ブルーのタグまとめ
「ブルー」タグの記事(192)
-
ブルーの門松風?!
MerryChristmas🎄今年もあっという間に終わります。明日から新春飾りにチェンジです。2021年風水ラッキーカラーのひとつのブルーで!プリザーブドローズで華やかにブルーのノルディックモスやペッパーベリーにフヨウやドライデイジー。ベースは既成のプリザーブドリーフの器で。丁度門松風に使えましたお正月にはピックでおめかしを!松の内が過ぎれば、ピックを外して和モダン...
-
ブルーのトイプードル♬
浅間山の冠雪も半分くらいになり、日中温度もマイナスとなっている軽井沢です。2-ウェイのハンギング・スタンドのトイプードルアレンジ ブルーのトイプードルのクリスマスバージョンです💖。お正月には梅ピックなどを加えてお色直しを!2021年風水ラッキーカラーでもあるゴールドとブルーをとりいれてます!大人メルヘンで可愛いインテリアににほんブログ村(HP) ATELIER GRA...
-
サンマルコの新サドルのご紹介
サンマルコから下記の新モデル、新カラーがリリースとなりました。この中でひときわ目を引くのは、ショートフィットサドルのイリディセントというカラーでしょう。流行りのマジョーラカラーですね。ちなみにこのサドルのサイズは、250x144 mm です。重量は、170グラムです。お早めのご注文をお待ちしております!――――――――――――――――11月の定休日4日、8日、11日、18日、25日―――――...
-
ブルーソーラーウォーター
ブルーボトルに水を入れて30分ほど太陽の光にあてると水が美味しくまろやかになる気のせいかもしれないけれどブルーのボトルはおしゃれできれいですTOPに戻る
-
背景はブルー
_________________________________
-
青 & 黄
_________________________________
-
vivid blue
_________________________________
-
フロントガーデンNow(^^♪
軽井沢でもいよいよ梅雨入りのようです。雑草取りに頑張っておりました宿根草の庭なので季節ごとに色々なn花々がみられて癒しになっております 裏庭では黄色絨毯ですが、フロントガーデンはブルーのべロニカが満開!ブルーフォンテーン、ベロニカ(虎の尾)が、株分けして沢山!今年は養子にだしました 同じべロニカですが、色が濃い鮮やかなブルーのクレーターレイクブルーです。ブルーフォンテーンより少し遅れて咲くよ...
-
リビングちょっと夏仕様
梅雨前のおうちしごと。先日、貴重なお天気を活用して家のカーテンやアンティークレースを20枚近く洗濯しました。(それでも全部じゃない@@)ついでにあちこちホコリとりwほんとうにホコリってすぐ付きますね><ブルーのカーテンに、久しぶりに水色シアーなカーテンをプラスしました。ひきで。ハットボックスたちは、アンティーク棚の上に置いてみました。中は帽子で軽いので、いいかなと。来週からはいよいよ梅雨っぽ...
2020/06/02 22:36 - フレンチシックな家作り。Le pe... -
紫陽花に合える、しあわせ!・
灰色の梅雨空に、覆われた、6月一日の朝です・・・今朝もコロナの二次感染で、騒がれています、どうなることやら?・・・心配つのるばかりです。人と出会いのないところを、選んで歩く・・挨拶も‥お互いが、一歩身を引く、嫌な世の中になったものだ。★★★誰にでも・・いい人であることは辛く、苦しいんだよ・・ね★★★大好きな紫陽花に、合えた喜びを感じて・・・umiさん企画 ゆるっと紫陽花fesにこそッと参加さ...
-
ネモフィラ
K-S2、SMC PENTAX-FA 100mm F3.5 MACRO
-
感謝のブルー
新型コロナで医療関係者の方々の活躍には頭が下がります。小生も自粛が解除されたので、用事のため福知山を訪れました。地元の方から福知山城が青色にライトアップされていると聞き、見てきました。まだ、上には行けませんでしたが、周辺から写真を撮ってみました。きれいなブルーです。”感謝のブルー”今だけらしいので、急いでアップしました。ラッキーでしたね。ではまた
-
ブルーの元気な、紫陽花、坊や!
薄っすらブルーの君たちの素顔・・・素敵です・・元気をもらって・・明日も頑張れます・・・★君の贈ってくれる、声援は・・誰よりも、私に、パワーをくれる・・ありがとう・・ここ一番の・・「頑張り」を★きょうもありがとうございます
-
🌻・AJISAI:
少しずつ・・・少しずつ・・あなた色に・・染まります・・💓大切な人がいつも・そばにいてくれる私は倖せものです。💓今日もいい日でありますように・・・きょうもありがとうございます
-
in blue color
_________________________________
-
rattan chair
_________________________________
-
ブルーな扉
_________________________________
-
すっかり暖かくなったので
ずいぶんと暖かくなった。むしろ、汗ばむ陽気と言ったほうがいいのかも…。急に衣替えを焦ってやりはじめた。そういえば、去年の春、突然思いついて一気に洋服の整理をしたんだった。だから、春もののブラウスがない!いかん!慌ててつくりました。広袖のブラウス。去年買ってそのままにしていた薄手のコットン生地を使って作りました。後ろはこんな感じです。軽くて着心地がよさそうです。我ながら気に入っています。これを...
-
400.スタイブルー系9点(再アップ)
ブルー系のガーゼ地とタオル地で、スタイを9点作りました。姪の子に、男の子が生まれたので、ブルー系のスタイを9点、作りました。スナップ止めで、裏に白のフェルトを付けました。◎◎◎◎◎◎
-
勿忘草
春には勿忘草庭の真ん中を勿忘草が・こぼれ種だけに、早くから葉をだしてるので大きな株に育つ。・そしてまたたねを落とすまでジューンベリーの木の下で。