ポテトチップスのタグまとめ
「ポテトチップス」タグの記事(120)
-
【カルビー】ポテトチップス のりしお
意外と、記事にしてそうでしてなかったポテトチップス のりしお味。うすしお味とのりしお味、どちらか選べと言われたら悩んでしまうくらい好きな味かも…。なんとなく、海苔が入っているだけ健康にいいかも?(そんな事あるのか)と思って、あえて、のりしお味を選んでしまう事があります。カルビーhttps://www.calbee.co.jp/カルビー ポテトチップス のりしお味 500g スーパービッグ ス...
-
【カルビー】ポテトチップス うすしお
年末年始、引きこもりのお供です。カルビーのポテトチップス、うすしお味。ビックサイズなのでこれは170g入りかな。ドラッグストアなどでの最安値は198円ですが、年末年始なのでもう少しお安くなってて178円とかもっと安いと158円のところもあったのー。うれしみ。ポテトチップスはいつも、うすしお味、のりしお味、たまにしあわせバタ~味をローテーション組んで食べてるんですけど、うすしお味って飽きないで...
-
【カルビー】堅あげポテト ブラックペッパー
ポテトチップス大好きな私のために家族がお土産で買って来てくれた堅あげポテト ブラックペッパー(88円)。年末年始のセールでお菓子とかが今スーパーですごく安くなってますよねえ。ありがたい、ありがたい。毎年私はお正月はおうちでゴロゴロ、引きこもりをしているのですが今年もやっぱりそうなりそうです。他のポテトチップスにはない、バリバリに堅い食感のポテトチップスです。私、濃いめの味付けが大好きなんです...
-
【カルビー】ポテトチップス しあわせバタ~
久しぶりにポテトチップス、しあわせバタ~を買いました。BIGサイズ、うちの近所で最安値は198円なんだけど最近はクリスマス近いからなのか178円のお店が出て来た…!ポテトチップス大好きなんだけど内容量減ったのにお値段据え置き、ってのが多すぎるのでもうずっと割安なBIGサイズを買ってます。一度に食べきれなくても小分けして食べればお得だし。しあわせバタ~味は一度に食べきるとちょっと胸やけしちゃう...
-
【カルビー】冬ポテト 粉雪ソルト味
冬季限定のポテトチップスです。カルビーの冬ポテト 粉雪ソルト味(98円)。塩味ではなくて粉雪ソルト味て。なんつーオサレな味なんですか。厚切りなのに軽い、という不思議なサクサク&ほろほろ食感でした。なんか不思議な切り方だなあと思ったんですが、これはモーグルカットというんだそうです。で、このモーグルカットというのが冬に合う雪のようなフレーバーの粉雪ソルト味にあう。粉雪のようにサラサラとした塩...
-
【IKEA】
IKEA(イケア)に出かけてた家族がお土産でくれたものです。塩ポテトチップス。今年だったっけ?都心にイケアが進出した際、メディアで注目を浴びていたのはオサレ~な食品関係だったような気がします。これまでの郊外型店舗はやっぱり大きなサイズの家具とかがメインになっちゃうけど、原宿・渋谷・新宿(21年春オープン)に店舗があると当然「仕事帰りに寄る」「外出した際、ちょっと立ち寄る」という使い方になるは...
-
霧の朝&イカスミポテチ
今朝8時頃の我が家ベランダからの眺め起きてきた時の外は白一色だったが、8時頃になると、地上付近に残った霧の上にさいたま新都心駅や北与野駅周辺の高層ビルがニョキッと姿を現した。さて、次はポテトチップスのこと。以下は食品産業新聞社ニュースからの引用。『山芳製菓が11月9日にコンビニで先行発売した「ポテトチップス イカスミ味」の売り切れが相次ぎ、SNSなどで話題を呼んでいる。「ポテトチップス イカ...
-
【Japon】【Pringlesプリングルズ】boit...
プリングルス 自動販売機 果たして何個獲得⁉︎ Pringles vending machine How many pieces did you really win? What?【Japon】【Pringlesプリングルズ】boites de Pringles d'1,60 m全長161センチの「プリングルズ」【Japon】【Pringlesプリングルズ】【自販機Distribu...
-
【カルビー】秋季限定 ア・ラ・ポテト うすしお味
秋季限定のア・ラ・ポテト、じゃがバター味のほかにうすしお味も買っていたのでした。味は…うん、普通にうすしお味でした(笑)。でもねえ、いつも食べている普通のポテトチップスのうすしお味に比べると、厚みがあるしギザギザだしで、同じうすしお味でも食感がだいぶ違う=うすしお味の感じ方もなんとなく違うなあ、と感じましたよ~。カルビーhttps://www.calbee.co.jp/カルビー ア・ラ・ポテ...
-
【カルビー】秋季限定 ア・ラ・ポテト じゃがバター味
秋になると登場しますね。カルビーのア・ラ・ポテト じゃがバター味(98円)。北海道産の穫れたて新じゃがを使用しているポテトチップスです。厚切りなのもいいですし、なみなみカットなのもいい。そしてこのクマちゃんのイラストがかわゆい。うすしお味とあんまり変わらないかな?なんて最初は思っていましたが、しっかりとじゃがバターの味、感じられました。ほんのりと甘いんだよねえ。カルビーhttps://www...
