フルーツサンドのタグまとめ
「フルーツサンド」タグの記事(149)
-
レッスン動画「ワッフルサンド」
お待たせしました!リクエストを頂いていた1月単発メニュー「ワッフルサンド」を動画にまとめました。ワッフル生地の作り方・焼き加減・フルーツとホイップクリームをサンドするコツ・ラッピングの手順など、わかりやすくまとめてあります。今回も字幕とナレーション両方入れていますので、ミュートにして映像だけ眺めるのもアリですし、音声をオンにして実際におうちで作りながら手順確認としても使って頂けると思います。...
-
8010(パレット)のフルーツサンド☆
コロナ禍だったり寒かったり皆さんお変わりないですか。ブログが更新されているとホッとします。もの凄い寒い日があったり今日は暖かかったりしてこんな寒暖差があると体の不調が起こりがち。めまいとか頭痛、体の冷えとか睡眠不足とか(あら、まさにわたし…)寒暖差疲労というのがあるそうです。コロナ禍で運動不足になりがちストレッチがいいんでしょうけどなかなか…^^;通勤で歩くことに意識して運動してるつもりお客...
-
【中目黒】ダイワのフルーツサンド
春にオープンして大人気のフルーツサンド屋さん ダイワ。グルメなお友達からも美味しいよ~と聞いていたので、機会があれば食べてみたかったのです。元々は愛知県の八百屋さんなので、フルーツの美味しさはもちろん、大胆にカットされたフルーツは映えて人気なのも納得(笑)週末は今でも行列ができていますが、平日は比較的空いているそうです。人が並んでないので、お店が閉まってるのではないかと思ったほど(笑)季節の...
-
布「刹那な悦びのフルーツクリームサンド」
フルーツクリームサンドは、わしは生まれてこの方食べた記憶がない。しかし、最近のわしの強力な忘却力からいくと、食べたのに忘れてしまったような気もする。最近は、本を読んでいても「わし、なんでこの結末知ってるの?」なんてありさまである。記憶に残らない、刹那な悦びのために、フルーツサンドでも食べることにしよう。掲載の商品は、発送することもできますので、下記メールフォームから、お届け先住所、数量など、...
-
SANCH @長野
長野旅行へ行った時ちょっと気になったカフェがあったのですが、時間がなく立ち寄れなかったのですが。。そこのお店のフルーツサンドが駅ナカでも買えるというのでお持ち帰りすることに悩んだ末に、アップルシナモンサンドにしました。家に帰ってから夜ご飯に。。いや、デザートとして頂きました。今度はカフェにお邪魔したいです。SANCH住所:長野県長野市権堂町2201 権堂イーストプラザ1FTEL:026-23...
-
IMANO FRUITS FACTORYさんのフルーツサンド
池袋西武で買い物をしていたら、IMANO FRUITS FACTORYさんのフルサンが売られてまして!えーー美味しそう~とケーキを買う代わりにフルサンを買って帰りました。オレンジ・キウイ・シャインマスカット・マンゴー・ピングレ・奥にはバナナ。ラッピング内はラップでくるまれていたので、パンもしっとりしててとっても美味しかったです。ズラリと並ぶフルサンは圧巻!!ケーキを食べるより健康的な気もする...
-
【可児市情報】道の駅 可児ッテの秋の収穫祭に行って来ました
随分遅くなってしまいましたが、11月3日に可児市にある道の駅、可児ッテで開催されていた秋の収穫祭に家族で行って来ました。外の広場にはこんな風にマルシェっぽくお店が色々出てまして、生鮮野菜とかだけではなく、野菜の苗、手作りの小物、お花などなんでも市みたいになってましたよ~。反対側の広場にはフードトラックや屋台が大集合。特にこちらのフルーツサンド 873°(ハナサンド)がこの日限りの出店という事...
-
プチルュクス
秋の山のたたずまいを「山粧う」と表現されるように、秋は、厳しい冬を前にして日本の野山が最も美しく彩る季節です。我が家の庭も所々、紅みが増してきました。ハムステーキ法蓮草のソテー、オクラミモザサラダいただきもののフルーツサンド(シャインマスカット)我が庭の移りゆく緑や黄、紅を眺めながらお茶や軽食をとる小さな場所があります。そこは、陽が差し込むプチルュクス、これからの季節には、ポカポカと温かく、...
2020/10/17 15:55 - ミセス サファイア 静けさの中で -
DAIMARU-YA@催事出店
ユニー50周年のセールの広告を見ていたら、3日間限定で催事出店するというフルーツサンドの移動販売専門店、DAIMARU-YAさんの情報を入手しました。フルーツサンド、とても流行っているんですが私が住んでる地元には専門店はほぼありません。美味しいパン屋さんが惣菜パンの一種で販売してたりはするんだけど。で、買い物ついでに、どれどれ…と覗いてみたら、かなり大盛況だったらしく、昼前には完売御礼状態!...
-
最近の朝食
十五夜も昨日の夜も雨が降っていてお月様を見ることはできませんでした今夜はキレイな月を眺めながらお散歩したいな〜私の朝食はパン&珈琲と決めています飽きもせず20年以上続いていますきっかけは一人暮らしをしていた時手軽に簡単に用意のできる朝食という理由でパン食にしましたあれから20年〜そろそろご飯も食べたい!と思うようになりましたがなかなか切り替えられずにいます朝に鮭を焼いてお味噌汁を作れるか?時...
