マウナケアのタグまとめ
「マウナケア」タグの記事(4)
-
ハワイ島 キラウエア火山
こんにちは。三重にある野菜ソムリエ認定料理教室、lalala ♪ kitchen です。2019.11月初旬のハワイ島旅行記午前中はホテルでゆっくり午後は現地のガイドツアーをお願いしてハワイ島の素晴らしさ知るために効率よく連れて行っていただきましたのんびりしたい日はルームサービスラナイでロコモコを食べたりホテルのカフェでまだハワイで食べてなかったアサイーボウル食べたりのんびりペースいよいよハ...
-
ハワイ島へ⑤~マウナケア~
楽しみにしていたこと🎶マウナケアに登ります。マウナケアとは「白い山」の意味で、冬になると山頂が雪に覆われることから名づけられました。ガイドさんによると、下界でサーフィンをした同じ日に雪山でスケボできると(@_@)宇宙に一番近い場所と言われていて、4205メートル富士山(3776m)にも登ったことがないのにどうやって??私も、聞いた時はそう思いましたし、友人もどうやって...
-
2017HAWAII☆2日目①
マウナケアに行く日・・雨ですポツリ、ポツリて感じやけど。天候悪くて、一応集合場所に行ってガイドさんの話を聞くことになってました。2:00集合場所へ・・来ません。ハワイアンタイムやからねぇと、まだ気長に待てます多分、説明して来よんやろな?どうする?て迷う人もおるし。。うちの考えは、「ちょっとでもサンライズが見えないかも?てことやったら、無理して行くことない。見えなくても返金は15ドルだけなので...
-
月のパワーに満ちたヒロの町
ハワイ島の東海岸に位置するヒロは、ホノルルに次いで第二の都市でありながら、緑豊かでのどか。日系人が興した面影が今も残るノスタルジックな町でロコの日常に触れ、すぐ隣には緑と水が潤う自然が寄り添う。西海岸のコナとは全く異なる雰囲気です。ハワイ諸島でもっとも大きなハワイ島の中心には4000m級の休火山マウナケアやマウナロアといった高い山が存在します。湿気を帯びた暖かい貿易風がそれらの山にあたり、東...