ペンギンのタグまとめ
「ペンギン」タグの記事(361)
-
2020年12月志摩マリンランドその1
年末に志摩へ行ってきました。これは近鉄特急の車内
-
守るペンギン
雪見だいふくはおれが守る!!と言わんばかりのフンボルトさん。見てよこのまじめ~な瞳。まじめ~なだけに、見つめられるとなかなかの圧です。水族館に行けないので、手元のペンギンで遊ぶしかないですね。早く元の世界に戻れますように!
2021/01/16 08:16 - Ginmani's Blog -
2020年12月白浜パンダ見隊1その6
なにかを両親に訴える雛
-
2020年12月白浜パンダ見隊1その5
にっこり
-
青いプールとフンボルトペンギン
青いペイントが塗られているプールの水の中を泳ぎ回るフンボルトペンギン。雪が降る寒い季節になってきて、どんよりと曇った憂鬱な灰色の空の日が続いていますが、青いプールのペンギンたちは、青空の上を飛び回っているかのように見えてきます。青いプールの中を元気に泳ぎ回るフンボルトペンギンたち。雲一つない青空がとても恋しいのです。
-
ケープペンギンのヒナ(アクアパーク品川 March 2...
2019.1.10生まれのケープペンギンのヒナこれで大体、生後二か月半といったところですぺた~んアクアパーク品川では、しばしばペンギンのヒナを間近で見られるように、放飼場とは別のスペースで展示していますすや~~~~~で、こちらが放飼場ケープペンギン、キングペンギン、イワトビペンギン、ジェンツーペンギンと多彩なペンギンたちに会えます目の前で泳ぐ姿が見れるのもこの放飼場の良い所ケープペンギンです...
2021/01/06 06:55 - 続々・動物園ありマス。 -
アイスとペンギン
あけましておめでとうございます!今年はいっぱいペンギンに会いに行けたらいいな〜と思っていますが、どうなることやら?ですね!この前、Suicaのペンギンぬいぐるみ(ヘアバンド装着)にスプーンを持たせて、アイスの前に立ってもらいました。ご主人様、スプーンをお持ち致しました!と、見るのかこれ全部たべていい??と見るのか。カワイイから全部食べていいよ!って言いたいですが、アイスはレッドが食べました。...
-
2020年11月白浜パンダ見隊2その10
ジェンツー親子
-
2020年11月白浜パンダ見隊2その9(2日め)
おはようゾウさんたち
-
カチューシャ!
年末ですね!レッドです〜〜!!こんばんは!お馴染み、Suicaのペンギンぬいぐるみ。これに、100均で売っていたお人形用のカチューシャを付けてみました。くっ…かわいい…く…ああ…奇跡のジャストサイズでした☆年末の買い出しに行ったはずなのに、何やってるんでしょ(汗)ではでは、良いお年を!
-
冬の壁掛けカード ペンギンちゃんバージョン♪
↓ランキングに参加しています♪見たよーとポチっとお願いします!***冬の壁掛けカードエスキモーな女の子とペンギンちゃんバージョンきゃわわわ💕🥰ペンギンちゃんはんこ🐧アルコールマーカーで色塗りしたよ♪***【12月の消しゴムはんこレッスン情報】ご予約受付中!!★大垣えみねサークル★12/19(土)19時~21時終了12/2...
-
ヤブイヌとプーズーっ仔「レイ」(埼玉県こども動物自然公園)
ヤブイヌです1月下旬の埼玉県こども動物自然公園より2019.5.17生まれのプーズーの子供「レイ」♀母親の「サクラ」さんです一緒にいるとこんな感じもう随分と成長しました真ん前まで来てくれました日光浴中のフンボルトペンギンたちガマグチヨタカ少々気が早い気もしますが、バレンタイン用(?)の撮影看板がありました
-
加湿器ペンギン
レッドです。お久しぶりですぅ!!そしてエキサイトさんにお引っ越ししてから初の記事です。初めまして!クリスマスに、加湿器をいただきましたお水を入れておくと、勝手に蒸発して加湿してくれます。ゆるい系のペンギンが超カワイイ!!表面が素焼きの肌触りなので、汚れが付きやすそう。注意して使います。寒い時期なので、皆さん体調には気を付けて下さいね。加湿して、喉を潤して下さいね〜
-
アドベンチャーワールド前編
毎日寒いですね・・・月曜は通院で岐阜へ出かけていたのでブログアップ出来ませんでした雪予報が出ていて、関ヶ原が超えられるのか心配していましたが、何とか行けました。でも近年雪ってそんなに降らなかったので久し振りの大きな積雪ではないでしょうか。そして、就職活動も頑張っておりますが今住んでいる滋賀県、ワースト3に入る求人数の少なさなんだそうで1位:沖縄2位:神奈川3位:滋賀県だそうです。神奈川って都...
-
2020年11月白浜パンダ見隊2その6
怒ってる?
-
2020年11月白浜パンダ見隊2その5
寝ながら笹をチェック
-
2020年11月白浜パンダ見隊2その2
意外と見ない正面顔
-
2020年11月白浜パンダ見隊2その1
エンペ雛、すっかり大きくなりました
-
2020年11月白浜パンダ見隊その11
にこにこ結ちゃん
-
名古屋港水族館:南極の海~ペンギン水槽と世界唯一のナン...
名古屋港水族館来たら、是非見ておきたいのがペンギン水槽コウテイペンギン(右)に会えるのは国内ではこことアドベンチャーワールドだけですしヒゲペンギン(左)に会えるのは、ここ以外ではアドベンチャーワールドと長崎ペンギン水族館のみそして、アデリーペンギンここ以外では、八景島シーパラダイスと海遊館のみなので、アデリーとコウテイという南極の代名詞でもあるペンギンを同時に見られるのは名古屋港水族館だけで...