ペチュニアのタグまとめ
「ペチュニア」タグの記事(219)
-
*ペチュニア*
こんにちはHANA*HANAです。ペチュニア♪シンプルなのもイイネ☆^^↓ぽちっと応援してね!にほんブログ村いつもありがとうございます☆^^
-
ビタミンカラーのバラを見て蛍を思い出した
そやよね先にスカシユリや鉄砲百合が咲いてからオリエンタルリリーが咲きだすんやった咲いてからわかったわこのユリはトライアンフェター鉄砲百合やね旧家の庭にズラーーーっとユリの鉢植えを並べているのん時々見るんやわあれカッコイイなぁ咲き終わったら蔵か納屋の後ろらへんに持っていくんやろうなぁクレマチス流星が咲きそろったらコニファーに巻いてるのんお終いやな5月18日でこんな感じ↑最近まで流星以外も咲いて...
-
ペチュニア・ホィップマカロンモカモンブラン
4月に1ポットだけ植えたのに凄く増えてびっくりのホィップマカロンモカモンブラン。アンティークな美しさだけでなく力強さも感じさせてくれます。普段は日当たりのいい軒下で管理しているのですが背景がすっきりしているアプローチに持って来ました。上から見ると右側が飛び出して見えるのは陽射しに向かって育っていたので慌てて向きを変えました。花も茎もしっかりとしているので花ガラ摘みも楽です。買う時はちょっとお...
-
エビフライ弁当と庭からペチュニア八重♪
今日のお弁当^^エビフライレンチンオムレツ絹さや胡麻和えかぼちゃ煮トマトふりかけ混ぜおむすび今日は、えびふりゃ~冷凍市販品のやつ(笑)最近のは、本格的でおいしいのよ☆オムレツは得意のレンチン仕様^^本日のお弁当日に日に、日が長くなってますね19時でも明るいものなんかさ毎年思うんだけど明るいとウキウキしちゃうのよねでもまだやっぱりお出かけは慎重にしないとねくそっコロナの野郎めぇ~・・^^;☆お...
-
八重咲きペチュニア
【八重咲きペチュニア】近年種類も豊富で大人気の八重咲きペチュニア#ピノノワール今年の新品種です✨入荷するとすぐに完売してしまう#花日和 さんのオリジナルです✨ワインレッドがエレガントですね。#花衣花びらの縁に線が入ってとてもインパクトがあります。こちらも毎年大人気です。3色揃ってます。#ダイアナホワイト純白の白の八重咲き✨眩しいです✨春夏のガーデニングにマストのペチュニア。まだまだ間に合いま...
-
我が家のバラ1号とペチュニア
同じ県内で暮らすmamirinさんと、なにかと植物の咲き具合について張り合っております。昨日、mamirinガーデンの「プリンセス・アン」が咲いたという報告を受け、「やられた(-"-)」と思っておりましたが、今日わたくし気が付いたんです!黒花フウロの陰にかくれて我が家の1号が咲いているのを…。ブルーフォー・ユー♡この咲き方からすると、おそらく昨日咲いていたんじゃないかと思うんです(...
-
5月の庭は賑やかに
宿根草が多い我家の庭は今花盛り。十数年前からいるものや今年買ったばかりの花まで色々です。毎年買い足しているけれど古いのは15年ほど前に買ったヒューケラは花盛り。去年植えて今年は蕾が一杯付いているガザニア・アズテック。シルバーリーフが気に入っています。ペチュニア・イエローキャッツは花が小さいので地植えに挑戦します。ペチュニアは花びらが水に弱いので日当たりの良い軒下が我家の定位置。今がっつり雨が...
-
カラーリーフの寄せ植え
連休にハンギングや寄せ植えを解体した苗などでカラーリーフの寄せ植え作りました♩タイツリソウ 長く咲かせていると来季に咲かなくなるので先週最後の花を切りました。年越しのペチュニア横浜セレクションの花がたくさん♡ダメもとで肥料を多めにあげておいて良かったかもです(*^^*)人気ブログランキングへ
-
シックな花達
連休のときに見つけたペチュニア・ジュリエット・モダンワインシックで素敵な花色です♡コロンと可愛いカーディナルドゥリシュリューの蕾開花の写真撮ってない(・_・;オルラヤに合わせたセントーレア・ブラックボール人気ブログランキングへ
-
予報通りの雨、そして予定通りのINDOOR作業
やはり・・・明け方から雨が降り出した。予想通りの雨だったので、午前はINDOOR作業を少しばかり・・・フロントヤードに据え付けるフラワースタンドに柄模様をレタリング・・・下描きに沿ってなぞって行くのだが、久しぶりの筆書きなので、手が震えて上手く行かず、そしてレタリング色も目立たずで、少々落胆。続いては、BSA A10RACERのブレーキ塗装の準備を行った。まずは、プライマーサーフェーサーを塗...