-
ぶどうのフルーツサンド
いただきもののぶどうがあるうちに・・・。ぶどうのフルーツサンド。シャインさまとピオーネを使って。日曜日のお昼はタブレとキャットラペを添えて。生クリームを使わない罪悪感なしのクリームが軽くて美味しくて、お腹に入る入る。 旬のもので美味しいので、今日はお弁当にも。もうちょっと冷やしてからカットしたかったのですが、時間の関係でちょっと崩れ気味ですが・・・。ぶどうのサンドがメインなので、サイドメニ...
-
処分!処分!
キッチンのリフォームをすることになったので床下収納庫に入ったままの、もう20年以上使っていないような大皿などの食器類や調理器具など思い切って処分しようと一日中、台所でゴソゴソしていますリフォームでコンロの位置も変わってきたりするので食器棚も移動させないといけないし食器棚の中の要らない物も処分!処分!古いタッパーや、水筒類絶対使わない物ザクザク出てきますそれらの中で処分しようかどうか迷ったのが...
-
フルーツサンド
還暦過ぎてますが・・・フルーツパーラーで食事をします!!ひと月にわたって義母と実母のお世話をしていましたが9月からリハビリのデイサービスに通うため実母を姉にお任せする事になり滋賀県まで送って行くことになりました。最後の晩餐ならぬ最後の昼食は実母が大好物のフルーツがたっぷり入った【フルーツサンド】シーズン限定の【ピーチサンド】とノーマルな【フルーツサンド】を注文して半分こしました。飲み物はセッ...
-
グランデ東京のメルヘンさんの白桃サンド
東京駅グランデ東京のサンドイッチハウスメルヘンさんでフルーツサンドを買いました。美味しそうなフルーツがいっぱいなのでとても悩んで、結局岡山の白桃が入っているサンドイッチをセレクト🍑🥪こちらの白桃のです❤️あとでよくよくこの写真を見たら、下の段の浅草今半バージョンなども美味しそうですね〜白桃サンドは生クリームとのバランスも良く、とても美味しかった...
2020/08/18 06:00 - 桃的美しき日々 [在中国無錫] -
梨とぶどうとフルーツサンド
今年も梨とぶどうの季節がやってきました~近くの果樹園で毎年購入しているのですが、今年は長梅雨の影響で時期が遅れているのと数が少ないそうですまずは梨時期ごとに品種が変わっていくのですが、最初は幸水みずみずしさ満点ですなんでこんなに美味しんだろうと唸ってしまうほど美味しいんですよ特に汗をかいた後は生き返るような気分に直売所の梨も美味しいけれど、果樹園で直接買うものは別格ですそしてぶどう今季お初の...
-
朝食にフルーツサンド
こんにちは今日もご訪問頂きありがとうございます。励みになります。赤いハートをプッシュお願いいたします。人気ブログランキングマンゴーのフルーツサンドが食べたくて、出勤前に下鴨の「ホソカワ」に行きました。パフェも魅力的ですが、やっぱり今日はマンゴーサンド💕席に着くなり張り切って注文すると、今日はマンゴーの入荷がないとの事!😢仕方なくフルーツサンドに...
-
フルーツに魅せられた今日この頃
暑っいですね〜!タイのアユタヤで熱中症になりかけた時、路上で売られている、フルーツに助けてもらったことがありますパイナップルでしたが、本当に美味しかったそして気力体力復活しました!水が飲みにくい時もフルーツなら食べられちゃうってなわけで?フルーツのデザート、色々と食べましたよ〜まずは家からすぐに行けちゃう、大将軍エリアにある「Piu cafe」さんの桃のミルフィーユですどーーーーん!場所は「...
-
シャインマスカット
こんにちは今日もご訪問頂きありがとうございます。励みになります。赤いハートをプッシュお願いいたします。人気ブログランキング店頭に大好きなシャインマスカットが、並びだしました💕勿論そのままが美味しいのですがフルーツサンドにして☕️4連休の最後の日曜、あまり天気も良さそうじゃないので、家でのんびり過ごします😊オークレールは12時から18時まで、営業...
-
【セブンの夏のフルーツサンド】
サンドイッチの棚に綺麗なフルーツサンドを見つけカゴにぽい。やはり苺が入るとカラフルで美味しそうですね。赤い苺、緑のキーウイ、黄色のパイン、オレンジの黄桃フルーツサンドのカラフル4銃士クリームは甘めなのでおやつサンドイッチです。個人的にはせんだってのローソンのがっつりフルーツサンドのさっぱり系のクリームが好み。まあ、好みですからしょうがない🤗1分50秒チンした後のダブル...
-
ある日のランチ
☆吉祥寺でランチ☆果実園リーベル☆こちらのフルーツたっぷりのケーキが大好き。高額なので、どうしても食べたい時だけ購入。そのケーキ画像がどうしても見つかりませんでした。いちじくのケーキが特に好き。ある時、ランチのフルーツサンドが人気と知って行ってみました。フルーツいっぱいで、豪華でボリュームたっぷりのサンドイッチが美味しい。あまりの美味しさに友人も誘ってまた行ってしまいました。現在は、コロナ対...