
FAMIMA BAKERY あんバターフランス@ファミマ
ファミマで最近見かけて美味しそうだなあ…と思って購入してみました。FAMIMA BAKERY あんバターフランス(138円)。あんバターと言いつつも、バター入りマーガリンではあるのですが。でも市販品だし、小倉&マーガリン大好きなので個人的には別に問題なし。コッペパンによくある組み合わせですが、パンがなんだかちょっと高級そうですね。まんまるで可愛いらしいパンでした。フランスパンだからなのか、ふ...