マレーシアのタグまとめ
「マレーシア」タグの記事(510)
-
【ゲンキー】マミーモンスターラーメンスナックチキン風味
ゲンキーで少し前から見かけていて、気になってたお菓子です。マミーモンスターラーメンスナックチキン風味(98円)最初に見かけた時、クッキーモンスターかと思ったよ。青い、いかにも外国のキャラクターだなあ、みたいなモンスターがパッケージにいました。最初、POPをよく見ていなくてスナックチキン味と書いてあったし写真を見てウェーブ型のポテトチップスなのかな?と思って買ってみたのですが…。じゃーん!なん...
-
行動制限が緩くなりました
マレーシアでは昨年の3月18日から行動制限しています。いわゆるロックダウンです。日本と違って厳しいです。買い物は1人のみ。お散歩は禁止。部屋から出てはダメ。この時はホントにつらかった。5月に緩くなって。ゴルフが出来るようになって。11月にコロナ感染の第2波が来て。行動制限厳しくなって。1月22日からゴルフ禁止になっちゃって。2月12日からゴルフ出来るように。嬉しかったなぁ。それまでは外食禁止...
-
ゴルフが出来るようになりました
昨日の18時40分に友人からライン来ました。こんな記事見た❓って。見たらマレーシアのニュースの記事です。苦手な英語で書いてあります。早速Google先生に翻訳してもらうと12日からゴルフ出来る。って書いてあります。オットに報告したら。速攻でゴルフ予約しています。友人に読んだよ。読んだよ。オットは明日の予約までしたよ。って返信したら。クラブから連絡ないから土曜日からかな❓なぁんて言ってたらね。...
-
昨日の晩御飯は日式カレーライス
マレー式のカレーも美味しいけど辛いです。時々日本のカレーライスが無性に食べたくなります。昨日の晩御飯はカレーライスに大量のサラダを添えて。イオンでカレー粉売ってます。お値段→約150円くらいかな。ハウスバーモントカレー粉の半額です。(マレーシアで日本の物を買うと日本で買うより2倍から3倍くらいのお値段します)なのでこのイオンブランドのカレー粉は有難いです。マレーシアの月曜日のコロナ感染者数→...
-
モダン焼き焼いてみました
水曜日の朝市で買って来たイエロー麺が残っています。「今日食べないとヤバイよね」ってことで本日のランチはモダン焼き。粉もん大好きなくせにモダン焼きは作ったことないんです。スマホで検索したら→粉にベーキングパウダーを入れるみたいで。小麦粉 100グラム 卵 1個顆粒だし 大さじ3ベーキングパウダー 小さじ1水 120CCスマホのレシピ通りで作ってみました。モダン焼き用の麺を...
-
昨日のランチは焼きイモ
朝市でさつまいも売ってました。2本で約100円なり~。これを得意のエアフライヤーで焼きます。これが美味しい~。甘くてホコホコ。昨日のランチはこれだけ。晩御飯はエアフライヤーでレバー焼きます。これも朝市で買って来ました。この4倍の量で2リンギ(約55円くらいかな)買って来たレバーをキレイにして醤油と味醂に付けて冷蔵庫に保管。あとはエアフライヤーで焼くだけ。それと昨日はマグロのお刺身も食べたのね...
-
いなり寿司作ってみました
一昨日の晩御飯はいなり寿司。8年暮らして日本に撤退されたお隣さんが寿司桶くださいました。寿司桶で作る酢飯美味しいねぇ~。ちょっと多目に作って手巻きも食べて。(写真ブレブレですが)朝市で買って来たお魚も得意のエアフライヤーで焼いて。やっぱ日本酒に合うわ~。マレーシアの金曜日のコロナ感染者数→3391人前日より1180人も減っています。先週の金曜日より2334人も減っています。このままドンドン減...
-
固焼きそばに挑戦
水曜日に朝市に買い出しに行って。イエロー麺を買って来て。焼きそば作ったけど麺が残っちゃって。「固焼きそば作ってみようか❓」ってことでスマホで検索。麺をフライパンでゆっくり焼きます→オット担当切った豚肉とイカと野菜を炒めます→オット担当スマホのレシピであんかけのあんを作成→妻の担当えっ❓片栗粉を投入したのにドロドロしない。どうも片栗粉が違うみたいで。私の使った片栗粉ポテトスターチって言うのが片...
-
パエリヤで赤ワイン
昨日、朝市でララ貝を買って来て今夜はアクアパッツァで赤ワインだよね。って見たらララ貝少ない~。いつもの半分しか買ってなかったよ。痛恨のミスです。じゃパエリヤにする❓ってことでスマホで検索。ホントに便利な世の中になったよね。ニンニクと玉ねぎ炒めて鶏肉とパプリカ炒めて(いったん取り出して)お米も炒めてララ貝と海老とトマト入れてスープ投入~。15分煮て。15分蒸らして。完成~。うぅん。ちょっと焦げ...
-
昨日のランチはスパゲティー
昨日はなんちゃってミートソースでスパゲティーのランチ。日本も緊急事態宣言が延長になりましたね。それも1ヶ月とか。マレーシアも偉い方々が会議をして。行動制限延長決定しました。2月4日に終了予定が2週間の延長→2月18日まで。まっ仕方ないかもね。マレーシアコロナの死者が昨日は21人。過去最高かな。マレーシアのコロナ感染者数→3456人前日より800人くらい減って来ています。それでも3000人超え...
