マタニティのタグまとめ
「マタニティ」タグの記事(222)
-
30週の妊婦検診
先週、30週の妊婦検診がありました。お腹の赤ちゃんは、2週間前900g程だったはずが、1500gまで成長していました。妊娠後期は成長が早いと言いますが、本当に早くてびっくり。お腹が大きくなっていくのは実感できていましたが、まだそこまで重い、辛いというほどではないので、大きさを聞いて驚きました。今回は、コロナ感染者が増えているためか、PCR検査についても、説明されました。これまではお産の少し前...
-
自宅でマタニティ撮影
今日はご自宅に伺ってのマタニティの撮影でした。しかも、お姉さん、妹さん、同時に妊娠っていう凄いタイミングです♪2つの家族に同時に赤ちゃんが生まれ、一度に6人家族になるような賑やかさですね(^。^)"全カットのデータ付き撮影枚数、ポーズ数も制限なしお渡しするデータの枚数制限なし最後まで読んでくれて😊ありがとうござました🤗このブログを書い...
-
先日の撮影〜マタニティプラン🤰〜
こんにちは!本日は先日撮影させて頂きました愉快なマタニティ撮影のご紹介ですお二人とも笑顔がとっても素敵です緊張する、と仰っていたのですが百点満点の笑顔でバッチリです秋頃に撮影させて頂きましたのでもうお子様は産まれていますかね?お腹の中の赤ちゃんが元気に産まれてますようにお持込いただいた小物もとっても豊富!沢山お持ち込み頂きありがとうございましたフラッグもとっても可愛いですお父さんもマタニティ...
-
千葉房総の旅②
前回の続きです。緑水亭は、検温に始まり、チェックインはお部屋で、人との接触を最小限にしてくれているようでした。また、お部屋は、離れの二階にあるゆったりしたツインベッドルーム。お部屋には、檜のお風呂があり、そこに温泉をはって入浴できるようになっています。私は感染症が気になるので、今回は大浴場には行かず、夕方は部屋風呂で、朝は朝一番の貸切風呂で一人寛がせてもらいました。(こちらは貸切風呂のお風呂...
-
千葉房総の旅①
昨日で、妊娠24週、7ヶ月目に入りました。残り3ヶ月くらいのマタニティ生活。妊娠するまで長かったこともあり、妊娠期間は一際短く感じます。今のところ、大きなトラブルなくすくすく成長してくれています。高齢妊婦なので、最初は色々心配していましたが、こうしてすくすく育ってくれている我が子と、授けてくれた神様に感謝です。ところで、今月、マタニティプランで、千葉房総の旅に連れて行ってもらいました。旅の最...
-
【Me】44歳着床→45歳出産予定
3人での生活を心から受け入れれるようになった頃もっと生活を安定させたいと転職活動を始めたの。Follow Me→https://www.instagram.com/riz_love2you/
-
【Me】わたしの事情
オメデタを機に入籍する人が主なんだろうけど、わたし達は、それを選ばなかった。
-
再開!!
このブログは、わたしにとって何個目のブログなんだろう?(笑)食・旅・独り言・・いろいろなところでつぶやき続けてきた気がする。
-
未来に希望を繋ぐ手
この世の光を浴びて間もないあなた。産まれたてなのに丸々として楓のような綺麗な手。触ると自然と頬が緩みます💛良くみたら、手相が珍しい?!❤️天下取り❤️の手相!、、と教えてもらいました😲そうなんですか~!!!珍しいな~と思っていたら、、、両手共にでびっくり✌もしそうなら、、、コロナの中だからこそ夢や希望を大切にできる人になって欲しい☆☆☆手のひら...
-
気分転換
間があいてしまいました。コロナの影響で幼稚園がお休みになって1週間。朝から子どもたちの大声が響き渡り、夜はぐったりなもので…家の中が汚れるー全然片付かないーでも卒園式は規模縮小しながらも、遂行するとのことでホッとしています。そして赤ちゃんは産まれる気配なし。毎日大騒ぎを聞いていたら、お腹の中の方が安全だって思うよね。卒園式には退院している予定だったけど、だんだん怪しくなってきたな…◇ ◇ ...
-
米粉入りどら焼
ついに幼稚園の休園が決定してしまいました…卒園式はできるといいな。本当時期が悪いと言うか。お友達と最後の幼稚園生活楽しんでほしかったな~なんとも言えない複雑な寂しい気持ちです。そして春休みが長すぎて…只でさえ出産でバタバタなのに、子どもたちが一日中家で騒いでいるとなると悲惨の一言につきます。◇ ◇ ◇ストレス発散でどら焼作り。餡は冨澤商店で買ってあったので、皮だけ作ったのですが、米粉を加...
-
新型肺炎の影響とレーズンブレッド
新型肺炎、まだ住んでいる地域では出ていないし、公共の乗り物にも普段乗らないので、大変だな…子どもに広がると怖いな…と思ってニュースを見ていたのですが、ついに長男の卒園行事が1つ中止になりました。残念だけれど、いざ感染が広がってからでは遅いのでこればかりは仕方ないですね。そして立て続けに産院からも入院中の面会が禁止になるとの連絡。子どもたちに会えないの寂しい…それに次男が心配。子どもって敏感だ...
