ブランのタグまとめ
「ブラン」タグの記事(21)
-
ネコノミミニカゼガフクダニャ!
ブランがいなくなって、2匹になったうちの駄猫。左ルテン9歳♂。右キュンもうじき3歳♀。同じ毛皮をまとっているが、血縁関係はない。人間に換算すると、20代の娘と、50過ぎのおっさんというわけだが、なかなか気が合うようだ。どちらかというと、娘の方から積極的に、おっさんのところにくっつきに行く。狭いところでも、おっさんが乗ってるところに、娘がわざわざ押しかける。おっさんの方は少々ナイーブで、娘はデ...
-
10年一緒にいた猫
去年11月に死んだブランが、ここにやって来たのは、10年前の今日、2011年の3月7日。今日でまるっと10年ということになる。日本の男性平均寿命は約81歳というから、人生の8分の1を一緒に過ごしたことになる。決して短い付き合いではないな。恋人でも友人でも、10年間変わらずいられる関係というのは、そんなにはないだろう。犬や猫だけが、いつも変わらず、そしていつまでも可愛い。ブランはどうも一度はど...
2021/03/08 01:14 - 駄猫と本の部屋 ぶらん亭 -
猫はうれしかったことしか
猫はうれしかったことしか覚えていない石黒由紀子・文ミロコマチコ・絵幻冬舎ブランが死んで2ヶ月。タイトルに惹かれ、図書館から借りてきた。アマゾンのレビューにも、「猫を病気で失ったばかりなので、タイトルに引かれて購入」「タイトルだけで救われました。猫を亡くした私には心が癒されます」などのコメントが見受けられる。実際にはタイトルから思ったような内容ではなく、猫あるある的なエッセイだったけれど。ブラ...
2021/02/06 04:38 - 駄猫と本の部屋 ぶらん亭 -
ブランのこと
今回は楽しい話ではありません。生き物と暮らしている以上は避けられない、辛いことの話です。ですから、そういうのがダメな方は、どうぞ遠慮なくスルーされて下さいますように。先月末、ブランが死にました。10歳でした。こういう時は、普通は「虹の橋を渡りました」なんていう風に書くべきなんでしょうが、気性のハッキリしたブランには、ストレートな方が似合うと思いますので、直裁的な表現をお許しください。死んだ猫...
2020/12/16 02:00 - 駄猫と本の部屋 ぶらん亭 -
Oats bran, Wheat bran
朝一コーヒー☕️というのは止めました。朝一でブラックコーヒーを飲むと、一日中、血糖値が上がりにくいという説を聞いて実践してましたが。胃腸には負担だったようです(^_^;)朝食🥣は、豆乳に青汁パウダー、ホール・オーツに、ビーツ・パウダー、コーンフレークを基本としつつ、ブラン(オーツ、小麦粉)、キヌア・フレークも追加し、ヒハツ、ターメリックを少々、ドライフルーツ各種(枸杞...
-
猫近影
▲ブラン10歳♀椅子の脚に顎を乗せての、この寝方が最近のお気に入り。猫の10歳は、人間だともうじき60歳か。60歳なんてね、おまえ、今の世、人間ならまだまだこれからなんだけど・・・。▲ルテン8歳8ヶ月♂おっ!思いがけずなんだかすごく凛々しい美猫に撮れたネ!!知らない人はおまえに惚れるよ!ヨッ!色男!おばさん殺し!ホントはヘタレのヘナチョコのグズグズなんだけど・・・。▲キュン2歳半♀こりゃまた...
-
ヒナタボッコダニャ!
左キュン2歳半♀ まん丸ボールのどすこい猫右ルテン8歳9ヶ月♂ ヒョロリひょうきんヘナチョコ猫チェッ!ヘナチョコッテナンダヨ〜ダニャ!だってその座り方だってなんか変だぞ、テン。なんかクニャッとむずかしく捻れてるねぇ。性格も少し屈折してるしネ。まあ、よく言やあナイーブってことだ。隣の徳利とはエライ違いだ。ン?トックリッテナンカニャ?ソレウマインカニャ?というような朝のひととき。偶然がたくさん重...
-
朝の猫
ブランメス10歳最近少し衰えてきたがこの顔つきならまだ大丈夫!ここの親分としてまだまだ頑張ってくれ左キュンメス2歳と半年得意のバンザイ仰向け寝ナヤミッテナンカニャ?オレソレマダクッタコトナイニャルテンオス8歳と8ヶ月人間だったら詩人といったところか?ツマリヤクニタタナイッテコトカニャ?いいんだよ、猫は。役になんか立たなくて。元気でいてさえくれれば、それでいいんだ。な。だからな。
-
猫長屋
寒くなってくると、この箱がみんなの寝床でした。左からキュン、ルテン、ブラン。いつもみんなでくっついて、おまけに湯たんぽも入れますから、冬でも暖かかったんですが、今月で推定10歳のブランが、その箱まで飛び上がれなくなりました。で、このように猫ベッドを用意しましたが、一人だけポツンといるのも可哀想なので、猫ベッドを寄せて並べました。猫長屋になりました。左からブラン、ルテン、キュン。キュンのベッド...
