マンホールのタグまとめ
「マンホール」タグの記事(262)
-
ワールドポーターズの周りの白い横浜マンホール
-
熱海のマンホール
熱海のマンホール。梅と芸者さん。熱海梅園の前の風景です。
-
山形・僕の細道4山形市郷土館(旧済生館本館)を観る
大石田から新幹線で山形駅へ。駅ビルで板そば食べた山形の街をぶらり謎の店wこのマンホール美しいなー!橋を渡って霞城公園へ盛り土が。濠だったのかな?そしてお目当ての旧済生館本館(今は山形市郷土館)へ!このタワーをみたかった!擬洋風建築っていいよな中は山形での医療の資料館になっていて、一部写真を撮ることが出来た塔の最上階には上がれなかったいいところだった。公園内を進む
-
M(anhole) Mouse
-
「雨」マンホール
-
PS Manhole
-
”ガッツのG”マンホール
-
道端で★他の街にはないモノ
楽しいマンホール☆東所沢で☆サクラタウンに向かう道にあったマンホールいろいろ楽しめました。所沢マスコット「トコろん」と所沢西武ライオンズ「レオ」消火栓も可愛いブログランキングに参加しています。記念にポチッ☆としていただけたら幸せです。にほんブログ村「☆☆写真ブログ☆☆」 ※ お詫びいつもご訪問、コメント&ブログランキング応援☆もありがとうございます。コメント欄は開放していますが、時間がない等...
-
村上の旅
マンホールー冬の青春18きっぷの旅ーα7R II+FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS令和2年1月撮影にほんブログ村
-
マンホール防火貯水槽蓋
東野パティオの前のマンホール。市章を中央に、つつじが描かれています。防火貯水槽蓋。昨日のランの途中の風景です。
-
新三郷に行ってきました
新三郷に行ってきました。はじめての街です。市の鳥「かいつぶり」の像。かいちゃん、つぶちゃん。マンホールは市の花「さつき」だそうです。
-
蓋097コアラと「急」
バードウォッチングとウオーキングを兼ねて初めてジュンサイ池★(千葉県市川市)を訪ねた日のことです。行き方を検索して一番乗り換え時間の少ないルートを採ったら、北総線の矢切駅が良さそうです。矢切は有名な演歌『矢切の渡し』の矢切(小説『野菊の墓』の地でもある)で、ここは千葉県松戸市なのでした。で、駅を出てすぐに目に飛び込んできたマンホール蓋です。<光線の加減でしょうか、この写真、時々凹凸が反対に見...
-
千葉駅マンホール
千葉駅に行きました。千葉のマンホール。
-
蓋銘・バルブ
-
A.V Manhole
-
JRマンホール
-
蓋095武田菱
破線ルートの山歩きを楽しんだお坊山★からの下山口の景徳院付近で久しぶりに初見のマンホール蓋を見かけました。ここは武田家終焉の地なので武田菱があるのはガッテンですが 「YAMATO」 とあるので「?」と思っていたら、同行のはなねこさんから「甲斐大和のやまとでしょう(^^」と声がかかりました。あっ、そうそう、きょうはこれから甲斐大和駅から帰宅の電車に乗るんでした(^^;以前は大和村だったこの辺り...
-
「警」マンホール
-
道路を調度するシームレスなマンホール
こういうの、いい趣味が高じてくると逆にズレてる雑なのにもをかしみを感じるw
-
箱根のアディダスなマンホール