-
変わってんなぁ〜、なイギリス人の食習慣・13のこと
ふふふ、と思わず笑ってしまった!“Buzz Feed”に2020年8月31日(月)にアップされたのはこんな記事。変わってんなぁ〜、なイギリス人の食習慣・13のことLet's Settle This: Are These British Food Habits Weird?https://www.buzzfeed.com/jamiejones/are-these-british-fo...
-
【カルビー】ポテトチップス バローグループ限定 うすしお味
いつもお世話になってます、地元のスーパー・バローに出かけたらこんなポテトチップスを発見しました!バローグループ限定、うすしお味。うすしお味のポテチなんていっぱいあるしどこが限定なの?と思いきや、なんと岐阜県海津市産の新じゃがいもを100%使用しているとのこと。しかもバローファーム隣接って書いてある。限定商品にフレーバーへのこだわりはよく見かけますが、素材からこだわるなんて、なかなかやるな、バ...
-
【カルビー】ポテトチップス ピリ辛鶏ちゃん味噌味
スーパーに行ったら、こんなの発見しました!カルビーのポテトチップス、47都道府県の味シリーズ。こちら、岐阜の味はピリ辛鶏ちゃん味噌味です。98円くらいだったかな。もう1種類、他の都道府県の味もあったんだけど、さすがに47種類はありませんでした(笑)。岐阜県だから岐阜の味を置いていたのか、たまたまなのかは不明です。ちゃんと岐阜県にちなんだマスコットもプリントされてるの、嬉しい。これ、通年販売さ...
-
カルビー ポテトチップス焼きまんじゅう味(2020年)
◆商品名:ポテトチップス焼きまんじゅう味◆製造会社:カルビー◆発売日:2020年7月20日◆販売地域:未確認昨年は以下の8エリア対象(群馬・茨城・栃木・埼玉・千葉・東京・神奈川・山梨)◆内容量:55g◆価格:定価130円税込◆購入価格:89円※西友にて7月24日時点コンビニ各社は定価130円スーパーは88円~108円前後で推移
-
【コイケヤ】KOIKEYA STRONG サワークリー...
以前食べた、湖池屋のKOIKEYA STRONG ガーリックバターが濃厚でとってもとっても美味しかったので、シリーズ商品を買ってみました!コイケヤのKOIKEYA STRONG サワークリームオニオン。スーパーやドラッグストアなどで、88~98円くらいで見かける事が多いですね。内容量は56gです。結論から先に言ってしまうと、このサワークリームオニオンも確かに味は濃かったです。が!酸味よりも甘...
-
KOIKEYA STRONG ポテトチップスガーリックバター
私はポテトチップスが好きだ。おそらくじゃがいもが大好きなのだ(笑)。でもポテトチップス系の中ではカルビーのうす塩が不動の1位である。ただ、最近は少し毛色の変わったものも食べれるようになった。相方がびっくりしていた。大人になったものだ(笑)。昨日から、頭頂部の同じような場所を2回もぶつけた。かなり痛い・・・。思ったよりも頭が大きいのか(←家系的に頭が大きい)、距離感覚がつかめないのか・・・。な...
-
6/7 黒ラベル、成城石井ハイボール、西友・みたらし団...
昨夜はウルトラセブンのブルーレイを観ながらまったりと過ごしました。その後直ぐに眠くなった...。1杯目黒ラベル51本目2杯目は近所の仲良くさせて頂いている家族の方から成城石井のオリジナルハイボールを頂きました。英国のウイスキーを使ったハイボール、炭酸も強めでウイスキーの味も良い。嬉しい贈り物に感謝です。
-
【コイケヤ】KOIKEYA STRONG ガーリックバター
普段はうすしお味かのりしお味しか食べないポテトチップスですが、これは久々の大ヒットでした!湖池屋さんのKOIKEYA STRONG ガーリックバター(88円)。同シリーズにサワークリームオニオン、シーフードグリルがあるんですが、このガーリックバター(ガリバタ)があんまりにも美味しすぎたので、残り2種類のポテトチップスも近日中に食べてみたいと思います。それくらい美味しかった~!なんていうか、男...
-
【カルビー】ポテトチップス 春ぽてと あま旨塩味
家にあったので食べてみたー。カルビーのポテトチップス、春ぽてと あま旨塩味。スーパーなどで100円前後で見かける事が多いです。パッケージデザインがいかにも春~って感じでカワイイなあと思います。ギザギザのポテト、他にもいっぱいあるけどこのポテトチップスはその幅というか間隔?が広くて、ちょっと不思議な食感でした。でも味付けが…私にはちょっと甘すぎたかも知れない。あま旨塩味、とあるので、甘じょっぱ...
-
サンドイッチにぴったりなクリスプス(ポテトチップス)を...
こーゆーの、楽しい!悪名高き(?)スコットランド・グラスゴーの揚げマーズバーやピザ・クランチの例に漏れず(↓)、エラソーに言うと、ジャンクで下世話な食べ物って、その国の食を雄弁に物語るし、ね。イギリスの無料女性誌「Stylist」の2020年4月15日(水)づけであったのはこんな記事(↓)。サンドイッチにぴったりなクリスプス(ポテトチップス)をランキングThe UK’s best crisp...