ベンチのタグまとめ
「ベンチ」タグの記事(150)
-
木の塊SOLID
■MUKU-DATALOUIS VUITTON、他ロス在住の知人からこんなのあったよって時々写真が届く。K氏の意識の中には常に木があるから、木で作られたもので気になるものがあるとメールを送ってくれる。海外での木の使い方はどこかおおらかで気持ちがいい。日本人が作る細かな細工の木工藝も好きだけど、海外でよく目にする素材そのものを活かして作り出された大胆でSOLIDなものもいいなぁって感じる。いろ...
-
2019/10/19(土)の神代植物公園散策
朝は、雨が降っていましたが、次第に止んできました。しかし、ほとんど晴れなかったので気温は上がらず、肌寒かったです。トンボ探索はせずに、久し振りに、神代植物公園に行ってきました。神代植物公園では、ダリアとバラが見頃を迎えているようでした。ダリアの花粉には、アリ・ハエ・ハチ・チョウなど、様々な昆虫が集まってきました。ダリア「PHOTOHITOリンク」ダリア「PHOTOHITOリンク」ツマグロヒョ...
-
おかあさ~ん!
ふたりは遊び疲れてベンチで一休みしています。「今日森の中をあちこち探検したことおかあさんに教えてあげようね」「山ぶどうの実がたくさんなっている場所を見つけたこともね」おうちからおかあさんがトレイに飲み物を乗せて出て来ましたよ。「あっおかあさんだ!」「おかあさ~ん!」
-
岩垂しずか ポートレート3
-
夏の終わり
昨日初めてツクツクボウシの鳴き声を聞きました少しずつ少しずつ夏も終わりに近付いているのでしょう夏の終わりはいつもなんだか寂しい・・
-
緑陰のベンチ
通り過ぎる二つの足音がふと止まってやがて静かなすすり泣きが聞こえたしばらくして立ち去った二つの後ろ姿にあの日々を重ねている*久々のベンチです^^時々撮ってはいるものの、心に訴えてくるベンチにはなかなか出会えませんでした。あるいは自分の心がキャッチしていなかったのかな^^;**今日は、早速「天気の子」を観てきましたよ(^^♪夏休みに入って最初の日曜日だったのでかなりの混雑を覚悟していましたが、...
-
海の不思議
遠目に見る海が、不思議なボーダーを描いていました。こちらは「伊豆岬」。このベンチに座って海を眺めていたいと、きっと誰もが思うのでは…と思うのです。ランキングに参加していますよろしくお願いします
-
日曜日
女の子たちのリュックに水筒が可愛い♥・・・校庭の片隅
-
blue bench
・・・・・・・・・・
-
お散歩スナップ
梅雨入り間近としては気持ちのいい朝近場へ重たいカメラを持ってブラブラ柔らかな朝の光が癖になりそうです ^^(画像クリックで拡大します)Canon EOS5D Mark Ⅳ + EF 100-400mm F4.5-5.6L IS Ⅱ USM
-
製作家具3!
静岡の製作家具3!です。シナランバーの机と収納。タモのベンチ・マガジンラック付き。レザークッション仕様。レザークッションを最後に取り付けて終了です。おまけ。今、ハマっている朝蕎麦。「ゆで太郎」の朝蕎麦納豆セット。(360円)わかめ・天かす蕎麦、生卵、納豆、ご飯、ねぎ。朝からこれだけ食べれば納得。(納豆食う)いやー、食べすぎました。サマータイムですが、まだ、外は暗いようです。この時期だいたい4...
-
ベンチ!
静岡に製作家具のベンチを搬入・設置しました。タモの低めの「背もたれ」のベンチです。「腰もたれ」って言う言葉ありましたっけ・・・。待合にピッタリです。柱型にマガジンラック付きです。後は塗装とレザークッションです。今日、塗装しますから、ソフトボールの試合とバッチング。ベンチウオーマーとはいきません。しかし、二試合目の主審をしないといけないので静岡・磐田を二往復します。ハードな一日になりそうです。...
-
てんこつ丸ー399ー
ベンチの日陰が。てんとよく行っていた公園を歩いていて気が付いた。てんがベンチ休憩していたベンチにすっかり桜の木陰がかかってる。てんが休憩していた頃は、後ろに桜があっても全然木陰になってくれなくて『木があっても役に立たないなあ』と思ってたんだけど。それが今ではすっかりベンチに木陰を作ってくれて日差しが強い日でも休憩するのに良い感じになってる。この写真は、2007年のものだからこれから考えたら1...
-
一枚板の天板、ベンチ、洗面台
■MUKU-DATA一枚板テーブル:神代タモベンチ:タイガーウッド(ゴンサロアルベス)上越市 F様邸設計:金子勉建築事務所先日、金子さんが設計した上越高田の家に天板、ベンチをお届けしてきました。床はソノケリンでしょうか・・建物の感じは打合せの際に伺い、大体どんな感じかは想像しながら・・そしてお届けして設置する際にその空間が変わる瞬間というのは何度やってもドキドキした気持の高揚があるものです。...
-
造形美のベンチを発見。
座りやすいかは未定ですが、座っている人もいる。この上で寝ることは不可能ですね。
-
てんこつ丸ー397ー
ベンチ休憩。2005年5月16日のてん。ただいまベンチ休憩中。午前散歩で公園に行った時、私が「ベンチ休憩する?」と言うとすぐ近くのベンチに自分で乗って休憩してたてん。休憩の前におやつは必ずもらうんだけど、その後は、こうしておとなしく周りの風景を見てる。私もてんの隣に座ってのんびり。この時間、なんて贅沢で幸せな時間だったんだろう。そんなだからこの様子を見た人には、てん君はご隠居さんみたいって言...
-
ひと休み
今日は仲良しさんと4人で浜松のフラワーパークへ行ってきました。言いたいこといえる仲良しさんだから楽しい、楽しいずっと笑いっぱなし♪帰ってきたのが夜8時、ニャンズはお腹を空かせてた( ;∀;)ゴメンゴメンベンチでひと休み続く予約投稿のつもりが( ;∀;)ヤイヤイ・・・
-
雑草の居場所
雑草の逞しさ・・見つけたりよくぞ、ここまで踏まれず・蹴られず飛ばされず育ったねでも此処は、まだまだ怖い場所大きいお尻に、ご用心仁王さまの窓から、外を覗いてみたいつも仁王様はここから世間を眺めて居るのだ碧い後光が、射し込んでいたありがたや・・ありがたや・・今日もご訪問頂きありがとうございますにほんブログ村
-
空と海とお花とベンチ♪横浜の山下公園も花いっぱいだったよ♪
2019.4.15山下公園の海の見えるベンチに座っただけでハートに空気が入ってきてパンパンになるようなそんな気分になる♪春の山下公園はお花があふれてる♪前回の日本大通り↓日本大通から山下公園にやってきた!日本大通りのgoozで買ってきたおにぎりやコロッケ。私はカボチャコロッケ、家族Aはメンチ。おにぎり弁当のから揚げは今日はちょっとニンニクが強い。ついでに買ってきた明日のパン2個とおやつのカス...
-
てんこつ丸ー393ー
ベンチ。ベンチに乗っておやつをもらうのが習慣だったてん。公園に行くとすぐにベンチに乗ってたけど、いつもよりちょっと目線が高くなるのも気に入ってたのかもね。ちょっと偉そうに見てるよね?さて、てんの視線の先には誰がいたんだろう。