フィンランド料理のタグまとめ
「フィンランド料理」タグの記事(4)
-
フィンランドの、しょっぱくないお粥
我家に常備してあるオートミール。これは主にお粥にして食べます。(フィンランド語でお粥はpuuro)あとはスムージーに入れたりパン生地に混ぜたりクッキーを焼く時に使います。長持ちするし何気に便利です。日本のお粥は塩系のものが多いですがフィンランドでは、どちらかというと甘系です。オートミールをお湯で煮、私の場合煮立つ頃に少しだけ牛乳を入れて食べやすくします。途中、塩で味付けをしお皿に盛ります。こ...
-
スーパー野草イラクサ
毎週木曜日は、4歳の娘・こゆきは幼稚園お休みの日。お昼には9歳の長女・7歳の息子が学校から帰ってくるので午前中は私を独り占め出来る時間です。私も本気で真剣衰弱し負け、自転車乗ったり、工作や○○ごっこしてます。4歳児面白いです!最近はイラクサ摘みに出かけるのが楽しいです。素手で触るとチクチク痛いような痒いようなイラクサ。伸びてくるとズボンやスカートの上からでも時たまチクッと感じる事があります。...
-
玄関先での楽しみ
今年の春は例年よりも気温が高く、ここ北フィンランドでも夏日のようです。日本の夏日と比較すると何て事はありませんが、22-27度ともなると夏日です!直射日光がこれまたジリジリと暑いのです。子供達は自転車に乗ったり走り回ったり冬のエナジーを発散して春の光のエナジーを吸収しているよう。私は玄関先に座ってビール飲みながら編み物。夏日とは言え、毛糸で編み物。空気はカラリとして湿気も少ないので、それほど...
-
PerunalimppuならぬBataattilimp...
→シルクスイートの焼き芋を入れた鍋焼きパンが美味しかったので今度は安納芋の焼き芋を潰し黒パンへ混ぜ込んで焼いてみることに。今在庫している生協で購入したシルクスイートは焼き芋にしてもみずみずしく甘みも安納芋に全く引けを取らないぐらい甘いのだけれど、さて、在庫の安納芋入り黒パンはどんな感じに仕上がるだろうか。フィンランドのPerunalimppu(ペルナリンプ/馬鈴薯&モルト入りライ麦パン)がモ...