プロレスのタグまとめ
「プロレス」タグの記事(429)
-
ジェイ・ホワイトは本当に新日本プロレスを離脱してしまうのか?
新日本プロレスの2月シリーズにジェイ・ホワイトの名前が掲載されていないそうだ。新日本プロレスの契約更新って1月末、この頃になるとファンはとてもヤキモキするんだよな。恒例の東京ドーム大会で負けたりすると、負けてさよならで他団体へ行ってしまうのはよくあるパターンだよね。AJスタイルズやケニー・オメガの時もそうだった。まさか、ジェイ、君も遠くへ行ってしまわないか心配なんだよ。生え抜きの新日本のマッ...
-
発掘その283 長州力著 / 逆境?それチャンスだよ
購入日時2020年12月11日購入場所BOOK OFF 八王子堀之内店購入価格1中古BOOK¥770(当時定価¥1,300+税)備考オリジナル2014年8月1日第1版第2刷、PHP研究所出版今やTwitterで大人気の長州力の本をBOOKOFFで見つけた。発行は2014年だから現役の頃に書いた本だね。逆境、そうなると人間は引っ込み思案となってしまうよね。もういいや!このまま負けても…、ちょっ...
-
回答。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210112-00010002-doshin-pol
-
1・5新日本プロレス東京ドーム大会失意のジェイ・ホワイト
1・5新日本プロレス東京ドーム大会のメイン、飯伏幸太に負けたジェイ・ホワイトのバッグステージでの号泣に胸打たれる。バックステージの会見までプロレスにしてしまうジェイ、一気にファンになってしまったよ。噂では新日本プロレス退団し、WWEへ移籍なんて話も!?聞いてないよ!待ってくれよ、ジェイ・ホワイト!ジェイミー(ジェイ・ホワイトの本名)、ドント・レット・ミー・ダウン、みんなお前のこと、実は好きな...
-
1・4新日本プロレス東京ドーム大会テレビ観戦飯伏幸太新王者!
※デイリースポーツの写真を使用しております。(画面保存後編集)1/4FC東京優勝に浸って真っすぐ帰宅して風呂入った後は恒例の新日本プロレスイッテンヨン東京ドーム大会をテレビ朝日チャンネル2で生観戦しました。美味しい1日だよね。セミのオカダvsオスプレイから観戦、これもまた美味しい。写真はメインのIWGPヘビーインターコンチの二冠戦、王者・内藤哲也vs挑戦者・飯伏幸太の試合、相変わらずのハラハ...
-
*DRAGON GATE〜THE FINAL GATE...
DRAGON GATE〜THE FINAL GATE 2020 in 博多に行ってきました。2年ぶりのDRAGON GATE、3階席から観戦しました。サーモグラフィによる体温チェック、入場券の半券に個人情報を記入して入場しました。後ろの席の方、ずーっと技を解説してくれて…選手への大きな掛け声とかもコロナ前と同じ感じで…ちょっとプロレス観戦は飛沫が怖く感じました。飲食禁止だったので、マスクを外...
2020/12/24 10:37 - *つばめ食堂 2nd* -
逆説のプロレス vol.18
猪木事務所のずさんさ(苦笑)そして安田の借金…。豪快と杜撰さの境目が…。
-
12・16 スターダム後楽園ホール大会 Road to...
12/16は公休日で、女子プロレス・スターダム後楽園ホール大会を観戦してきました。ソーシャルディスタンスで席は1席空けてます。声援、紙テープ、横断幕、一切禁止です。席は隣のお客さんが居ない方が正直楽ですね。客層は男性中心で年齢層高めです。若いお客さんに来てもらいたいらしいけどまだまだですかね。
-
発掘その281 松永光弘著 / ミスター・デンジャープ...
購入日時2020年11月11日購入場所BOOK OFF 聖蹟桜ヶ丘店購入価格1中古BOOK¥700(当時定価¥1,800+税)備考オリジナル1998年8月31日初版、長崎出版BOOKOFFへ行くとプロレス・格闘技コーナーへ行きましてプロレス関連の本を買います。大体どこにでもあるような本が多い中、今から22年前に出版されたミスター・デンジャーこと松永光弘の本を見つけてラッキーでした。マット界で...
