ペンケースのタグまとめ
「ペンケース」タグの記事(163)
-
へんてこ??ペンケースできました!
へんてこペンケースできました!四角のペンケースが作りたくなって、作ってみました。幅23cm、高さ・奥行きは6.5cm。お値段5000円。革は栃木レザーのヌメ革を使ってます。いつものことですが、へんてこな物を作るのは一苦労です・・・考えに考えて、3個目でやっと納得の物ができました。基本、売れないですから、材料を無駄に出来ません・・・1個目で完成させたかったです・・・自分でデザインして作るのは、...
-
ペンポーチ
高校3年生になった息子が、春休みからやる気スイッチが入ったようで突然ガリ勉になっています、、塾や学校で受験の話を聞く度に焦りが出るらしく「オレ、ヤバいかも。」の連発^_^;ちょっと心配なくらい机に向かっています。保護者会で先生とお話ししてみると、「大丈夫!勉強し過ぎで死なないからどんどんやらせてください」ま、たしかに^ - ^親は本人のやる気を見守る側に回ります。そんな息子から「ペンケース作...
-
ペンケース
今日から5月に突入ですね!!ぽかぽか陽気が心地良く、可愛いお花がいっぱいのこの季節が私は好きです。そして私の誕生日でもある5月、また一つ年を取ってしまうんだな…さて、今日はナチュラルペンケースのご紹介です。リネンやコットン、フェルト素材でパッチワーク風に仕上げてみました。ペン類やハサミなどを整理しやすく中敷きを付けて…オーダー頂いたのは中学生の男の子、しかもリピーターさんと聞きとっても嬉しか...
-
イタリアンバケッタレザー・プエブロ・長財布と3本差ペン...
イタリアは、トスカーナ州で生産される、極上バケッタレザー・プエブロのオルテシアを使った、長財布とコッチネラを使った、3本差ペンケースを制作しました。{可動式・定番長財布}定番長財布は、コインケース部分が可動式になっているため、お札の出し入れがし易いデザインです。他にお札を入れるポケット2つと、小銭入れ。カードは最低限の4枚です。必要最低限のデザインにすると、余計なものを入れず、お財布を清潔に...
-
【ペンケース】
連日PTAの愚痴ばかりこぼしていますが…少しでも前向きに頑張ろうと、ペンケース作りました。自分の分を作ったのですが、洋服と違ってじゃんじゃんできるので、楽しくなっていくつか作っています。こちらシトラス柄。爽やかです。売れなかったら自分が着る…ので、お店ではMサイズの展開をしています。でもLサイズのお問い合わせが多いので、こちらもも少しずつ増やしていこうと、とりあえず人気のロングガウチョはLサ...
-
二段のペンケース
以前、ペンケースをご依頼いただいた方からお友達の分も!ということで2段ペンケースのオーダーいただきました40cm両開きのファスナーを使っています二本用のエピペンケースをアレンジしてますふたの部分はネットにして見ました本体のそこは2段になっているので、下側には定規やら、コンパスやら入ります背中には持ち手を付けました後ろ側は切替なしで結構な大作です(笑)気に入っていただけますように・・・ポチッと...
-
リバティのゴムバンド付き(A5サイズ用)ペンケースです...
ペンケース(A5サイズ用のゴムバンド付き)になります。(ラミネート)試作品のため、サイズが3種類になっております。ペン2本入ります。リバティ ペンケース(A5サイズ用のゴムバンド付き) Garden ピンクリバティ ペンケース(A5サイズ用のゴムバンド付き) Felicite レッドペン3本入ります。リバティ ペンケース(A5サイズ用のゴムバンド付き) Cotton Tail ピンクリバティ...
-
セミオーダー・イタリアンバケッタレザー・アリゾナ・ロデ...
今回セミオーダー頂いたのは、トスカーナ産イタリアンバケッタレザー・アリゾナのウィスキーを入荷して、ロディアメモ帳カバーno13用とロールペンケースです。{筆記をアップグレードする}ロディアメモ帳カバーは、no13用サイズです。ペンホルダーは右左側にはL型のポケットが2つついています。ロールペンケースは、留め具が真鍮製です。ポケットは3つあり、太めのペンも入ります。(画像はDELTAヴィンテー...
-
セミオーダー・イタリアンバケッタ・エルバマット・L型ペ...
今回セミオーダー頂いたのは、トスカーナ州で生産される、抜群のエイジングを見せる、イタリアンバケッタレザー・エルバマット(ミモザ)を使った、L型ペンケースです。それと、もう一つ販売用にL型ペンケースとコインケースを制作しました。{L型の取りだしやすさ}L型ペンケースは、L型ジップのため、出し入れがし易い、シンプルなペンケースです。{ふくらみの妙}コインケースは、膨らみをもたせたことにより、お金...
-
イタリアンオイルバケッタレザー・ロディアメモ帳カバーn...
今回は、トスカーナ州で鞣されている極上オイルバケッタレザー(マラカイト)を使って、ロディアメモ帳カバーno13と3本挿しペンケースを制作しました。{筆記をアップグレードする}ロディアメモ帳カバーは、no13用です。ペンケースも一体型で、3本のペンを入れられます。太いペンも入ります。(写真はDELTAヴィンテージ)ペンホルダーの下には、切った後のメモを収納できます。ロディアは書き心地がとてもい...