-
猫3匹
うちには猫が3匹います。押しかけてきたきた長女ブラン9歳。拾ってしまった長男ルテン8歳。一時保護のつもりが根が生えた末娘キュン2歳。みんな同じ毛皮だけど赤の他猫。カイヌシから見れば体格も性格も全然違うんだけど、慣れない人は見分けがつかないらしい。まあ、そりゃそうか。朝食タイム。常にこの並び。左から、しっかり者の長女ブラン。拗ねくり屋の長男ルテン。天衣無縫の末娘キュン。ミンナチャントタベテル?...
-
3匹の駄猫
2週間前の写真だけど、うちの女傑2匹のツーショット。左:親分猫ブラン9歳♀右:若輩猫キュン2歳♀いつの間にかキュンの方が顔も体も大きくなってたんだな。いや、前々からキュンは太ったな〜とは思ってたけど、こうして並んだとこを見て改めて驚いた。キュンは態度も大きい。いや、それも前々から思ってたことだけど、こうして写真を見て改めて思う。ここまで堂々というか、のうのうというか、太平楽というか、臆面もな...
-
猫近影ダニャ!
お暑うございます。気分転換に猫の顔でもいかがでしょう?寝顔と起きた顔を並べてみました。だからどうした?と言われても困りますが・・・。▲ブラン▲ルテン▲キュンまあ、カイヌシとしてはソレゾレの性格が良く出てるなと面白く思うわけです。だからなんだ?と言われても困りますが・・・。
-
猫に灯が燈る
ブランは9歳半、まだまだ老猫ではないのに、この頃動きがおぼつかなくなった。高い所に登れなくなって、床で寝てばかりいる。獣医さんは、体が弱ったのではなく、脳神経の不具合だろうと言う。脳に異常があるというのは、9年前、ブランが来た時から指摘されていた。頭がフラフラして、ジャンプもできず、膝に抱くとただじっと抱かれている猫だった。その障害が治ったわけではないだろうが、やがてジャンプも出来るようにな...
-
ブラン&納豆
ご飯を食べられなくなって久しい。何故なのか理由を考えてみた。昨年、左足首を骨折して、入院食が「糖尿病食1840kcal」というもの。これが2ヶ月半続くと、25kg痩せた。病院食以外全く食べなかったから、お菓子やジュースとサヨナラ。退院したら実家で独り暮らしとなり、食べ物を調達しなければならない。買物に行って悲惨なことが、スーパーだろうがコンビニだろうが起こる。惣菜売り場で、嘔吐するようになっ...
-
【続】ネコとハコ
これは先月の光景入っているのはキュンカァ〜ッペッ!箱に入るたびに噛んでちぎるから箱は段々小さくなって2週間もしないうちにもう箱じゃなくなった遊ぶものがなくなるとキュンは悪いことばかりする鉛筆を齧るとかなんでも咥えて行って隠すとかはまだしも棚のものを落として回るとか猫草の鉢を転がして中の土を搔き出すとか飲み水の容器に入り込んでバシャバシャするとか・・・だから新しい箱を用意してやった気に入ったよ...
-
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。北九州は穏やかな天気に恵まれた年明けでした。昨日の朝の日の出です。って、つまり初日ですね。今日のブランです。9歳の♀。耳が聞こえませんがキリッとドッシリ、しっかり者の長女です。今日のルテン(右)とキュン(左)です。ルテンはもうじき8歳の♂。ヒョロリひょうきん気弱な長男。キュンは1歳半の♀。図太い野太いおきゃんな末っ子。こんな3匹の猫と、あちこちくたびれかけた昭...
-
駄猫近影
珍しく2回目の更新です。「猫と本の部屋」と銘打ってるわりに、この頃あまり猫も本も出て来んなあ〜ということで、この頃の駄猫共近影です。猫のことならなにも考えなくてもすぐ書ける。▲窓からの光が強くて写りがよくありませんが、3人一緒に並んでくれた貴重な場面。▲でも、みんなすぐにそっぽを向いてしまいました。あまりモデルとしての自覚はないようですね。高いカリカリ食べさせてるのに。▲では個別に。まずはい...
-
ブラン9歳
ブランはここの親分猫。♀だけど貫禄十分。震災の年、2011年の3月に、いきなりここに押し掛けてきた。汚れていて、耳ダニがビッシリ湧いていて、痩せて臭い猫だった。一旦保護して里親を探そうとした数日後にあの震災で、世間は猫の里親どころじゃない雰囲気。結局ここの猫になってしまった。耳が聴こえないから、震災がなくても、貰ってくれる人は見つからなかったかもしれない。ここに来てしばらくして発情が始まった...
2019/11/09 04:29 - 駄猫と本の部屋 ぶらん亭 -
猫の耳に朝の光
猫の耳は光が当たると美しいこれはルテンの耳光の中でまつげもヒゲも美しい。上キュン下ルテン窓辺のブランこれはキュンどうでもいいが、キュンの顔はなんとなく宇宙人っぽい
-
昼寝の猫
猫はよく寝るから寝子=猫だという説がありますね。夏場は特に良く寝ます。▲ブランです。ここにアゴを乗せるのが、お気に入りの寝方。▲この本も枕に愛用しています。▲ルテンは高い所が好き。オレハオトコダカラエラインダゾダニャ!▲ここは特にお気に入りの寝場所、お気に入りのアゴ乗せ。▲フニャ〜ッ▲キュンは若いのにふてぶてしいというか▲コノヨニコワイモノハナニモナイニャ!▲どうでしょう?先輩をクッション代...