マレーグマのタグまとめ
「マレーグマ」タグの記事(66)
-
2021年2月天王寺動物園その2レッドパンダおやつタイム
マレーグマ
-
マレーグマ「マーチン」とアクシスジカ(東山動植物園 D...
マレーグマの「マーチン」彼に会うのは初めてだったりします何気ない動作の一つ一つが何ともユニークでたまらんですね↓プレイバック東山世界一美しいシカとも言われるアクシスジカ独特の白い斑紋は、大人になっても消えることはありません全国で8園ほどしか飼育している園館はなく実は結構、レアです掲示が充実していて良いですね個体表示も楽しくて素晴らしいです
-
2021年1月天王寺動物園その1
久しぶりの天王寺動物園
-
2020年9月天王寺動物園その3
おりゃー
-
美熊アマナちゃん
夏毛になると、おでこの剃りこみがめだたなくなり美熊度がアップするアマナちゃん💓振り向いた時のアマナちゃんの表情がとても良いこと!飼育員さんの仕草に愛情があふれていて素敵な習慣を見られて幸せな気持ちになりましたプールに入ってくれないかなと思ったら入ってくれましたまずはのどを潤しますアマナちゃんが良くする表情ですね楽しそう🎵お隣のハッピイさん良い感...
-
かぼちゃをほおばるマレーグマ
2019年12月19日に撮影しました。パンダ達がお昼寝している間に、マレーグマのところに行くと、ちょうどお食事中。かぼちゃを食べてました。そのあとは、いろいろなところに置かれている人参を食べたりオレンジの浮きのようなものにも穴が開いていてペレットなど入ってるようで、中から取り出して食べてました。STAY HOME AND SAVE YOUR LIFE(家にいて命を守ろう)かぼちゃを食べるマレ...
-
パワフル・マーチン
でんぐり返りで有名な?マレーグマのマーチン根元はこんなです。
-
壁を破壊するマレーグマ
『マレーグマの爪の威力』頑丈な壁をその強力な爪で破壊するマレーグマ。壁を壊す事に熱中しているナマケグマの表情はまるで玩具で遊ぶ人間の子供にそっくり。https://www.youtube.com/watch?v=9Ddo7igDQEE『爪でココナッツを切り裂くマレーグマ』かなり有名な動画だが、爪や牙でココナッツを処理してそのジュースを飲むマレーグマ。https://www.youtube.c...
-
ウメキチとエン
2009年10月11日に上野動物園で生まれたマレーグマの「ウメキチ」くん(オス)。2015年4月3日に羽村市動物公園で生まれたサーバルの「エン」さん(メス)。現在は円山動物園で暮らしています。同園に引っ越してきてからそれぞれ病気になったり怪我をしたというニュースを伝え聞き心配しましたが、この日は2頭揃って健在な姿を見せてくれました。これからも元気に暮らしてほしいですね。
-
上野動物園2019年10月5日
いつも名前を間違える…ヘビクイワシさん。どうしてもヒクイドリって言っちゃう。この太ももにある羽毛が、もんぺっぽくて可愛い。ニシローランドゴリラ一家の末っ子リキも2歳になりました。(誕生日は10月9日)まだまだ見た目は小さいので、赤ちゃんいたー!と言われます。父ハオコが優しく見守っていますが行くのは母の方でしたwでも母…よしよしと思ったら…?はい、転がされました。余裕のモモコ母さんです。モモカ...
-
マーサ、マーズ
天王寺動物園で暮らすマレーグマ、マーサそして、マーズ二人はいつもどおり棚の上でよく見かけるマーサいつものマーズいつもどおりそれは退屈ってわけじゃなく、それは一つの安心揃った手足かわいいねここだけ変に穏やかで車の音は聞こえてきてもどこか静かに感じるようマーサもマーズも、いつもは静かたいてい静かいつもどおり背中を掻いてのんびりしようきっと今日も二人はこうしていつもどおりこうしてそっといつもどおり...
-
2019年8月のいち動物公園その6
木の棒を取り合い
-
2019年8月のいち動物公園その4 みたらし親子
のいちマレーグマファミリー
-
賢者は長い耳と短い舌を持つ
饒舌ではいけませんね。よく聞き、よく考え、的確に話すことが大事。・・・・饒舌って、悪い意味なので気を付けないといけませんね。勉強になりました。※賢者は長い耳と短い舌を持つ 賢い人は、人の言うことをよく聞くが、自分から言葉を発することが少ない。★上野動物園マレーグマ今日も記事を読んでいただきありがとうございます。イイねって感じられたら、クリック応援よろしくお願いしま~す動物園・サファリパークラ...
-
ようこそ、ハッピィ!@のんほいパーク
マレーグマのハッピィが一般公開されて2日目。ホッキョクグマ舍からはなかなかな距離(^^;)運動不足にはもってこいです。お!遠くから姿を確認。やぐらに登っている!はー、着きました。いつぞやの円山以来です。ハロー、ハッピィ!(^^)/調子どう?ほー、のいち→円山→豊橋なんですね。放飼場を右へ左へ探索中ぷりてぃーです。お堀?を覗き込む…そこには降りられませんよー。そして、バックヤードに時々戻る。ぶ...
-
マレーグマハッピイの旅立ち
長い間円山で過ごしてくれいていた、マレーグマの「ハッピイ」が、豊橋総合動植物公園に移動することになりました。寂しくないと言えば嘘になりますが、このまま円山に居て一生を終えるよりは、、、と、思います。人間で言えば花の盛り、随分無駄に過ごさせてしまいました。とても、怖い思いも。(仲良しのウッチーと)(ウメキチとの同居訓練)素人目から見ても、良い感じに距離を縮めていたウメキチとハッピイ。どうしても...
2019/05/23 05:22 - ++しろくまブログはじめました++ -
にっしんぼ〜♪@天王寺動物園
今回の天王寺訪問で楽しみにしていたものの1つ。。にっしんぼ〜♫のポスターです。天王寺動物園のブログで見て「超ラブリー!」と思い、ぜひ見て見たい!!と。「どこにあるんだろー、時間がない中探さないと…」思っていましたが、マレーグマ舎前にででーん!と貼ってありました。よかったー!いやー、色といい、マーサマーズのポージングとそれを生かした配置といい好き!(マーサが多めの様)そんなモデルの2頭は…冷静...
-
犬
犬
-
マレーグマはお昼寝タイム
2019年3月17日(日)に撮影しました。マレーグマも爆睡中この日は、小春日和で気持ちよかったのか?動物達も気持ちよさそうにお昼寝たいむお昼寝する姿がかわいいマレーグマ動物の撮影はフラッシュ撮影禁止です。
-
マーチン
東山動植物園で暮らすマレーグマ、マーチン庭の真ん中、大きな擬木どうやら何か美味しいものが塗ってある舐めるマーチン、楽しそう踏み台の上、足を揃えてかわいいマーチン、マレーグマ上にも行こうと思えばそう、上の段へ歩くよマーチン今日は晴れて暖かい、いささか強い陽射しに当たれば春らしく登ればそこには春風吹いて擬木の上の方は目の前で、手を伸ばせば届く場所マーチンマーチンぶるぶるっと始めたらよだれとちょっ...