ホスタのタグまとめ
「ホスタ」タグの記事(78)
-
金木犀
-
届いた苗をひたすら植えまくる♪
おぎはらさんから届いた宿根草オールスターズメンバー紹介でござる✨中央後ろから時計周りに①アメリカコデマリ“マゼルトブラウン”②コバノズイナ③オミナエシ×3④姫ナデシコ“アークティックファイヤー”×2🔥🔥⑤ヒューケレラ“プラムカスケード”⑥シャスターデイジー“ルナ”⑦ニシキシダ“ピューターレース”⑧ホスタ“ステンドグラス”⑨山アジサイ“紅”特別待...
-
暑さも少し和らいできましたね。
暑さも少し和らいできましたね。少し前の庭。前回の投稿よりモサモサしてきました。クサナギオゴケは良く咲いてくれます。ビオラはもう終わりですね。ホスタブルーマウスイヤーコンパクトなこのホスタはポイント、ポイントで植えていきたいです。
-
むさ苦しい花壇
夏の花壇夏の花壇は、暑苦しい!切り戻ししないと大変なガウラ!ボリュームがありすぎて、むさ苦しいレモングラス!ホスタの花も、場を取りすぎ!↓草取りしたから少しはマシかな!雨が降ってくれたから、きょうは水やりの手間が省けてよかった!人気ブログランキング←いつもありがとうございます。
-
ホスタ・ロイヤルスタンダードの花が咲き出しました♡
裏庭のホスタ・ロイヤルスタンダードの花が一昨日くらいから咲きはじめています♪今年は梅雨が長かったから開花が遅いのではと思って去年のブログを見てみたらほとんど同じ時期に咲いていてびっくり。ホスタの中に体内時計のようなところがあるのかと思ってしまう。若干、葉焼けのような.....葉の色は美しくないけど白花は柔らかな香り......♡エレガントだわ♡葉色が美しくニューサイラン元気です&#1...
-
涼しげなホスタ
ギボウシ(擬宝珠)このギボウシの花は倒れずにしゃんとしています。新型コロナ情報は感染者数ばかりを流しています。完治した人の数は出さないのでしょうか。不安ばかりを煽っているようで怖いです。人気ブログランキング←いつもありがとうございます。
-
ホスタの蕾とクレマチスの花球
蒸し暑く外はすごい雨。1日籠もって何してたかも分かんない....(-。-;遅咲きのホスタ ・ロイヤルスタンダードの蕾が上がってきました♪クレマチスの花球は可愛いね♡5月下旬クレマチスの花の様子クレマチス・エトワールバイオレットの花球はこんな感じ♡人気ブログランキングへ
-
退色していく・・・
*Chii GARDEN*おはようございます☀️(ご訪問ありがとうございます🥰)庭仕事の予定の為に天気予報は毎日チェックしていますが、今は、全国の災害情報も見ています。今のところ、他県に住んでいる友人も、家族も大丈夫そうで安心していますがしばらくは心配が続きそうです豪雨の音は本当に怖いです。今は被災地の方々の無事をただただ祈るばかりです✼••┈┈••✼••┈┈••✼•...
-
雨は緑を潤し.....
雨の裏庭♡梅雨で庭仕事は御預けだけど....雨は緑を潤してとても美しい風景を魅せてくれる♡小さな葉のホスタの花が咲きました♡色あせてきた紫陽花。数年前に買った時は青紫だったような。一度も青紫にはなったことがないです(-。-;もっと土壌pHを勉強するべきなんですが。人気ブログランキングへ
-
雨は緑を潤し.....
雨の裏庭♡梅雨で庭仕事は御預けだけど....雨は緑を潤してとても美しい風景を魅せてくれる♡小さな葉のホスタの花が咲きました♡色あせてきた紫陽花。数年前に買った時は青紫だったような。一度も青紫にはなったことがないです(-。-;もっと土壌pHを勉強するべきなんですが。人気ブログランキングへ
-
カオリノホスタの辺り......