-
辻川園芸さんの可愛い苗たち
辻川園芸さんへペチュニアやとてもよい香りの這性木立ハッカやらいろいろ仕入れに行ってきました農家さんはもうずっと前から準備をして丁寧にお花を作られています辻川園芸さんは大阪の農家さんで南大阪でつくられたその土地に仕上がった苗をつくってだしてくれますどれだけ蕾があるの〜ピンチを繰り返すと次の花が咲くまでに出荷も遅れるし手間がかかりますがそれを惜しまずやるところがたくさんのショップから愛されている...
-
ここに来ました
ラナンキュラスが、終わってしまいポッカリあいた土にすかさず新顔ペチュニアさん横切るたびにいいねいいねと小さなしあわせにほっこり笑顔今日も穏やかな日で…^ ^
-
ペチュニアVIVAダブルホワイト
3年ぶりに我家に迎えた『ペチュニアVIVAダブルホワイト』。前回はモスポットに植えたのですが今回はブルーグレーの鉢の方が花色を生かせるような気がしました。やっぱり太陽の日差しの下で見る方が生き生きして見えますね。このペチュニアは成長が遅く切り戻しをしなくても花ガラ摘みをするだけの方が良かったような記憶があります。インスタグラム始めました。https://www.instagram.com/t...
-
シックな寄せ植えとシックなリグラリア
シックな寄せ植えのリクエストで作らせて頂いた寄せ植え。ベルベットのような質感のペチュニア・ジュリエットはシックで大人な雰囲気でとても好きなペチュニアです。裏庭ではシックなリグラリア ♪リグラリア ・ミッドナイトレディだったかな。茎のブロンズ色がお洒落です。それにしても今年は植物たちは落葉からの目覚めが早いです(*_*)人気ブログランキングへ
-
ペチュニア2020晩春ガーデニング
パンジーがそろそろ終わりをむかえたのでペチュニアに植え替えました。今回は2種類のアンティークっぽい淡い色合いの品種こちらは、”ヴァンサンカン葵のヴェール”大きくてボリュームがありますが、淡い紫色で、薄いフリル花びらが、とても可憐で涼し気です。こちらは”ジュリエットモダンホワイト”白にブラウンのようなワインレッドのような色がかすかに入ったとてもおとなっぽいおしゃれなペチュニアですね。こんなきれ...
-
花苗入荷情報【200420】
こんにちは。。スタッフ大越です。週末はまたお天気がイマイチでしたね。今日も微妙なお天気です・・・。が、明日からは気温もあがり、この時期ならではのガーデニング日和になるはずです。木花は多数花苗を入荷しております。いっきにご紹介します。メカルドニア(モンフレール)ベロニカ~クレーターレイクブルー~サルビア~ディスコロールセイジ~キンギョソウ~ブラックプリンス~ゲラニウム~ダークレイター~ペチュニ...
-
ペチュニアのマウントギャザリング
教室の見本としてペチュニアでマウントギャザリングを作るように言われてかなり大型の鉢を「これに」と出され。しばし絶句したあとに覚悟を決めて苗を集めて植え始めたのはいいけれど、かなり時間がかかりました。ペチュニアは蒸れに弱いため下葉を取る作業にガッツリ時間をとられてユニット数も20ユニットと多かったので終わった時には4時間ほど経っていました。悪戦苦闘した結果こんもりとマウント植えに。全部同じ草丈...
-
花
赤にピンクにムラサキにいろんなのが咲き始めました自分の好きな花は咲くとうれしいものだ。
-
早すぎた紅葉&モッコウバラ誘引
昨日の宣言通り今日は母とオットと3人で世界遺産の中尊寺へ🚙=3さてさて昨年ビューティホー過ぎた中尊寺の紅葉!!!ワクワクしながら到着すると…なんということなのだ(゚Д゚;∬1週間早過ぎたかーっっっ💧💧💧ココは去年全てが真っ赤っ赤だった場所かろうじて1箇所控えめ―に赤くなっちゃって⤵くーっっっ(T_...
-
お辞儀するユーパトリウムチョコレート
今朝テレビの衝撃的な映像にビックリしたワタクシの住む岩手県の道路が台風の被害で陥没し寸断されている地区があることを初めて知った全国的にも同じようにニュースに取り上げられない被災されている地域の方から悲惨な実態を発信して欲しいと訴えていらっしゃる方も揚げ足を取るつもりはないけれども党の幹事長ともあろう方が「まずまずで収まった」と発言された事が残念でならないなぜならあの発言時にはまだ被害の状況が...