プロジェクションマッピングのタグまとめ
「プロジェクションマッピング」タグの記事(11)
-
プロジェクションマッピング 赤レンガ庁舎
昨年に続き「赤レンガ庁舎プロジェクションマッピング」を観てきました。今年のマッピングは2020年4月24日、白老町にオープンする民族共生象徴空間「ウポポイ」の愛称が決まった事を記念して行われたそうです。北海道開拓の拠点でもあった「旧北海道庁赤レンガ庁舎」に投影されたアイヌ民族の象徴や文様などを観れば意義深いもがあるかと、、投影が終わり振り向けば「赤レンガテラス」のイチョウ並木にイルミネーショ...
-
中之島界隈/OSAKA光のルネサンス2018
今夜の画像です。人出は半端でないです。
-
調整中
OSAKA光のルネサンス2018の準備中14日からの本番に向けて調整中でした。どんなプロジェクションマッピングが見れるのか楽しみですね。
-
映像三昧
ビッグサイトにプロジェクションマッピングをするというコンテストにうちの娘ちゃんがエントリーしているので、見に行きました。大きく投影されて、ドキドキします~!!テーマは「JAPAN」です!4人のチームでエントリー。外でやったので寒かったです。本当最近の娘ちゃんの進化がスゴイです!!あっという間の、約5分間。大きく映し出されて感動です!!!結果は、16チーム中、2位!!!!(2チームあり)おめで...
-
夜のノートルダム大聖堂のプロジェクションマッピングとか
窓に西日があたる部屋は~♪という歌をいつも思いだす我が家の夕方。めっちゃ西日がきつくて、冬の中央暖房と合わせてポカポカを通り越して、あつあつな夕方を迎える我が家。夏は西日焼けする我が家・・・。友人曰く、フランスでは太陽燦々と浴びる部屋の方が人気があり、冬時間になると日照時間がとても短いので、太陽あるときにしっかりあたっとけ!ということらしい。日本では西日の部屋は良くない、女の子はお嫁にいけな...
-
プロジェクションマッピング
こんにちは。北一条店武田 です。赤レンガ庁舎で プロジェクションマッピング を開催していると知り、寒さ覚悟で見てきましたー 一言で言うと、物凄くキレイ☆☆☆‼︎‼︎初めてプロジェクションマッピングを見ましたが、凄いですね‼︎お月様もキレイに見えてたので、一緒に映るように奮闘(笑)赤レンガテラスの通りも青一色で神秘的でした 赤レンガ庁舎のプロジェクションマッピングは、今月25日までの開催です...
-
道庁赤レンガ庁舎 プロジェクションマッピング(1)
北海道150年事業スペシャルイベントの一環で「加森観光KK」が行っている「プロジェクションマッピング」素晴らしかったですね~北海道観光の先駆者である「加森観光KK」ならではの内容で、しばし寒さを忘れるほどの感動でした。(2月25日まで開催されています)にほんブログ村 にほんブログ村ブログ作成の励みになります気に入って頂けた写真文章などがお目に留まりましたらお好きなバナーのクリックをお願いいたします
-
名古屋港クリスマスイルミネーション
この季節、名古屋の夜景ベストスポットと言えば名古屋港です。これからクリスマスに向けて、美しい光が、鮮やかに夜空を彩ります。ポートビルでは、クリスマスバージョンのプロジェクションマッピングが行われており、ロマンチックな雰囲気をかもしだしています。24日のクリスマスイブの日には、この一帯で、冬の花火大会も開かれ、多くのカップルが詰めかけます。ポートビルのプロジェクションマッピングシートレインラン...
-
光
みなと新潟光の響演2017プロジェクションマッピングよりコッチのほうがいいや観ましたけどね一応
-
オーロラフォレスト
ども。アウトドアラバーな皆様に朗報です。山林を歩きながらプロジェクションマッピングやホログラムを楽しめるファンタジーと自然を融合させた全く新しいウォーキング型ナイトアトラクションがOPEN致します。楽しそうでしょ?そして何と総合監督を務めているのが、宇多田ヒカルさんや平井堅さんなどのMVも手がける伊藤有壱さん。伊藤さんといえば僕もNHKで幾度となく拝見させていただいた可愛らしいクレイアニメ「...
-
シンデレラ城
随分間が空いてしまいましたが、シンデレラ城での「アナと雪の女王」のプロジェクションマッピング見ごたえがありました。パレードも綺麗でした。来週、房総半島へのドライブ旅の予定があったのですが、嘔吐したり、熱が出たり、、、やっと熱が下がってきました。ホテルのキャンセル料が発生しないうちにと、ホテルはキャンセルしました。元気になったら行こうと思っても、部屋はすぐ埋まってしまいますからあきらめるしかあ...
2017/03/16 19:21 - 花追い人の絵手紙いろいろ♪