-
エアフライヤーでコロッケ作ってみました
昨日の晩御飯は手作りコロッケ。朝市でひき肉も売ってます。ジャガイモ4個茹でて玉ねぎとひき肉炒めて味付けはお砂糖大さじ1お醤油大さじ1コショウ少々茹でてつぶしたジャガイモと混ぜて。出来たコロッケに小麦粉付けてオリーブオイルをまぶしたパン粉を付けて出来上がり。エアフライヤーで焼くだけだから簡単、楽チン。油で揚げないから後片付けも楽々。月曜日は禁酒デー。炊きたてのご飯と味噌汁。キャベツの千切りとお...
-
昨日のランチはお好み焼き
生まれも育ちも大阪です。関西人って(粉もん)大好きです。関東に来て40年以上過ぎたけど。生まれ持ったDNA は変わらないみたいで。時々無性に(お好み焼き)食べたくなります。今回は(天かす)入れました。少量の油に溶いた小麦粉投入~。イカとネギも入れてやっぱ豚肉でしょ。マレーシア版なんちゃってお好み焼きの完成~。土曜日のマレーシアのコロナ感染者数→5298人ペラ州のコロナ感染者数→63人死者数→...
-
パンミー(インスタント)でランチ
昨日のランチはインスタント麺。パンミーです。隣の部屋の方にラーメン鉢いただきました。やっぱちゃんとしたラーメン鉢で食べると美味しい~。今までの4年間は何だったんだろう。隣の方はマレーシアに8年暮らしたそうです。今朝の飛行機で日本に撤退されました。寂しくなります。4年前に私達がマレーシアに来たとき。多くの日本の先輩の方がコンドミニアムに暮らしていました。その多くの方々がこの4年間で日本に撤退さ...
2021/01/31 22:05 - ゆったり まったり のんびりと -
りんごジャム作ってみました
近くのスーパーでオットがリンゴをお買い上げ。「リンゴジャム作ってよ」って言うので作ってみました。りんごを剥いて細かく切って砂糖を入れて。30分くらい煮込みます。うぅん。ちょっと微妙かもね。今朝は1週間ぶりにお散歩行って来ました。1月22日から行動制限が始まってウォーキングゴルフも禁止になって。ひたすらお部屋でユーチューブ見て過ごしてました。オットは毎日元気にお散歩行ってます。じゃ私も歩こうか...
-
アクアパッツァ作ってみました
お部屋の野菜を食べつくしちゃって。朝市に買い出しに行って来ました。朝市でララ貝を買って来て「ララ貝買ったらアクアパッツァだよね」ってことで冷凍してあったサーモン解凍してフライパンでサーモン焼いてニンニク炒めてララ貝とトマトとパプリカ炒めてって思ったらパプリカ買ってなくてじゃオクラどうかな❓って。これが大正解。サラダとアクアパッツァと赤ワインの夕食。美味しかった~マレーシアの水曜日のコロナ感染...
-
パン焼き器でピザ生地作ったよ
Panasonicのパン焼き器でピザ生地作って生地は45分で完成。これを6等分してなんちゃってピザソース塗って適当に具を乗っけて完成~。半分は冷凍庫へ。クリスピーで(薄いとも言う)美味しいよ。ピザにはやっぱ赤ワインだよね。幸せなランチタイム。月曜日のコロナ感染者マレーシア→3040人ペラ州→103人。死者11人。累計死者→689人。行動制限の効果が出てきたのか❓感染者前日より298人減ってい...
-
エアフライヤーで豚カツ作ったよ
1月22日の金曜日からゴルフ禁止になっちゃって。朝から引き出しの中を片付けたり靴箱の中を片付けたり。頑張って色々処分しました。私は朝から一歩も外出しないで。(オットはお散歩行ったけど。)「晩御飯どうする❓」「じゃ豚カツにしようか」ってことでエアフライヤーで作ってみました。油を使わないからヘルシー片付けも簡単です→片付けはオットの担当だけどね。ランチはチヂミ。ニラと玉ねぎとイカが入ってます。モ...
-
マレーシアで2度目の行動制限出ました。
日本ではコロナ感染者増えているみたいですがマレーシアでもコロナ感染者増えています。1月11日の月曜日にマレーシア政府から2度目の行動制限の発表があってね。私達の住んでる場所は厳しめの行動制限から免れてね。良かった~。って。毎日ウォーキングゴルフ出来るし。ホントに幸せだって思っていたけど。1月19日火曜日にね。私達の住んでる場所も1月22日の金曜日から2月4日の木曜日まで厳しめの行動制限が発表...
2021/01/23 22:41 - ゆったり まったり のんびりと -
シティの真ん中で麺を食す。。。。@Malacca st...
3ヵ月ぶりにうさこさんとランチしました(うさこさんのブログはこちら)今日はマレーシアです。うさこさん曰く、ハーミーが美味しいレストランだとか。ハーミー好きの私としては、試さずにはいられません。・・・・・・・が、着いて、意気揚々と「ハーミー2つ」とオーダーしたものの、今日はやってないんだと。。。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーンもうハーミーの舌になってたのに。ので、今日はこれにしました。WAT TAN...
-
マレーシア産 bean to bar チョコレート
みなさん、こんにちは今日はマレーシア産のチョコレート紹介したいと思います。私はあまり普段チョコは食べないのですが、たまに食べたくなり久しぶりに購入しました。Just lifeというオーガニックのお店で見つけました。他にもスーパーのBICなどにもあるそうです。ダークチョコレートなのに苦味だけでなくしっかり味わいがあり、とっても美味しくてリピートしたいと思いました!値段は45g でRM15.9と...