カオリノホスタの辺り。遅咲きなんで花はまだまだ先です。写真をよ〜く見ると左下くらいのところにモナルダの葉っぱが見えます。なくなったと思った赤いモナルダだと思います。10年くらい前に裏庭を作った頃に植えた覚えがあるのです。モナルダの地下茎が生きていたのですね🌟改良品種第2世代のピンクアナベル。2輪だけがいま咲き出して綺麗な姿を魅せています。人気ブログランキングへ
-
雨上がりの裏庭
雨は午後からあがったので裏庭に出てみました。ホスタの花が咲きはじめていました♡カラスバセンリョウの小さな花今年は実が沢山つきそうです♪小さな葉のホスタにも花。今年、初の花かな.....アナベルに覆われてしまった小鳥さん元気かな〜笑ブルーベリも色付きはじめている♪
-
つるバラ“バレリーナ”&いおり
つるバラ“バレリーナ”がお庭にやって来たのは去年の今頃チビッコだった去年の画像はほぼ無ししかし今年は健やかーに成長したのだ(* ̄∇ ̄*)本来であればこのお方は広い壁に誘引してあげた方がフンワリとした魅力が出る気がするけどオベリスクにグルグル巻きにされている💦残念なことに手前のバラER“オリビアローズオースチン”が最後の2本のちょんまげの頃ギリギリ咲き出すバレリーナʅ(...
-
紫陽花と、セダムの黄色の星
*Chii GARDEN*おはようございます☀️(ご訪問ありがとうございます🥰)昨日は朝から雨・・・紫陽花には恵の雨☔今週は日差しが強く中には、花びらが焼けて茶色くなるものも出てきてしまったのでうしろ髪ひかれつつ、剪定しました。そんな事をしていたら8時過ぎには本格的にザーーーーーッ、ヽ`、ヽ`个o(・ω・。)`ヽ、`ヽ、慌てて写真を撮ります💦カ...
-
6月の花壇
6月の花壇鷹の羽ススキ to 糸ススキガウラ(一番奥)斑入りヤマボウシホスタ to アスチルベレモングラスシャスターデージーローズマリー花菖蒲 to モナルダ最後は、やっぱり アジサイ人気ブログランキング↑クリックしてね。ありがとう~💗
-
寒河江の蕾がしおれた
今日は予報より早く雨が降って来ました。気温は上がりません。クールタオルマスクはきっと不快なので、中止。もっと暑くなるまで待ちましょう。さて、前日の庭の話題になります。小さい方のアジサイが色づきました。青とピンクの中途半端な色合いですね。今年は一輪だけです。さて、ちょっと失敗ホスタ寒河江の蕾が2輪出てきていたのがしおれてしまいました。周りのドクダミを抜いた所に晴れて暑い日が続いたのでちょっとか...
-
香りのホスタとピンクアナベル
晴れているから庭のお手入れしようと思いながらグズグズしていてお昼になった.......(-。-;お昼ご飯の前にお写真だけ撮りに....葉っぱがモリモリしてきました香りのホスタ♡ロイヤルスタンダード。お花は遅咲きで8月頃に咲くと思う。数日でピンクアナベルがひと回り大きくなっています。優しい色のピンク色いいなぁ♡明日からの雨で倒れるからお花をカットしようか迷うところです......人気ブログラン...
-
ホスタ‘ ブルーエンジェル ’
ブルーエンジェルというより恐竜のようこのテクスチャー感がたまりません。キョウガノコ咲いてるけど今年は少なめ。真ん中のホスタ ファーストフロストがメラメラっと大きくなるのを待っているんだけど今年はここまでか・・。
-
楠木の下で
ホスタを植え替えました。作業後に、ここでお茶するのが好き!ソラマメを剥きながら、おやつタイム♪木陰で風が通り抜ける、すずしいな~(^^♪きのうは暑かったので、ここでランチでした。こさん竹と椎茸のちらし寿司こさん竹と若布の味噌汁ワラビと生姜の三杯酢きょうは久しぶりに仕事です。行ってきます。人気ブログランキング ←いつもありがとう~~。
-
猫目線
動き疲れて珍しくゴロンと横になる。ふと顔を上げ、見えた景色にはっとした。何も咲いていないけど、今はこれがいいんだ。