-
コストコのキャベツ
昨日は明け方、陣痛?前駆陣痛?よくわからない痛みで目が覚めてしまい、1日眠かったー家事しているときはそんなに妊婦特有の体の痛みを感じないのですが、夜寝る時になると色んな所が痛くて眠れません。そして昨晩は長男が花粉症による鼻血で夜中に起きたのでしばらく付き添って…だんだん体も寝不足で限界…赤ちゃん早めに出ておいで♪◇ ◇ ◇さて、コストコで買った1玉53円の大玉キャベツ!安いですよね♪冷蔵...
-
コストコおまけ
今日は終日引きこもり♪念入りにお風呂掃除して、掃除機かけて、フォカッチャ焼いて、3食ご飯作って…臨月なのに動き回りすぎかな。外に出掛けてる方が楽な気もする。でも、軽いけど花粉症で目や喉の痒みがあるので家にいられるのは嬉しいですね。花粉症で目がしょぼしょぼなときに役立つのがサングラス。去年末、幼稚園の園庭で落としてしまって、見つかったときにはレンズに傷がついてしまって…そしたら昨日コストコで見...
2020/02/25 05:00 - nonohana~いつも丁寧に、そ... -
産前最後のコストコ
今日は気温は過ごしやすくていいけれど、花粉が…花粉症の長男、目をゴシゴシこすり、鼻を噛むのに忙しい。かわいそうだな~それでも外で遊ぶ!と出ていくところが子供のすごいところ。◇ ◇ ◇連休中日、コストコへ。さすが連休!いつもの土日より混んでました。コロナの影響はコストコには関係ないようです。出産前最後のコストコ。なので、あったら便利なものを。バジルペーストやパンに挟むだけでサンドイッチがで...
-
妊婦の悪夢と大好きなおやつ
昨日は主人のいびき、次男の夜泣き、悪夢…全然寝られなかったーいつもは悪夢なんて見ないのに、ここのところ続けて見てます。この間は助けて!と叫びながら目が覚めて。はじめての経験に自分でもビックリしました。目が覚めたあともしばらく悪夢が目に焼き付いていると言うか、悪夢の余韻が残るのが辛いですね。どうやら妊婦は悪夢を見やすいようです。でも安産になるとか?あくまでも迷信ですが。◇ ◇ ◇大好きなマ...
2020/02/20 05:10 - nonohana~いつも丁寧に、そ... -
蜜蝋ラップ
今日は健診でお腹の張りが気になっていたのを診てもらえて特に出産の兆候がないことがわかり一安心。あと数週間で産まれてくるのか…あっという間に会える♪病院が終わり、買い物や夕飯準備を済ませ、製作活動。蜜蝋と布。あとアイロンとオーブンシート。それで作れるのが、エコなラップとして使うことができる蜜蝋ラップ!今回は大小2枚づつ作りました。とっても簡単!そして、出来上がっている蜜蝋ラップを買うより断然安...
2020/02/18 06:02 - nonohana~いつも丁寧に、そ... -
妊婦マイナートラブルと惑星チョコ
臨月まであと少しなのですが、お腹がよく張る、腰や股関節は痛い、胃の圧迫、便秘…もう切りがないくらい体の不調があってしんどいです。夜もトイレが近いのと、お腹の張りで目が覚めて寝られないから寝不足。これらの症状も前回とは違って、前は妊娠性痒疹でとにかく夜中に足が痒くて目が覚めていたな~でも、産んだあとピタッとなくなるから不思議ですね。残りあと少しの妊婦生活…もう一踏ん張り!◇ ◇ ◇先日、バ...
-
バレンタイン
今日はバレンタインデーですね♪我が家は男ばかりなので…母ひとりで準備です。スイーツはチョコがあまり好きではない次男がいるので、プリンを用意。あとはいちご、バナナ、マンゴー、ホイップクリームを好きなだけどうぞ!写真撮るまでもなく…瞬間的に食べてしまいました。ミニプレゼントは、電車好きな長男にすごろく。次男には迷路や間違い探し、絵など何度も書けるカード。すごろくは内容が盛りだくさんでとても楽しそ...
-
お菓子がお菓子を呼ぶ
週末に買ってきた梅。きれいにお花が開いてきました!階段のところに飾ってみたけれど、通る度にふわっと梅のいい香り。癒されますね~この時期は梅や桃などの枝だものを飾るのが好きです♪◇ ◇ ◇今日のお一人様の一時。常々思うのですが…お菓子ってお菓子を呼びますよね。お菓子がまったく無い!と思って買ったら、そのあと立て続けにお菓子を貰ったり。今まさにその状態で、おやつ選びたい放題楽しんでいます。も...
2020/02/13 05:15 - nonohana~いつも丁寧に、そ...