-
イタリアンバケッタ・エルバマット・3本差ペンケースとL...
今回は、バケッタレザーの生誕の地で鞣されている、極上レザー・エルバマットのオリーブを使って、3本差ペンケースとL型財布を制作しました。{少数精鋭}3本差ペンケースは、厳選した、3本のペンを持ち運べる、ペンケースです。太めのものも入ります。(写真はDELTAヴィンテージです。)机に置いたときにペンを眺められるように浅めに作り、その代わりしっかりとペンを守るように、蓋を付け、ホールドしました。革...
-
夜の部OPEN!しております♪
こんばんは~~♪shop:yasumin’smini*夜の部が、21:30~ OPEN!!しております。今現在、こちらのSethRankine ペンケースのみ、在庫がございます。soldout!となりました。ありがとうございました!!樹木を表すこの柄、松が立ち並んでいるような和柄にも見えて、古き良き力強さを感じて、気に入っています。もし、気になるな~♪と思われましたら、shopまで遊びにいら...
-
朝の部OPEN!しております♪
ペンケース①Ella and Libby ×帆布(ネイビー) 今朝10時からshopOPEN!しております。現在、こちらのペンケースのみ、在庫ございます。ありがとうございます!!sold out! となりました。Ella and Libbyこちらの柄は、レトロな雰囲気なのがお気に入りです。宜しかったら、shopまで、遊びにいらしてくださいね~♪+そして、本日は、21:30~も夜の部がOP...
-
shopについて*-朝の部と夜の部-
こんばんは~♪ブログの更新がなかなかできずにいましたが、とっても元気に過ごしております。shopに向けての製作も少しですが、完成間近です!(また、ギリギリかーい!!)今月は、2月28日(Tue)OPEN!を予定しておりますが、朝の部:10:00~夜の部:21:30~で、2回OPEN したいと思っています。というのは、「朝OPENがなくなって、ショックです(_)!」と、言ってくださるお客様もい...
-
コスメポーチ&ペンケース
色々作ってないパターンがあるので片っ端から消化しています。ついつい面倒で慣れたパターンに手を出しがちなのですがレシピを熟読しながら作る新作パターンは脳を活性化しますね。頭も手も足(ミシン)も使うのでボケ防止にはもってこいです(笑)ボックスティッシュカバーやペンケースが以外に簡単にラミネートで縫えたのでコスメポーチも作ってみました。パターンレーベル無料型紙コスメポーチ(コーティング布地用の型紙...
-
ボックスペンケース
ラミネートに手を出したのでついでにペンケースも作りました。パターン:パターンレーベルボックスペンケースSサイズクリスタルキューブ型のファスナーはパタレさんオリジナル。きちんと「ラミネートを縫う」のは今回のボックスティッシュカバーが初めてです(多分)このラミネートは普通の押さえ金ですいすい縫えました。ちょっと生地が薄いので裏地も付けました。生地の裁断がちょっと失敗かな、白のドットを分割するよう...
-
『 スリムペンケース&トレイ 』カラーバリエーション
前回紹介のペントレイにもなるペンケースのカラーバリエーション紹介ですサーモン×オフホワイトカラシ×オフホワイトライトグリーン×オフホワイトウォッシュブルー×オフホワイトネイビー×グレーチャコール×グレーネイビーとチャコールは裏地をグレーにしています色が揃うとちょっと春っぽい春が待ち遠しいです気になった方お問い合わせはお気軽にメールでどうぞ!*過去記事2015年2月「お問い合わせ」ご参照くださ...
-
『 スリムペンケース&トレイ 』ハンドメイドトートバック
あっという間に2月も半ば巷には文房具情報が増えてきている気がします文房具はたのしいですねー去年は立てられるペンケースの話題をよく目にしましたじゃー自分で作ってみたらどうなるか?ということで作りましたsmaa skogenとしては少しの文房具をコンパクトに持ち運びをコンセプトにしましたあとはプラスアルファ出来たのがコチラ上がり寸法ヨコ20.5センチタテ7cm(二つ折りの状態で)二つ折り仕様収納...
-
手作りペンケース
娘のリクエストで自立型ペンケース❗作りました✨内布はリバティプリント❤接着芯を貼って、さらにドミット芯もはさみました❗付箋を入れるポケット。フアスナーを閉めると…折り返しの下の部分には使わなくなった下敷き入ってます。小物作りも楽しいですね❤
-
セミオーダー・ルガトー・アリゾナ・2つ折りコインキャッ...
今回、セミオーダー頂いたのは、最後の在庫の革の宝石ルガトーの葡萄酒を使って制作した、2つ折りコインキャッチャー財布です。それと販売用に、イタリアンバケッタレザー・アリゾナのマルボロを使った、3本差ペンケースです。{煩わしさから楽しさへの鍵}2つ折りコインキャッチャー財布は定番のコインキャッチャー財布にお札お入れられるようにしたものです。こいんキャッチャー金具に小銭別に収納でき、2つのL型ジッ...