フェンス塗装のタグまとめ
「フェンス塗装」タグの記事(4)
-
フェンス塗装
新コロナウイルス対策でどこにも行けれないのでフェンスの塗装を行いました。いつもならGW辺りにするのですが前回の塗装から2年弱ほど経ち塗装面が劣化していたので時期を早めて行いました。例年なら4月末ではまだ気温がそれほど高くならず2度塗りまで行えないことがあるのでGWまで待つのですが今日は天気がよく気温20℃ぐらいになる予報で明日も天気がいいので1度塗りだけでもと思い今日塗ってみました。塗る前写...
-
フェンス塗装完成
昨夜も遅い時間に寝床に入ったが目が覚めたのは6時前で睡眠不足が心配だ朝食を済ませてパラ仲間の家に行く今日中に作業は終了したい到着して風の影響がないか心配だが下処理ビニールの面積を狭くして液ダレ防止木戸の丁番を外して腐れなど点検するとネジの緩み等ドアノブの締りが悪いのはこれ外した木戸を下塗り狭い場所での作業は大変洋服に塗料が付着するのも仕方ない木戸近くの塗装も終了流し台を元に戻してマスキングテ...
-
フェンス塗装②
昨日できなかった2度目の塗装を行いました。きれいになりました。しっかり塗料がしみ込んでいます。2度塗りが終わった時点でバケツに塗料が残っていたので痛みの激しい部分に重ね塗りを実施。直射日光をもろに浴びるので厚塗りぐらいの方がいいと思います。次はベランダの手すりと十文字の塗装です。フェンスはアサヒペンのウッドガードのライトオークを使っています。ウッドガードはキシラデコールより安いですが塗やすく...
-
久しぶりのフェンス塗装①
ゴールデンウィーク恒例の塗装です。今年は久しぶりにウッドフェンスの塗装をしました。昨年にする予定でしたができないまま時が過ぎ結局3年半ぶりのメンテナンスです。これだけほったらかしにするとそれなりに痛んでいます。ケルヒャーで水洗いして汚れを落とし乾くのを待ちます。前回の塗装も抜けかなり色が薄くなっています。1度塗りが終わったところです。見栄えがだいぶ回復しました。ここで3.4Lを使い切りました...