-
キラー・カーンひき逃げ!
元キラー・カーンの小沢正志容疑者がひき逃げの疑いで書類送検 https://t.co/sexP4ZIxzC— 東スポプロレス格闘技担当 (@tospo_battle) December 9, 2020 これも遅レスでございます。キラー・カーン、自転車で轢き逃げ・・・。非常に残念な事件。「接触」と書いた記事もあったけど、相手の女性、倒れて歯折ったって?正直、本件に限らず最近の自転車乗りの方は非...
-
聴取。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201203-00000138-kyodonews-pol
-
横綱。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201123-00000542-san-spo
-
スヨイル予告@11/25
今年の放送も今週を含め残り6回となりました。今年はお正月から皆さんと一緒に過ごすスタートでしたね〜。先週の放送で、OPENREC視聴の皆さんがスヨイルリスナーさんとの繋がりをずっと感じているという話心に染みました。目に見えてなくとも、ネット放送で聴いてくれているスヨイルリスナーさんを意識して放送せねば!と初心にかえる想いです。PCのバージョン等の都合で登録したくても出来ない場合は残念ですが(...
-
別冊宝島 プロレス下流地帯
11年前発行。さすがに景気のいい話は載ってない(苦笑)WJのお金の使い方が半端ない…。巡業用バス&トラックをキャッシュで買っていたのか…。
-
【コストコ新商品・フォカッチャ】そして、長州力「フォカ...
コストコのベーカリー系の新商品が出ていましたよ!「バラエティフォカッチャ」あって不思議ではなかったので、満を持しての登場といっていいでしょう。そして、、、わかる人にはわかる、あの長州力のYoutube「RIKI CHANEL」で最近はまっているものとして紹介されているのがまさに「フォカッチャ」むしろそれが動画の中でのキーワードになってるくらい。もしかしたら今、再びのフォカッチャブーム??バラ...
-
ブーメラン。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201020-00010027-abema-pol
-
SANADAのシャッターチャンスは背中。新日本プロレス...
背中が美しい、ので。顔側で撮影しようとすると、ヒゲが顎のラインを邪魔すんのよね。しかし今日の升席12列で70200キビシー。切り出しゴメンだとねISO1600は辛い。ソニーからα7SIIIを借りようとしたら人気すぎて借りられなかったのだのだ。てか、それは買えっつーことですかそーですか。いや普段はストロボ商品撮影とか日中屋外おひと撮影とかだからなーSIIIをどこで使えっつー。体育館のスポーツと...
-
悲しませないで、新日本プロレス。G1 両国大会初日。
2020年8月16日両国国技館▽G1 CLIMAX 30 Aブロック公式戦オカダ・カズチカ vs. ウィル・オスプレイ悲しくて、呆れて、寂しくて、何もいう気にならなくなった。G1で、、、優勝戦進出がかかった試合で、、、オスプレイがオカダを実力で倒すかと期待している試合で、、、オカダがそれでも凌いでオスプレイを倒してほしいと期待している試合で、、、・・・乱入と裏切りとゴシップとで汚された試合。...
-
新日本プロレスG1CLIMAX Aブロック 飯伏幸太 ...
来月11月の連休に池尻大橋で開催される、金森玲奈さん主催の公募展『写真で旅するPHOTRIP』用の旅Zineの入稿を無事終えましてん。うっかりしてないといいないいなー。出てなかったらうっかりしやがったな、と思っていただけましたらば。そして今週は新日本プロレスG1CLIMAX。今年はコロナの影響でどうなることかと心配されてましたが無事Aブロック決勝まで辿り着きましたよ!コロナといえばわたくし個...
-
ニューノーマルな新日本プロレス、G1CLIMAX30 ...
新型肺炎流行の中でも影響の大きい業界のひとつであるプロレス興行。これじゃあG1の開催なんて、無茶なんじゃあ…と思っていたけれど、席間を広げての開催となりました今年の夏。コロナ後、初めて行きましたが、観客席入場退場の時間差、チケットへの個人情報記載など以前の密が信じられないほど、人と触れずに観戦してまいりました。しかしオープニング、恒例のエマーソンレイクパーマーで涙出た、マジで。だってだって本...