フジコヘミングのタグまとめ
「フジコヘミング」タグの記事(7)
-
24・Nov.2019 MIYAGI フジコヘミング&...
フジコヘミングを 聴きに行きました。腰を痛め、手を引かれ、ゆっくりゆっくりしか 歩けないフジコさんの演奏は なのに痛々しさのかけらもなく、 瑞々しく、溌剌として、 まるで少女のよう。(特に有名なラ・カンパネラは、恋をしているような青りんご感さえ、感じました)座っているのも痛いでしょうに、プロって本当にすごい。 イタリア管弦楽団のみなさんも、 指揮者トビアス・ゴスマンさんも、 最高(T ^ T...
-
携帯電話の画面に夢中でいてはダメ
今日は、名古屋の愛知県芸術劇場コンサートホールで催されたフジコヘミングさんのリサイタルへ。久しぶりに電車に乗ると、相変わらず若者や大人たちが小さい画面と睨めっこ。ゲーム、ネット検索、SNSなどをされていると思います。それをやっちゃダメといいたいわけではありません。ただ、ちっこい画面と睨めっこしている間に、安倍政権がいよいよ戦争ができる国へ変えてしまい、知らぬ間に”徴兵制度”が復活し、経済弱者...
-
CDレンタル
昨日は「フジコ・ヘミング」と「クラシックスーパーベスト101」を借りてきました。ピアノが聞きたくて一枚、もう一方はテレビCMや映画などに使われ、よく耳にするけど何という曲かわかりませ~~ん、というのが編集されてピアノやバイオリンなどジャンルごとに101曲にまとめられています。とりあえずダビングしてパソコンに保存しておきましたが、フジコ・ヘミングのCD1枚とクラシックの6枚入りCDのレンタル料...
-
自分を好きになる旅路はいつもピアノとともに
© 2018「フジコ・ヘミングの時間」フィルムパートナーズ「フジコ・ヘミングの時間」はドキュメンタリー映画というジャンルに属していますがその世界はチャラいフランス映画よりよっぽど見応えのある上質な映画です。ぼーっと眺めているだけでも、どのカットもきれい。何も考えずにピアノの音色を聴いているだけでも心地よい。そんな「作品」です。店主、ガラにもなくYou Tubeでピアノ曲を聴きますが芯の残った...
-
フジコさんのコンサートへ
大阪のフェスティバルホール前から3列目。フジコさんがすぐそこに!足を痛めてらっしゃって少し心配です。この度も衣装が素敵☆前半はショパン中心で、後半はモーツァルト、ドビュッシー、リスト、好きな曲のオンパレードでした。今年2月公開された映画は、フジコさんのパリや東京の自宅、生活振りやコンサートの様子がぎゅっと詰まっていて、とても素晴らしく、2度観に行きました。その映画のDVDが発売されていました...
-
うれしい当たり
新聞の広告欄へ応募したところ、当たりました~。フジコ・ヘミングのリサイタルS席を3名様へ。ポートピアホールにて。以前、オーケストラとの競演は行ったことがあるのですが、フジコさんのソロリサイタルは初めてです。ショパン5曲、ドビュッシー2曲、ベートーベン1曲、リスト2曲、アンコールはショパンとリストでした。会場限定等のCDを買ったので、ここ数日は仕事中のBGMでフジコさんを聴いています。∞Pat...
-
聴き比べ
カリフォルニアから明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。さて、我が家ではお正月の雰囲気は全くなく普通の日とそんなに変わりありません。大きな雲に覆われた空、早めに散歩に出かけました。寒いと言いながらも暖冬と認める景色は、バラが咲き誇っているし、堀ネズミもあちこちに出没しているし。先週までは枝もたわわだった公園のオレンジもいつの間にか摘まれているし。2時間の散歩...